• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TriStarのブログ一覧

2013年09月15日 イイね!

rain・X 塗り直さなくちゃなぁ (-。-;

rain・X 塗り直さなくちゃなぁ (-。-; 日本の南海上を台風18号(MAN-YI)北上中。関東地方も外側の雲が流れ込み、未明から「もう雨の酷~して、どげんちゃされんと (((( ;゚д゚))))アワワワワ」状態。
 「これじゃ駐車場に辿り着くまでにびしょ濡れだなぁ。傘畳んで車に乗り込むのも不可能 orz」と、お出掛けを諦めるか迷った。ちょうど出掛けたい時間に上手いこと雲の切れ間が♪ 結局“野暮用”に出て行くことに ( *´艸`)クスッ

走り出したら雨が強まり、ワイパーを止めるとこんな状態にσ(^-^;) いつの間にか rain・X がすっかり落ちてしまっていた。これくらいの激しい雨なら、コロコロ玉になって雨が流れ落ちるはずなのにねぇ…

 近いうちに rain・X 塗り直さなくちゃなぁ (;-_-A
関連情報URL : http://www.rainx.jp/
Posted at 2013/09/15 17:01:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | MyImp. | クルマ
2013年01月10日 イイね!

radar warning receiver ふっかーつ\(^o^)/ヤター

radar warning receiver ふっかーつ\(^o^)/ヤター 1週間くらい前、レーダー探知機の microSDカード を持って帰ってきて「さて、『公開交通取締データ』をコピーするか(^^」と PC につなぐと、「フォーマットしてください」って…おい(汗 何度やっても結果は同じ。PC が SDカード を読んでくれない アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
 諦めてフォーマットして…そしたら認識した(当然 そして会員ページからDLできる『オービス&コンテンツデータ』のみをコピーして…でも、このデータだけじゃレーダー探知機動かないんだよね(´・ω・`)
 以前使っていた GWR53sd は『オービス&コンテンツデータ』更新の際、カード内のファイルをすべて消去して、DLデータをコピーすれば良かった(SDカードは1GB)。
 GWR71sd は、付属のSDカードが2GBになった上、カード内のファイルはすべて残したままDLしたデータを上書きする方法に変更された。つまり“DLで提供されるファイル以外は消してはいけない” (*-_-;)b
 あ~バックアップ取っておくんだったな orz こんな経験初めてだけど、恐らく静電気でデータ飛ばしちゃったんだろうな oTZ

 仕方がないのでYUPITERUに\3,000払って、新しい microSDカード を送ってもらった。受け取ってまずしたことは、PCにバックアップを取ることσ(^◇^;) ん?カード内を見ると「gwr73sd.yarc」ってファイルがある。あのぉ…私がお願いしたのは『GWR71sd』なんですけど(^^; 送られてきた書類にも『GWR71sd』って書いてあるしなぁ…このまま使えるのかなぁ??
 不安に思いつつも本体にカードを挿入し電源入れたら、無事復活\(^o^)/
 「きっと GWR71sd はカタログ落ちして、中身(機能)がほぼ同じ GWR73sd 用のデータを提供するようになったんだ」と思ったけど、GWR71sd も販売継続中(しかも"NEW"ってマーク着いてるw)。う~む、謎だ。一応、立ち上がったから良いけど(^^; これで問題なく動いてくれれば (^∇^;)アハハハハ
Posted at 2013/01/10 22:08:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | MyImp. | クルマ
2012年12月15日 イイね!

本日の頂き物 +。:.゚(´∀`人)゚.:。+゚

本日の頂き物 +。:.゚(´∀`人)゚.:。+゚ 野暮用を済ませ…自宅へ直帰するつもりだったけど、“これ”を仕入れに CAR DO スバル立川 へ♪
  Recon Stamen  インプスポーツ を駐め車内でゴチャゴチャやっていると、担当クンが気付いたらしくこちらへやってきて… 助手席ドアを開けるから何かと思ったら、『1/43 GPインプ ミニカー』をくれました♪ \(^o^)/ ヤター
 インプ馬鹿売れの感謝なのか?スバルも多少余裕が出てきたのか、インプ買った人には、その同じ車のミニカーをメーカーがプレゼントしてくれるらしい(嬉

 でもよ~く見てみるとぉ…あ、ドアミラーウインカーが付いてるw フェンダーウインカーが無いww これ、2.0i だなwww ちなみに、中華製です (;^-^A

 そー言えば、GH3A の時はBEAMSのバッグをもらった。今でも重宝してる(*^^)b
Posted at 2012/12/15 18:14:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | MyImp. | クルマ
2012年12月01日 イイね!

GP3B 無事?受領 σ(^◇^;)

GP3B 無事?受領 σ(^◇^;) 本日昼過ぎ、バタバタしつつも何とか 新しい相棒 GP3B を受領しました (^-^;)v
 予定よりかな~り押してしまったので、“操縦訓練”は小河内ダム往復ドライブでお茶を濁しました(爆

← 納車記念w 歴代の Tri's IMP. GG3B, GH3A, GP3B
インプレッサスポーツ(GP3B)受領
カッコイイ R1 捕獲♪
Posted at 2012/12/01 23:44:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | MyImp. | クルマ
2012年11月23日 イイね!

スバル立川に GUNDAM参号機 が届いた♪

スバル立川に GUNDAM参号機 が届いた♪ 今朝、スバルディーラーが開く 0930 過ぎ、担当に「GP3B届いてたら、チョット見に行こうかな♪」とメールを入れると、「届いてますよ。見に来ます?じゃ待ってますね~」と電話くれた (^^
 八交機のパンダクラウンが赤灯回さずにインから追い越すのを「ダメだよ~」と見ながら、1130過ぎにディーラー着。担当がすぐに3階に案内してくれて、Tri の次期愛機となる“連邦の白いヤツ”ならぬ“富士重の白いヤツ”を拝んできた。今度のはルーフエンドに大型のフィン・ファンネルを着けてみましたの♪
 運転席にも座ってみた。先日BRZではヒール&トウができなかったが、GP3/5MT でも若干アクセルペダルが遠い(右奥へ)感じがした。まぁ慣れで解決できそうなレベルかな!?
 で、担当に「またスゴイとこの写真撮りますねw」なんて言われながら、リヤエンブレム周りにスケール当てて写真を撮ることに夢中になり、車体全体の写真を撮り忘れた大馬鹿者ですσ(^◇^;)

 担当が(冗談で)言ってた。「いやー、車届いて…間違いなくマニュアルだよな、AWDエンブレム付いてるよなって確認しちゃいましたよ」って (*´艸`)

 来週1週間掛けて擬装ヾ(-_-; camouflageでなく 艤装を行い、来週末正式に受領(納車)となるでしょう。
Posted at 2012/11/23 22:40:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | MyImp. | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 京都の『清水寺』へ行ってきました(ぇ
中央道・谷村PAから再スタートする際にww
瞬間移動www さすが、ガンダム3号機♪」
何シテル?   04/12 21:29
丸目NAインプワゴンが初めての自分の車。2002年に丸目と出会い、2007年に乗り替えた Active style. IMPREZA でスバル2台目。もうすっか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

YAMASANS Gallery 
カテゴリ:私、TriStar の HP
2011/12/13 21:42:32
 
YAMASANS LABORATORY 
カテゴリ:私、TriStar の HP
2011/12/13 21:40:26
 
阿部芙蓉美 
カテゴリ:音 楽
2008/12/13 14:13:27
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ RGP03B Recon Stamen (スバル インプレッサ スポーツ)
AE / FHI RGP03B Recon Stamen 闇に葬られた A.E. RX- ...
スバル インプレッサ RGH3A(ER) 改 (スバル インプレッサ)
丸目(2002/07/07)から丸5年後の2007/07/07、ついに納車されました♪ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン I's sport Limited (スバル インプレッサスポーツワゴン)
丸目がなくなる直前、Limitedの"おまけ"装備に惹かれて購入したI's sport ...
トヨタ ハイエースバン H200 Freighter (トヨタ ハイエースバン)
お仕事クルマ 安っぽいデフ、すぐに作動するABSには苦笑するが、 安い・壊れない・整備 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation