• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月21日

オバマ大統領 誕生

オバマ大統領 誕生  凄い就任式でしたね! 集まった聴衆は200万人!? 何でも…「乗車率200%の山手線で500編成」、「満員の甲子園球場40個分」の人だったのだと、国営放送で言ってたなww
 就任演説のすべてを聞いた訳ではないけれど…

 「なぜ男性も女性も子供たちも、どのような人種、宗教の人々も、こうして就任式に集まることができるのか。なぜ約60年前なら地元のレストランで給仕されなかった可能性のある男の息子が、こうして皆さんの前で宣誓式に臨むことができるのか。これこそが、我々の自由、我々の信条の意味なのだ。」

この行、好きだなぁ(^^
 キング牧師の演説の

 「私には夢がある。ある日、ジョージアのレッドヒルの上で、以前の奴隷の息子達と以前の奴隷所有者の息子達が、兄弟愛のテーブルにともに付きうることを。私には夢がある。ある日、不正と抑圧の熱で苦しんでいる不毛の州、ミシシッピーでさえ、自由と正義のオアシスに変わることを。私には夢がある。私の4人の子ども達がある日、肌の色ではなく人物の内容によって判断される国に住むことを。」

このあまりにも有名な一節も感動的でかな~り好きだけど、オバマ大統領の演説もこれに優とも劣らない素敵なものだったね♪

 オバマ大統領は「敵対してきた国家などとも融和を目指す」と言っている。核兵器削減にも言及しているようだ。言葉だけで終わらせずに、ぜひ実行、実現して欲しい。
 「核兵器や軍用機からダガーナイフの類に至るまで」地球上から“人殺しの道具”がすべて無くなることを夢見ている"romanticist"のTri にとっても、待ち望んだ大統領なのかも!? まぁ…地球上のすべての国家が軍隊を兵器を放棄するなんて、夢のまた夢だけどね… ┐(^-^;)┌

 ex-President となったブッシュの最後の演説は…何というか呑気なものだったな。「地元テキサス(Texas)州クロフォード(Crawford)に所有する牧場で目覚め、「ローラ(夫人)に自分がコーヒーを入れてあげるかもしれない」と語り、米国に迫る脅威に関する朝の報告を受けることがなくなると思うとリラックスできると述べたそうだ。
 他国に軍隊を送り、その国の一般市民を何万人も殺し、自国の若者たちをも何千人も犠牲にした。でもその責任を問われることはないんだ!?(Tri もヨルダンのアンマンに行って、ブッシュの写真に靴を投げつけてくれば良かったか?www) 「9.11に対する報復だ。テロとの戦いだ」と言うかも知れない。でもテロ発生直後から“不可思議”な点は幾つも指摘されてきた。ペンタゴンに突入したのは BOEING 757 とされるが、それにしては建物の壊れ方が小さいし、機体の残骸も見あたらない。そして「飛行機の突入も想定された『世界貿易センタービル』が崩れたのは、爆薬により“破壊”されたのだ」なんて話まで…

 アメリカが新大統領の就任式で盛り上がりを見せようとする頃、我が日本の国会・参院予算委員会では、民主党副代表の石井一が、麻生総理相手に漢字テスト┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ・・・ あんたら国会議員の歳費、国会の光熱費、その他諸々…すべて国民の税金だということが解っているのか? 民主党はほんとうに政権を取る気があるのか? 副代表がこんな無意味なことをやっているようでは、民主党に日本の舵取りは任せられんな!\(*`∧´)/ ムッキー!!
ブログ一覧 | ニュースな話題 | ニュース
Posted at 2009/01/21 22:17:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

体調悪い
giantc2さん

この記事へのコメント

2009年1月22日 9:15
新しい大統領が就任したことで本当に変わってくれるといいですよね!
彼には今の混沌とした世界状況を変えてくれると信じています!
前大統領は…好きにしてくれとしか言いようがないですね。(^▽^;)

あの漢字テストはやりすぎですねぇ。。。
そんな時間があるのなら「定額給付金」を早く支給できるようにして欲しいものです。って本当に支給されるかも怪しいですが。。。
給付するなら国会議員全員が2か月分ぐらい給料を全て返上して支給すればいいのにね(^^ゞ
正直支持できる政党がいないので、何をやっても「どんぐりの背比べ」「目く○鼻○そを笑う」にしか見えないから子供のけんかに見えます。。。( ̄◇ ̄;)y-~~~
コメントへの返答
2009年1月22日 21:21
人が変わっただけでなく、初の黒人(黒人と白人のハーフ)大統領。様々なことが change したことで、停滞した世界・世の中の状況も change するのではと、期待しますよね♪
前の方は沢山戦争もしたし…知的でなかったのも魅力を感じない理由のひとつww

漢字テストで、何をしたかったのでしょ? 何をアピールしたのでしょう? あんな事で国民の気持ちを掴めるとでも? 離れてしまいますよね(-_-;
「定額給付金」…公金を使った選挙買収(ヤレヤレ 政府は「配りますので、後は各自治体でヨロシクね」って、ほんとバカにしてますよね。市区町村の労力を何だと思ってんだ!
日本の政治・政党って、一体何なんでしょう? これってやっぱり…国民がおバカ、民意が低いって事なのかな?(´・ω・`)ショボーン

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 京都の『清水寺』へ行ってきました(ぇ
中央道・谷村PAから再スタートする際にww
瞬間移動www さすが、ガンダム3号機♪」
何シテル?   04/12 21:29
丸目NAインプワゴンが初めての自分の車。2002年に丸目と出会い、2007年に乗り替えた Active style. IMPREZA でスバル2台目。もうすっか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YAMASANS Gallery 
カテゴリ:私、TriStar の HP
2011/12/13 21:42:32
 
YAMASANS LABORATORY 
カテゴリ:私、TriStar の HP
2011/12/13 21:40:26
 
阿部芙蓉美 
カテゴリ:音 楽
2008/12/13 14:13:27
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ RGP03B Recon Stamen (スバル インプレッサ スポーツ)
AE / FHI RGP03B Recon Stamen 闇に葬られた A.E. RX- ...
スバル インプレッサ RGH3A(ER) 改 (スバル インプレッサ)
丸目(2002/07/07)から丸5年後の2007/07/07、ついに納車されました♪ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン I's sport Limited (スバル インプレッサスポーツワゴン)
丸目がなくなる直前、Limitedの"おまけ"装備に惹かれて購入したI's sport ...
トヨタ ハイエースバン H200 Freighter (トヨタ ハイエースバン)
お仕事クルマ 安っぽいデフ、すぐに作動するABSには苦笑するが、 安い・壊れない・整備 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation