• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月28日

きっと…「言論の自由ランキングと反比例」な数字w

きっと…「言論の自由ランキングと反比例」な数字w 国民の政府に対する信頼度、中国が88%で世界1位に
2011/01/27 15:04:40 Record China

 2011年1月26日、法制晩報によると、世界5大PR企業の1つであるエデルマン社が、11年度の世界信頼性調査報告書(Trust Barometer)を発表した。中国政府に対する同国民の信頼度は88%で、世界で最も国民から信頼されている政府に選ばれた。2位はブラジル。

 調査は毎年、世界経済フォーラムダボス会議)前に発表される。今回の調査では新興国での政府に対する信頼度が上昇していることが特徴で、とくに中国では顕著。国民の中国政府に対する信頼度は前年比14ポイント上昇し、74%から88%に上昇した。2位のブラジル政府は前年の39%から85%への大幅上昇。

 これら新興国における政府信頼度の高まりと比べると、先進国の調査結果は対照的な結果となった。米国政府に対する国民の信頼度は、前年の46%から40%にまで下がっているという。(翻訳・編集/岡田)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 さすが、中共一党独裁の国w 当然の結果かな!? 「どんな方法で調査したんだろ? 一体、国民の何%に聞いたんだろ?」って疑問はあるけどー 「新興国での政府に対する信頼度が上昇していることが特徴」、これは納得だな。どうせ、都会の金持ちのみが調査対象なのだろうからww(やっぱりそうだw)
 BRICs が上位独占。北朝鮮は調査対象外!?www

 【国際】国民の政府に対する信頼度、中国が88%で世界1位に―中国紙
ブログ一覧 | ニュースな話題 | ニュース
Posted at 2011/01/30 17:47:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 京都の『清水寺』へ行ってきました(ぇ
中央道・谷村PAから再スタートする際にww
瞬間移動www さすが、ガンダム3号機♪」
何シテル?   04/12 21:29
丸目NAインプワゴンが初めての自分の車。2002年に丸目と出会い、2007年に乗り替えた Active style. IMPREZA でスバル2台目。もうすっか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YAMASANS Gallery 
カテゴリ:私、TriStar の HP
2011/12/13 21:42:32
 
YAMASANS LABORATORY 
カテゴリ:私、TriStar の HP
2011/12/13 21:40:26
 
阿部芙蓉美 
カテゴリ:音 楽
2008/12/13 14:13:27
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ RGP03B Recon Stamen (スバル インプレッサ スポーツ)
AE / FHI RGP03B Recon Stamen 闇に葬られた A.E. RX- ...
スバル インプレッサ RGH3A(ER) 改 (スバル インプレッサ)
丸目(2002/07/07)から丸5年後の2007/07/07、ついに納車されました♪ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン I's sport Limited (スバル インプレッサスポーツワゴン)
丸目がなくなる直前、Limitedの"おまけ"装備に惹かれて購入したI's sport ...
トヨタ ハイエースバン H200 Freighter (トヨタ ハイエースバン)
お仕事クルマ 安っぽいデフ、すぐに作動するABSには苦笑するが、 安い・壊れない・整備 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation