• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月10日

中島超重爆撃機『富嶽』→「旅客機案」があったのね(不知

中島超重爆撃機『富嶽』→「旅客機案」があったのね(不知 富嶽:旅客機として再現 無線操縦模型で試験飛行へ
2011/10/17 毎日新聞

 太平洋戦争で開発途上に終わった旧中島飛行機の重爆撃機「富嶽(ふがく)」を旅客機として復元した無線操縦の模型の試験飛行が16日、太田市尾島町で行われた。来月3日に同町で行われるイベントで公開される。

 富嶽は、6発のエンジンを搭載した全幅65メートル・全長45メートルの超大型の爆撃機で、戦争末期に創業者の中島知久平氏が開発を指示。米国本土への爆撃を目標に開発が進められたが、設計段階で終戦を迎えた。「幻の重爆撃機」として知られる。

 富士重工業のOB社員らを中心とした「富嶽を飛ばそう会」(正田雅造会長)は約10年前に同機の15分の1スケールの模型を作製。イベントなどで復元機を飛ばす一方、会員所蔵の資料から旅客機としての可能性があったことに着目。100人乗りの旅客機・富嶽の再現を目指していた。

 完成した旅客機・富嶽は12分の1スケールで全幅4・12メートル、全長2・8メートルでエンジンは爆撃機と同じ6発。試験飛行を行った16日、白と青に塗装された機体が快調なエンジン音を響かせ、約10分のフライトを終えた。11月3日に尾島RCスカイポートで行われる「第25回RC航空ページェント」で正式公開される。【亀井和真】

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 『NHK 首都圏ネットワーク』で、6発エンジンの巨大なラジコンが紹介されていた。とにかくビックリするくらいバカでかいラジコン(全幅4.12m)。コーナー途中から見たのだが、何と!あの幻の超重爆撃機『中島飛行機・富嶽』の旅客機版だという。『富嶽』に旅客機転用案があったとは知らなかった。(・o・; ヾ(-_-; そもそも『富嶽』自体、ほとんど知らないじゃん! それって飛ヲタのスバリストとしてどうなのさ?
 旅客機『富嶽』が実現していたら、日本の航空業界、世界の航空勢力図は今とは違ったものになっていたのだろうか? まぁ敗戦国が飛行機を作る事なんて許されない訳だから、“もしも”なんて言ってみたところで意味のないことだけど。
 それにしても、B-29を遥かに凌ぎ、B-36に匹敵するサイズというのだから、「やはり戦前~戦中の日本の航空産業って優秀だったんだなぁ」と改めて思った。試作1機だけでも完成し、飛んでいたらなぁ…ラジコンで再現したおじさんたちも、同じ気持ちだろう。

RC航空ページェント2011 11.3 (富嶽)
中島飛行機 物語   中島 長距離 重爆撃機 「富嶽」

富嶽 ― アンサイクロペディア

富士重工業株式会社   スバル(SUBARU)    巨人機の時代

 大戦機にあまり興味がないTri でも、『零戦』、『』、『疾風』を始めとする傑作戦闘機、『航研機』や『二式大艇』といった、世界に誇れる名機の名を挙げることができる。本当に大日本帝国の航空技術は優秀だった(ナチスドイツも)。
 そう言えば、よくTri's 父が『一式陸攻』の名を口にしていたのは、「山本五十六」が撃墜され戦死した機体だったからだろうか?
ブログ一覧 | 飛行機 / 軍事 | 趣味
Posted at 2011/11/11 21:00:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

おはようございます!
takeshi.oさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 京都の『清水寺』へ行ってきました(ぇ
中央道・谷村PAから再スタートする際にww
瞬間移動www さすが、ガンダム3号機♪」
何シテル?   04/12 21:29
丸目NAインプワゴンが初めての自分の車。2002年に丸目と出会い、2007年に乗り替えた Active style. IMPREZA でスバル2台目。もうすっか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YAMASANS Gallery 
カテゴリ:私、TriStar の HP
2011/12/13 21:42:32
 
YAMASANS LABORATORY 
カテゴリ:私、TriStar の HP
2011/12/13 21:40:26
 
阿部芙蓉美 
カテゴリ:音 楽
2008/12/13 14:13:27
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ RGP03B Recon Stamen (スバル インプレッサ スポーツ)
AE / FHI RGP03B Recon Stamen 闇に葬られた A.E. RX- ...
スバル インプレッサ RGH3A(ER) 改 (スバル インプレッサ)
丸目(2002/07/07)から丸5年後の2007/07/07、ついに納車されました♪ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン I's sport Limited (スバル インプレッサスポーツワゴン)
丸目がなくなる直前、Limitedの"おまけ"装備に惹かれて購入したI's sport ...
トヨタ ハイエースバン H200 Freighter (トヨタ ハイエースバン)
お仕事クルマ 安っぽいデフ、すぐに作動するABSには苦笑するが、 安い・壊れない・整備 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation