• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TriStarのブログ一覧

2013年12月28日 イイね!

スパークリングワインワイングラス ― フランス・青!? w(・o・;)w

スパークリングワイン ― フランス・青!? w(・o・;)w 先日、ランブルスコ(赤・微炭酸・イタリア・スパークリングワイン)と3本ずつ計6本のセットで、通販で購入したフランス産スパークリングワイン。
 お目当ては『ランブルスコ』だったので、「赤と白のセットね~」くらいの感覚で、写真や宣伝文句も良く見ずに購入(ばきっ 正直 \3,219 - 761point / 6本 = \410/1本 にしか興味なかったw

 届いた商品を見ると「青の中身と銀のラベルのコントラストが、やけに綺麗♪」。瓶が青いのかと思い傾けてみると、何と!瓶は透明ではないかっ!!中身…“白”だと思い込んでいたスパークリングワインが“青い”のだ(驚 「え~ぇ゙~」と思いつつ裏面ラベルを見ると『着色料(青1)』となσ(^◇^;) 何もわざわざ染めなくても…とも思うが。
 実際飲んでみると、「BRUT」の表記どおりフツーに辛口の白スパークでしたw ま、着色料に味なんてないんでしょ!?

 調べて(web検索して)みたら、フランス産青スパークって「幸運を呼ぶスパークリングワイン」という謳い文句で、何銘柄も出ているのね。知らなかったわ ;

 輸入元は「大丸興業株式会社」。でも…結構がんばったつもりなのだが、本国のワイナリーを見つけることができなかったoTZ フランスYahoo! も使ったんだよ…
Posted at 2013/12/28 21:16:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2013年06月14日 イイね!

スパークリングワインワイングラス ― チリ・白

スパークリングワイン ― チリ・白neblina Brut Chilean Sparkling Wine  Wine of Chile. 12%Vol. 75cl.
ネブリナ スパークリングワイン
 青リンゴや杏の果実香に、微かなトーストのニュアンスが感じられる、爽やかな味わいのスパークリングワインです。

 ラベルに Brut とあるとおり、辛口のスパークリングワイン。『青リンゴや杏の果実香に、微かなトーストのニュアンス』は判らなかったがw、よくある辛口のスパークリングワインの味わい。辛口が好きな人には飲みやすく、苦手な人には…といった味わいでした♪

 2005/12/15 に同じワイナリーのスパークリングでない白を飲んでいる。とても良く似た“能書き”が書かれているので、良く似た味だったのかも知れない。
Posted at 2013/06/14 21:37:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2012年10月13日 イイね!

世界のワインワイングラス ― フランス・赤

世界のワイン ― フランス・赤Chateau Clairval 2010 BORDEAUX
MIS EN BOUTEILLE AU CHATEAU Produit de France
13,5% VOL./750ml 110760/ No. 009275

シャトー・クレー・ヴァル 2010 (赤:ミディアムボディ)
産 地:フランス ボルドー 2011年ボルドーコンクール金賞受賞
品 種:メルロー・カベルネソーヴイニョン・カベルネフラン
味わい:赤みがかったルビー色。メルローの優しさとカベルネの力強さ、
     カベルネフランの優しい香りがバランスよく楽しめます。

 ヾ(-。-; 最近スパークリングワインを安く手に入れる術を知ったからって、チョット飲み過ぎなんじゃないの?
と、自分で自分に突っ込んでみるw

 このところ毎週末、そして先週末なんて3本も飲んだものだから、今日は止めておこうかσ(^◇^;) とも思ったが…結局1本いっちゃいました(*^-^*) ウィッ
 今日は常温のまま。先週のように on the rocks にすることもなくwいただきました(^人^) ゴチソウサマ
 辛口で飲みやすく、どんどんいけちゃいました(^^ ヾ(^^; イツモ ノミヤスカッタ ッテ イッテナイカ?
Posted at 2012/10/13 22:29:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2012年10月08日 イイね!

スパークリングワインワイングラス ― フランス・白

スパークリングワイン ― フランス・白CREMANT DE BOURGOGNE BRUT VEUVE AMBAL
75d 12%vol. PRODUIT DE FRANCE

クレマン・ド・ブルゴーニュ・ブリュット・アンバル(メソッド・トラディショナル方式)

 高級クレマンファン大注目!シャンパンファン必見!完全数量限定1高級シャンパン方式の高級辛口クレマン・ド・ブルゴーニュ!造り手は1989年から長い歴史を誇り、リュリーにあるクレマンの大手名門生産者ヴーヴ・アンバル!クレマンの大御所が高級シャンパンと同じセパージュ、高級ピノ・ノワール種と高級シャルドネを使用して、シャンパンと同じ製法(メソッド・トラディショナル方式)で造られた高級クレマン・ド・ブルゴーニュ!きめ細やかな泡立ち!レモンやグレープフルーツ、洋ナシなどの柑橘系果実に加え、赤い果実や白い花のフルーティーなアロマ!豊かでフレッシュで爽やかな酸とミネラル感を感じる、生き生きとした口当たり!バターのようなコクのある風味も感じられるふくらみのある味わい!豊かで構成力と素晴らしいバランスを誇る高級辛口クレマン・ド・ブルゴーニュ!!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 送料込み ¥1,000弱/本 で手に入れたスパークリング・ワインもこれで最後 (´・ω・`)ショボーン でもこの後に ¥776/本 が控えているから(ぉ o(^-^)o まだまだ愉しめる♪

 写真では判りにくいかも知れないが、このスパークリング・ワインも泡がきめ細かく綺麗♪ 気を付けてゆっくり注がないと、泡がグラスから溢れそうになる。“BRUT”とあるとおり甘くなく、でもとても飲みやすく美味しいスパークリング・ワインでした(*^-^*)
関連情報URL : http://www.fwines.co.jp/
Posted at 2012/10/08 22:55:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2012年10月06日 イイね!

世界のワインワイングラス ― フランス・赤

世界のワイン ― フランス・赤CHATEAU la COMMANDERIE de QUEYRET
GRAND VIN DE BORDEAUX 2009
MIS EN BOUTEILLE AU CHATEAU
14% vol ./ 750ml

シャトー・ラ・コマンドリーケレ 2009 (赤:フルボディ)
産 地:フランス ボルドー 2010年パリコンクール金賞受賞
品 種:メルロー・カベルネソーヴイニョン
味わい:深い濃い紫色。赤いスパイスの香りと
     心地よいタンニンが楽しめます。

 金賞受賞ワインと言われても、味音痴のTri には同じに感じます(ばきっ 今日は気温が少々高かったこともあり「常温で飲むのもなぁ…」。そして冷やしていなかったので、ステンレス真空マグに氷をぶっ込んで、赤ワインをロックでww
 まぁ、良いではないか。かのイーグルスの歌にも、Mirrors on the ceiling, The pink champagne on ice. And she said "We are all just prisoners here, of our own device" という歌詞があるのだから♪
 多少アルコール度数高めのワインだったこともあり、程よく薄まって冷たく飲めて美味しゅうございました(^^ そのうち、ろぜ・スパークリングワインに氷浮かべて飲みながら『Hotel California / The EAGLES』でも聴くかな(う~む贅沢 o(^-^)o
Posted at 2012/10/07 21:37:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | | グルメ/料理

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 京都の『清水寺』へ行ってきました(ぇ
中央道・谷村PAから再スタートする際にww
瞬間移動www さすが、ガンダム3号機♪」
何シテル?   04/12 21:29
丸目NAインプワゴンが初めての自分の車。2002年に丸目と出会い、2007年に乗り替えた Active style. IMPREZA でスバル2台目。もうすっか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YAMASANS Gallery 
カテゴリ:私、TriStar の HP
2011/12/13 21:42:32
 
YAMASANS LABORATORY 
カテゴリ:私、TriStar の HP
2011/12/13 21:40:26
 
阿部芙蓉美 
カテゴリ:音 楽
2008/12/13 14:13:27
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ RGP03B Recon Stamen (スバル インプレッサ スポーツ)
AE / FHI RGP03B Recon Stamen 闇に葬られた A.E. RX- ...
スバル インプレッサ RGH3A(ER) 改 (スバル インプレッサ)
丸目(2002/07/07)から丸5年後の2007/07/07、ついに納車されました♪ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン I's sport Limited (スバル インプレッサスポーツワゴン)
丸目がなくなる直前、Limitedの"おまけ"装備に惹かれて購入したI's sport ...
トヨタ ハイエースバン H200 Freighter (トヨタ ハイエースバン)
お仕事クルマ 安っぽいデフ、すぐに作動するABSには苦笑するが、 安い・壊れない・整備 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation