• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月20日

ケムトレイル (chem trail) ( ゚Д゚)ハァ?

ケムトレイル (chem trail) ( ゚Д゚)ハァ?  ロケットニュース24を見ていたら、「米政府が国民抹殺か? 怪しい飛行機雲に市民大混乱」という記事があった。

 最近、米ジョージア州アトランタで、怪しげな飛行機雲が頻繁に目撃されている。通常これらの雲は、しばらく上空に滞在した後に、次第に消えていくのだが、目撃情報にでは、なかなか消えないというのだ。そればかりか、何本も縦横に空を駆け巡っており、市民の間では政府による薬物噴霧や、天候操作の噂が流れる事態にまで発展しているのである。
 雲の様子があまりにも不自然なため、米テレビ放送CBSのアトランタ支社には何千件もの問い合わせメールが殺到している。


だってw ネタ元は cbsatlanta.com とのこと。確かに冒頭(0:07-0:11)映る弧を描く雲は珍しいけど (;^_^A 見ていくと酷いもんだわwww 普通の飛行機雲を「これはケムトレイル飛行機雲はすぐに消えるが、ケムトレイルは長い時間消えず、留まっている」って… ┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
 いつも言ってるでしょ?「だから理科は大事なんだ!」って。『観天望気』はもちろん、気象の"気"の字も解ってない人たちだねぇ。好天が続く(大気中の水蒸気が少ない)ときの飛行機雲はすぐに消える。飛行機雲が長く残るのは、天気が下り坂のサイン (-_-;)b
 飛行機雲、彩雲現象、飛行機の翼から発生する“vapor”を指して「ケムトレイルだ」とか、もうねぇ…
   Killer Chemtrails: The Shocking Truth  Danger In The Sky - The Chemtrail Phenomenon
   Chemtrails:a line in the sky  Chemtrails - Die Zerstörung des Himmels (Part 1/8)

 このビデオなんて(巡航中の KC-10 を"SIX"から撮影…何処から手に入れたの?)、
   The insider: chemtrails KC-10 sprayer air to air - The proof ====✈
主翼の下に突き出ている(←この写真が良く解る)フラップ・アクチュエータ・フェアリングを指して"Nozzles"(^^;

 Tri も“陰謀説”大好きだし(^m^ 、「JL123 に急減圧はなかった」と信じているし、「J.F.K. 暗殺にはヤヴァイ裏がある」と思っているし、「9.11 はおかしな事だらけ」と思っているよ。だから、「ケムトレイルなど存在しない。国家がBC兵器の類を散布しているなんてあり得ない」と言い切るつもりはないw けどね、飛行機雲や彩雲を見て「ほら!毒ガス撒いてる」って…バカ過ぎwww JL123を取り上げたブログにリンクを貼ったこの方まで、盲目的にケムトレイルと煽っているからガッカリ oTZ

 ケムトレイルを世に知らしめようと頑張っているこのブログ。「民間旅客機の静電気放電索を改造してパイプを通してある」とか、←同じ記事の中で「軍用機ではMk.32Bドローグポッドを噴霧装置に改造している」って(呆
 イタリアの方でも、熱心に布教活動をされている方がいらっしゃるようで… (-_-;

 この件に関して Tri は↓こちらの方を支持します(^o^)ノ ハィ
   「それはケムトレイルです。」を信じる前に読むブログ

 こんな駄ブログを書く切っ掛けをくれたアトランタのみなさん? アトランタには国際空港があるし、周りにも多くの空港があるでしょう!? 常時多くの旅客定期便が行き交っているのですよ (-_-;)b
   LIVE* ATC air traffic control audio & radar over the skies of Atlanta
   ハーツフィールド・ジャクソン・アトランタ国際空港 Airport (アトランタ) [KATL]

 このブログを書いていて…韮澤潤一郎氏の相手をする大槻義彦教授の気持ちが、少しだけ解った気がする (*´艸`) クスクス
ブログ一覧 | 飛行機 / 軍事 | その他
Posted at 2011/02/20 23:21:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コラボすると•••?!
shinD5さん

さぁLSDを悩もう
ゆぃの助NDさん

【カルマンギア イベント】 K - ...
{ひろ}さん

【グルメ】お好み焼き→焼き鳥→ダー ...
おじゃぶさん

サウンド?の変貌…シャッフル編🎶
Kenonesさん

フラフラ〜っと🚗🇺🇸
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 京都の『清水寺』へ行ってきました(ぇ
中央道・谷村PAから再スタートする際にww
瞬間移動www さすが、ガンダム3号機♪」
何シテル?   04/12 21:29
丸目NAインプワゴンが初めての自分の車。2002年に丸目と出会い、2007年に乗り替えた Active style. IMPREZA でスバル2台目。もうすっか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

YAMASANS Gallery 
カテゴリ:私、TriStar の HP
2011/12/13 21:42:32
 
YAMASANS LABORATORY 
カテゴリ:私、TriStar の HP
2011/12/13 21:40:26
 
阿部芙蓉美 
カテゴリ:音 楽
2008/12/13 14:13:27
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ RGP03B Recon Stamen (スバル インプレッサ スポーツ)
AE / FHI RGP03B Recon Stamen 闇に葬られた A.E. RX- ...
スバル インプレッサ RGH3A(ER) 改 (スバル インプレッサ)
丸目(2002/07/07)から丸5年後の2007/07/07、ついに納車されました♪ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン I's sport Limited (スバル インプレッサスポーツワゴン)
丸目がなくなる直前、Limitedの"おまけ"装備に惹かれて購入したI's sport ...
トヨタ ハイエースバン H200 Freighter (トヨタ ハイエースバン)
お仕事クルマ 安っぽいデフ、すぐに作動するABSには苦笑するが、 安い・壊れない・整備 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation