• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TriStarのブログ一覧

2006年08月13日 イイね!

この子のせいです!

この子のせいです!
佐渡新穂の日吉神社にいる狛犬。

昨年、たまたまこの神社前を通り、この狛犬に‘呼ばれ’
わざわざ引き返して狛犬たちを撮影。それ以来、狛犬沼に…ズブズブ

私のHPからリンクさせていただいている地元の方も、
この狛犬を切っ掛けにのめり込んだそう…(^^;
Posted at 2006/08/13 21:03:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 狛犬 | モブログ
2006年08月13日 イイね!

おひとつ、狛犬など(^^

おひとつ、狛犬など(^^
先程、白瀬地区でゲットした古い狛犬を…

天保十四(1843)年奉納(^-^)b


163年も前の狛犬。前脚は失われたようで、修復の跡あり。
顔も含め全体に風雨により浸食された様子…
Posted at 2006/08/13 14:07:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 狛犬 | モブログ
2006年05月03日 イイね!

松尾神社 拝殿

松尾神社 拝殿 『第18回 内灘町 世界の凧の祭典』会場である「内灘海水浴場」を1400に離れ、一路、今夜の宿がある輪島市へ。
 実は昨年辺りから、狛犬マニアなワタス(^^; R249走行中に「重文 松尾神社 2km→」なんて看板に惹かれて、脇道に… 山と林と田んぼと畑と…といった道を入っていくと周りを田んぼと真新しい外柵に囲まれた神社が見えてきた。
 拝殿が茅葺き(石川県指定有形文化財)の神社でした。某有名巨大神社ならば茅葺き/檜皮葺の拝殿もあるだろうが、こんな田舎にひっそりと茅葺きの拝殿を持つ神社があったとは。
 重文である本殿(見ることはできない)と石川県文化財の拝殿が観光の対象になるらしく、観光バスが何台も余裕で駐められる無駄とも思えるほどの広い駐車スペースがあった。
 狛犬は新しい物で少し期待はずれだったが、周囲の水が張られた水田からは蛙の声が聞こえ、実にのどかな素敵な場所であった。

 この神社から元のR249に戻るときのこと。前方(対向車線)にハイエースが路駐しているのが見えてきた。徐々に近づいていくと「あれぇ?チュウしてるぅ?」30mくらいまで近づいたとき、こちらに気づいたのでしょう。「あっ、離れた!やっぱり(*^^3ε^^*)チュウしてたぁ」興奮しますた
(;´Д`)…ハァハァ
 まぁ真っ昼間ではあったけど、ほとんど車の通りもない道。若いふたりですからねぇ(^^; 彼女の幸せそうな表情がよかった(*^_^*)
Posted at 2006/05/06 20:40:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 狛犬 | 趣味
2006年04月02日 イイね!

狛犬 ― 聖神社

狛犬 ― 聖神社 昨日(4/1)の『土曜スペシャル/東京から1時間 意外と知らない温泉郷(TX系)』で、埼玉県秩父市・聖神社に旅人(女優・小林綾子)が立ち寄り、その際「正面を向いた珍しい狛犬」がちらっと映ったと聞いたので、ドライブがてら行ってみた。

 「招魂社」と呼ばれるタイプの狛犬でした。昭和15年2月建立。正面を向き大きく胸を張った、典型的で堂々とした「招魂社」狛犬。状態も良く、いい感じの狛犬さんでした(^^
 同じ「招魂社、鈴しょうわ」タイプは、長野県穂高町「穂高神社(招魂社)」、東京都立川市「諏訪神社(鈴しょうわ)」などにいます(^_^)b

 というわけで、本日の「狛犬ミッション」コンプリート…
 向かって左の吽形像、ブレてるんだよなぁ。撮り直しに行くようだなぁ(爆

 今日、そして東京都あきる野市の「二宮神社」に行ったときがそうだったのだが、神社に着くまでが雨。神社にお邪魔して狛犬を見ている間雨が上がり、「写真も撮らせてもらったしそろそろ帰るか」というころ再び雨が…神様が「しょーがないなぁ(^^;」と笑いながら私の狛犬趣味に協力してくれたのだろうか(^^;ゞ
関連情報URL : http://ymsgal.fc2web.com/
Posted at 2006/04/02 20:26:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 狛犬 | 趣味
2005年11月28日 イイね!

狛犬 と 紅葉

狛犬 と 紅葉 東京都稲城市の『杉山神社』。そろそろ紅葉がきれいな頃。今日、寄ってみました。

 今年の6月末には緑に囲まれていた狛犬たちも、紅葉をバックにまた違った雰囲気で座っていました。

 ちなみにこの狛犬は、大正4年8月に奉納された
「江戸系」に分類されるタイプ(^_^)b
関連情報URL : http://ymsgal.fc2web.com/
Posted at 2005/11/28 22:08:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 狛犬 | 趣味

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 京都の『清水寺』へ行ってきました(ぇ
中央道・谷村PAから再スタートする際にww
瞬間移動www さすが、ガンダム3号機♪」
何シテル?   04/12 21:29
丸目NAインプワゴンが初めての自分の車。2002年に丸目と出会い、2007年に乗り替えた Active style. IMPREZA でスバル2台目。もうすっか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

YAMASANS Gallery 
カテゴリ:私、TriStar の HP
2011/12/13 21:42:32
 
YAMASANS LABORATORY 
カテゴリ:私、TriStar の HP
2011/12/13 21:40:26
 
阿部芙蓉美 
カテゴリ:音 楽
2008/12/13 14:13:27
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ RGP03B Recon Stamen (スバル インプレッサ スポーツ)
AE / FHI RGP03B Recon Stamen 闇に葬られた A.E. RX- ...
スバル インプレッサ RGH3A(ER) 改 (スバル インプレッサ)
丸目(2002/07/07)から丸5年後の2007/07/07、ついに納車されました♪ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン I's sport Limited (スバル インプレッサスポーツワゴン)
丸目がなくなる直前、Limitedの"おまけ"装備に惹かれて購入したI's sport ...
トヨタ ハイエースバン H200 Freighter (トヨタ ハイエースバン)
お仕事クルマ 安っぽいデフ、すぐに作動するABSには苦笑するが、 安い・壊れない・整備 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation