• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TriStarのブログ一覧

2012年09月28日 イイね!

スパークリングワインワイングラス ― フランス・白

スパークリングワイン ― フランス・白GRANDIAL BRUT Blanc de Blancs Vin Mousseux
750ml  11% Vol.

グランディアル・ブリュット・ブラン・ド・ブラン・ヴァン・ムスー
スパークリングワインのファンはもちろんの事、どなたにも親しみやすいフルーティーな心地よい香りと、ブリュットながらも厚みのあるソフトな飲み口!
すっきりとした酸味を生かした爽やかで切れのいい辛口スパークリングです。
単にお祝いの席だけでなく、夏の暑い日の飲み物として、またお休みの日のブランチと一緒に食卓を華やかに演出する飲み物としてお楽しみ頂けます!!
パーティーの時などにキリッと冷やしてお楽しみください。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 以上、日本語は販売店の謳い文句 (*´艸`) 
Posted at 2012/09/28 20:01:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2012年09月15日 イイね!

スパークリングワインワイングラス ― フランス・白

スパークリングワイン ― フランス・白CREMANT DE LOIRE BRUT MONMOUSSEAU
METHODE TRADITIONNELLE
12% vol. 750 ml Produce of France

クレマン ド ロワール (モンムソー)
ANAのファーストクラスに採用された実績のある!!あのワインガイド「ギィドアシェット」に掲載ワインは★付きで高評価!!超人気のシャンパン方式本格派スパークリング!

クレマンと言えば「(グラスに入れたワインの表面が)クリーム状の泡で覆われる」という意味にシャンパーニュ地方では言われます。1975年以来、クレドロワールもメソッドシャンプノワーズというシャンパン方式で造られたこの高品質高級スパークリングに適用されるAOCとなりました。このクレマン・ド・ロワール(モンムソー)はANAのファーストクラスのウェルカムドリンクに採用されたり、あのフランスワイン評価本「ギイィドアシェット」などにも毎年のように取り上げられでいます。このクレマンドロワールは、完熟したブドウをやさしくプレスして得られた果汁を少なくして1年間の熟成を経て出荷されます。そのため、淡く輝く緑がかったイエローカラー、グラスに立ち上る繊細な泡、フレッシュでまろやか炒ったアーモンドようなすてきな香りが特徴です。6~8℃でサーブしてお召し上がり下さい。

希望小売価格 3150円

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 以上、日本語は販売店の謳い文句 (*´艸`) 『ANAのファーストクラスでもウェルカムドリンクで採用実績のあるJ.M.モンムソー』に思わず買っちゃいました ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

 wine / sparkling wine は飲むけれど、飲むだけで実は素人(*´艸`) のTri が見ても、やっぱりね「これ高級なワインちゃう!?」ってのは感じられた。「ANA ファーストクラス で採用実績あり」は偽りなしかもね♪ 普段飲んでいる安酒と比べ、泡がとても“creamy”って言うんですか(^m^; きめ細かく綺麗な泡で、泡立ちも凄い!一気に注ぐと2/3くらいが泡になってしまうような感じ (*´∀`*)
 お味の方はと言えば、一応6本とも“辛口”と謳っているように、先日飲んだ「クレマン・ド・ロワール・ロゼ」同様、甘くなくてちょうどよい感じ。“BRUT”とあるように、辛口のスパークリングワイン。飲みやすさで言えば先日のロゼかも知れないが、この白も飲んでいるうちに辛さに慣れて、どんどん美味しく感じてくる飲みやすい口当たり。

 こんなスパークリングワインが、\1,000弱/本で愉しめるってありがたいなぁ(*^-^*)
 さてさて、残り3本が楽しみだ (*^-^)b ヾ(-_-; 実は先週末は赤ワイン(常温)飲んだんだよね…
Posted at 2012/09/15 21:09:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2012年09月01日 イイね!

スパークリングワインワイングラス ― フランス・ロゼ

スパークリングワイン ― フランス・ロゼCREMANT DE LOIRE ROSE MONMOUSSEAU
METHODE TRADITIONNELLE
12% vol. 750 ml Produce of France

クレマン・ド・ロワール・ロゼ・モンムソー・メソッド・トラディション(瓶内二次発酵)(シャンパン方式)・クレマン国際コンクール金賞受賞酒・J.M.モンムソー・手摘み100%・AOCクレマン・ド・ロワール

シャンパーニュ愛好家大注目!あまりに有名!超人気のシャンパン方式本格派スパークリングワイン!フランスのワイン評価誌アシェット・ガイド誌2011年版も大注目!しかも超入手困難な、日本未輸入の希少なロゼの辛口クレマン!!のナショナルコンクール金賞受賞酒!造り手は当店でも大人気!ANAのファーストクラスでもウェルカムドリンクで採用実績のあるJ.M.モンムソー!!フランス評価誌“アシェット・ガイド”誌でも毎年掲載!このクレマンコンクール金賞受賞のロゼは、特にこだわりの造りで定評!ロワール地方で採れるカベルネフラン種とピノドーニ種をバスケットで手摘み100%!しかも厳選に厳選を重ね、1haあたり50hl以下の低収量!完熟したブドウのみをやさしくプレス!して得られた果汁(なんと150kgから100Lの果汁のみを抽出)で造られる究極クレマン・ド・ロワール・ロゼ!かわいいサーモンピンクカラー!活き活きした口当たりに心地よい酸!レッドベリーやチェリーなどの赤い果実のアロマ!とかすかにブラックペッパーのニュアンスも感じさせる、シャンパーニュ方式の本格派ロゼ・クレマン!が日本市場うきうきワインのお客様限定で極少量入荷!!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 以上、日本語は販売店の謳い文句 (*´艸`) 『ANAのファーストクラスでもウェルカムドリンクで採用実績のあるJ.M.モンムソー』に思わず買っちゃいました ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
 「昨夜も飲んでなかった?休肝日は?」という突っ込みはスルーでw

 wine / sparkling wine は飲むけれど、飲むだけで実は素人(*´艸`) のTri が見ても、やっぱりね「これ高級なワインちゃう!?」ってのは感じられた。「ANA ファーストクラス で採用実績あり」は偽りなしかもね♪ 普段飲んでいる安酒と比べ、泡がとても“creamy”って言うんですか(^m^; きめ細かく綺麗な泡で、泡立ちも凄い!一気に注ぐと2/3くらいが泡になってしまうような感じ。色もほのかなピンク色でとても綺麗 (*´∀`*)
 お味の方はと言えば、一応6本とも“辛口”と謳っているように、昨日飲んだ「ドナ・ベルミラ・エスプマンテ」同様、甘くなく辛すぎずのちょうどよい感じ。飲んでいるうちに辛さに慣れて、どんどん美味しく感じてくる飲みやすい口当たり。

 さてさて、残り4本が楽しみだな (*^-^)b ヾ(-_-; 夏は飲まなかったのにねぇ…
Posted at 2012/09/01 23:54:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2012年08月31日 イイね!

スパークリングワインワイングラス ― ポルトガル・白

スパークリングワイン ― ポルトガル・白dona belmira Espumante Branco - Metodo Classico 2009
VINHO ESPUMANTE DE QUALIDADE
alc. 12,5%vol. 750ml.
VIDIGAL WINES S.A. CORTES - PORTUGAL
PRODUCT OF PORTUGAL

ドナ・ベルミラ・エスプマンテ・“レゼルバ”・ブランコ・メトッド・クラシコ・ブルート・ヴィンテージ[2009]年 蔵出し 特別限定輸入品 (シャンパン二次方式)ヴィディガル・ワインズ元詰

シャンパン愛好家も大注目!ポルトガルから高級シャンパン方式の大人気エスプマンテ・メドット・クラッシコがついに登場!!造り手は20世紀初頭から歴史があり、エストレマドゥーラ地方を中心に、ポルトガル各地でワイン生産を手掛け、近年人気も評価も急上昇!オーナー・アントニオ・ロペス氏になって世界中で親しまれるブランドとして成長!特にノルウェーでは、5年連続ポルトガルNO.1の販売量を誇る人気銘柄として知られるヴィディガル・ワインズ!!から超こだわりのシャンパーニュと同じ製法(メトッド・クラシコ=シャンパン方式)瓶内2次醗酵で造られる究極エスプマンテ!シャンパン二次発酵で造られるこのドナ・ベルミラは、アロマティックで完熟で収穫されたアリント種からの非常にクリアで柑橘系や青リンゴ、ハーブのニュアンスが感じられます。もちろん瓶内2次発酵らしく泡のキメも細やかでアッタクもスムーズ!酸味も穏やかながら豊富でバランスが良く、果実の風味とのバランスは最高です!しかも単一生産(2007年産)100%!しかもルミアージュもすべて10人の熟練者の手作業という超こだわり!で造られた、シャンパンも顔負けの究極エスプマンテ!

メーカー希望小売価格3990 円

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 以上、日本語は販売店の謳い文句 (*´艸`) いろいろ詰め合わせの6本セット、送料込みで \1,000/本 切っていたので思わず買っちゃいました ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
 ポルトガル産スパークリングワインって、初めて飲むな。一応“辛口”と謳っているだけあって、甘くなく辛すぎず、とても飲みやすかった。ワインやシャンパンを氷を入れて冷やしておく“バケツ”などというオシャレな物は我が家にはないので、割と空きっ腹に飲んでしまった(いつもよりピッチが速かったw)。そのせいかな?いつもより酔っている気がする (^∇^;)アハハハハ
 スパークリングワインなんて、いつもはクリスマスの時季しか飲まないんだけどねー。残り5本飲む間に「ANAのファーストクラスでもウェルカムドリンクで採用実績のある」らすぃい発泡ワインも出てくるはずなので乞うご期待(^o^)ノ ヾ(-。-;
Posted at 2012/08/31 20:59:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2012年06月10日 イイね!

凛 ~ り ん ~

凛 ~ り ん ~
 GRB / GRF 乗りではなかですが、

 飲んでも良かですか?


 ネタに使えるちぃ思ぉてこうたとあっかんべーゞ(-_-;
Posted at 2012/06/10 11:29:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | | グルメ/料理

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 京都の『清水寺』へ行ってきました(ぇ
中央道・谷村PAから再スタートする際にww
瞬間移動www さすが、ガンダム3号機♪」
何シテル?   04/12 21:29
丸目NAインプワゴンが初めての自分の車。2002年に丸目と出会い、2007年に乗り替えた Active style. IMPREZA でスバル2台目。もうすっか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

YAMASANS Gallery 
カテゴリ:私、TriStar の HP
2011/12/13 21:42:32
 
YAMASANS LABORATORY 
カテゴリ:私、TriStar の HP
2011/12/13 21:40:26
 
阿部芙蓉美 
カテゴリ:音 楽
2008/12/13 14:13:27
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ RGP03B Recon Stamen (スバル インプレッサ スポーツ)
AE / FHI RGP03B Recon Stamen 闇に葬られた A.E. RX- ...
スバル インプレッサ RGH3A(ER) 改 (スバル インプレッサ)
丸目(2002/07/07)から丸5年後の2007/07/07、ついに納車されました♪ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン I's sport Limited (スバル インプレッサスポーツワゴン)
丸目がなくなる直前、Limitedの"おまけ"装備に惹かれて購入したI's sport ...
トヨタ ハイエースバン H200 Freighter (トヨタ ハイエースバン)
お仕事クルマ 安っぽいデフ、すぐに作動するABSには苦笑するが、 安い・壊れない・整備 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation