• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月07日

スバル、ボクサーディーゼル搭載のフォレスターとインプレッサを発表

スバル、ボクサーディーゼル搭載のフォレスターとインプレッサを発表 【スバル】ボクサーディーゼル搭載のフォレスターとインプレッサを発表

 スバルは、10月2日~19日に開催される「2008年パリモーターショー」で、ボクサーディーゼルエンジンを搭載したフォレスターとインプレッサを発表する。

 車名について、フォレスターは「フォレスター2.0D XS」、インプレッサは「インプレッサ2.0Dスポーツ」になる。両モデルとも、ボクサーディーゼルに専用開発した6MTとクローズドDPFを新たに組み合わせることで環境性能をさらに高めた。

 ボクサーディーゼルの最高出力は、フォレスターが147馬力/3600回転、インプレッサが150馬力/3600回転。最大トルクは35.7kg-m/1800~2400回転。1km走行あたりのCO2排出量は、フォレスターが167g、インプレッサが152g。

 このほか、スバルでは、インプレッサWRC2008(レプリカ)、R1e、G4eコンセプトを出展する。

  2008/09/05 【オートギャラリーネット編集部:濱 健幸】


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 Tri には「意外と早い時期にインプ&フォレスターにボクサーディーゼルを積んでくれたな♪」という印象。もう少し待たされると思っていた。
 いま乗っている15S(1498cc NA, AWD, 5MT)のCO2排出量は143g/km。2.0D Sport(1998cc D-TURBO, AWD, 6MT)のCO2排出量は152g/km。そっかぁ…CO2排出量だけ見るとチョット増えちゃうんだね。排気量、馬力、トルク、車重…いずれも15Sより大きくなるから、ディーゼルとはいえ仕方がないのかなぁ(;^_^A ヾ(^^; アラ? トラチャン、モウ ネラッテイルノ!?
 やはりMT好きにとっては5速より6速♪ 6速モデルと言えばスバルならSTI。スポーツモデルを購入しない(できない?(;^_^A )Tri は「6速を所有することは生涯ないのか?(´・ω・`)ショボーン」と思っていたが、これは少し希望が見えてきたか!?(^o^ ヾ(-_-; ミッションタイプデ クルマエラブノ?
 後は、日本市場にもインプ 2.0D Sport を投入してくれるのか? いくらで売るのか? という辺りがとーぜん気になってくる訳で…

 日産の「クリーンディーゼル搭載 X-TRAIL」にATの設定がない(おっ、これも6MTなんだ♪)ことでユーザーからも現場(セールス)からも不評であることを考えれば…インプ 2.0D Sport もどうなのかなぁ??と思うけど(-_-;
ブログ一覧 | SUBARU | クルマ
Posted at 2008/09/07 16:50:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2008年9月7日 21:25
ディーゼルは魅力ですね。
今までディーゼルといえばあまりよいイメージがなかったですが、低燃費で大トルクなので、小さな排気量で大排気量のような走り方ができるのかな?とちょっと楽しみです。
でもA/T設定がないのはちょっと・・・・
コメントへの返答
2008年9月7日 22:15
過去ディーゼルを乗り継いだ(プロフィール参照)Triとしては、期待していますっ!
ディーゼル…回らない(;^_^A エンジンですが、とにかくトルクが太いので楽ちん♪ 下手っぴでもエンストしませんww
今の日本市場においてATの設定がないのは致命的ですよね。発売されるとしても6MTを売ってくれるかどうか…でもX-TRAILも6MTだし♪(期待
2008年9月7日 23:37
こんばんは。

うーん。期待はしていますが、まずはレガシィのディーゼル同様、ヨーロッパで販売されるのかなぁと思っています。
設定がMTだけなのもヨーロッパの需要を考えられての結果かと思います。

日本とアメリカは排ガス規制がより厳しいですからね。クリアするまであと少しのようですが。
コメントへの返答
2008年9月8日 22:15
確か"レガD"はジュネーブ・デビュー&欧州発売。今回もパリ・デビューということで、やはりディーゼルは市民権を得ている欧州で!ですね♪
ヨーロッパ人ってMT派なんですね(^o^

先日、川端由美さんのブログで「欧州/日米 の環境の違いによるディーゼル規制のあり方の違い」を学んで、納得したTriです。
>クリアするまであと少し
え゙!日産に遅れを取っているの?(;^_^A

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 京都の『清水寺』へ行ってきました(ぇ
中央道・谷村PAから再スタートする際にww
瞬間移動www さすが、ガンダム3号機♪」
何シテル?   04/12 21:29
丸目NAインプワゴンが初めての自分の車。2002年に丸目と出会い、2007年に乗り替えた Active style. IMPREZA でスバル2台目。もうすっか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YAMASANS Gallery 
カテゴリ:私、TriStar の HP
2011/12/13 21:42:32
 
YAMASANS LABORATORY 
カテゴリ:私、TriStar の HP
2011/12/13 21:40:26
 
阿部芙蓉美 
カテゴリ:音 楽
2008/12/13 14:13:27
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ RGP03B Recon Stamen (スバル インプレッサ スポーツ)
AE / FHI RGP03B Recon Stamen 闇に葬られた A.E. RX- ...
スバル インプレッサ RGH3A(ER) 改 (スバル インプレッサ)
丸目(2002/07/07)から丸5年後の2007/07/07、ついに納車されました♪ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン I's sport Limited (スバル インプレッサスポーツワゴン)
丸目がなくなる直前、Limitedの"おまけ"装備に惹かれて購入したI's sport ...
トヨタ ハイエースバン H200 Freighter (トヨタ ハイエースバン)
お仕事クルマ 安っぽいデフ、すぐに作動するABSには苦笑するが、 安い・壊れない・整備 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation