• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TriStarのブログ一覧

2011年09月18日 イイね!

世界のワインワイングラス ― 国産・ロゼ

世界のワイン ― 国産・ロゼおたるワインを育てていただき心より感謝を込めて…
小樽市のみなさまへ 特別限定ワイン (ロゼ・やや甘口)
アルコール分10% 720ml
北海道産葡萄100%使用
北海道各地で収穫された葡萄を混醸し、それぞれの個性が調和した爽やかで飲みやすいワインに仕上げました。
加熱処理をしない生葡萄酒ならではのフルーティーな香りが特徴のやや甘口のロゼワインです。
(どうぞ冷やしてお楽しみください。)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 「明日も休みだし♪」ってことで、久々に熊谷まで下道ドライブしてチトお疲れだったけど、1本いっちゃいました(*^-^*) ロゼ飲むの久しぶりだなぁ。10%だし軽い飲み口で、でも「やや甘口」というほどには甘くなく、美味しく頂きました(^人^)ゴチソウサマ
 このワイン、母の友人からの頂き物なんだけど、『小樽市のみなさまへ』って商品名でも東京でフツーに手に入るんだなぁ…なんてw 実はこれもそう(^^;
 酒が入ったら、まぁ身体は熱くなるわなぁ。おまけに今夜は喉の渇きも強く、マグカップに自分でコーヒー牛乳(インスタントコーヒー+牛乳)作って飲んだ後、まだ足りなくて Mt.RAINIER のエスプレッソも飲んじゃいました。それで若干寝付きが悪かったのかな!? 酒飲むと“眠りが浅くなる”というから、朝まで時々目が覚めたんだな。その度、すぐにまた眠れたけどw
Posted at 2011/09/18 20:14:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2011年09月09日 イイね!

『澤乃井』空っぽ…(´・ω・`)

『澤乃井』空っぽ…(´・ω・`) 2008/10/19 伯父が2本贈ってくれた『澤乃井』
 時々チビチビやっていたけど、今夜飲み終わった
 その伯父も亡くなり、早1年8ヶ月(-人-)
 『澤乃井』が終わってしまったので、伯父との思い出がまたひとつ消えたようにも思えるが、我が家の仏壇には伯父の写真と父の写真が仲良く並んでいる(*^^)v
 そんなわけで『澤乃井』は飲み干してしまったけど、今までもこれからも伯父には朝晩挨拶するのだ(^^
Posted at 2011/09/09 21:50:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2011年08月27日 イイね!

世界のワインワイングラス ― フランス・赤

世界のワイン ― フランス・赤ILE LA FORGE MERLOT 2008
13.5% Vol. 750ML
イル・ラ・フォルジュ メルロー
赤 ミディアムボディ 飲み頃温度:15度前後

 辛口の赤ワイン♪ お薦め温度は15℃だけど常温で (*^^)b
 一緒に 静岡GUNDAM を愉しんだ みん友 が、「新しい仕事決まったー\(^o^)/」というので、それを口実に独り、遠く離れた東京で祝杯を挙げたTri っす♪(^^; ヾ(-.-; ビョーキナオルマデ キンシュスルッテイッテタノニ ショウガツイライ ケッコウ ノンデルネ
 つーわけで、1本逝っちゃいますたが… σ(^-^;) 毎晩一緒に遊んでいる Jクン、姪チャン、舞チャン と今夜も遊びます(大謎爆w
Posted at 2011/08/27 22:58:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2011年08月20日 イイね!

世界のワインワイングラス ― フランス・白

世界のワイン ― フランス・白 ILE LA FORGE VIOGNIER 2008
 イル・ラ・フォルジュ ヴィオニエ
 味のタイプ:辛口 飲み頃温度:10度前後
 750ML 13,5% Vol.

  このところの「もう勘弁して~(;´Д`)ハァ…」という猛暑も、今朝あたりから一段落♪ 夏場は燃料(C2H6O)補給をめったに行わなかったTri も、白ワインを冷やして1本逝っちゃいました(^^ゞ ヾ(-。-; サイキン サケノリョウガ フエテナイカ?

 環境保全の一環か知らないが、フランスワインも栓にコルクを使わないものが増えてきましたね。
関連情報URL : http://www.mottox-wine.jp/
Posted at 2011/08/20 21:53:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2011年08月10日 イイね!

世界のワインワイングラス ― フランス・白

世界のワイン ― フランス・白LES GARRIGUES 2008 Sauvignon
12% vol. 750ml.
レ・ガリーグ 2008 ソーヴィニヨン

 猛暑でグッタリの感はあるが…今日は日中の“準職場”での、“準同僚”や“準上司”とのやり取りが心地よかったみたいで気分が良い。
 夏はビールで1杯が定番だろうが、お子ちゃまなTri はビールは苦くて飲めない(居酒屋で「取りあえずビール(^o^)ノ」には付き合うがw)。今夜は珍しく夕飯前からエアコンを掛けて室内を快適にした上で、冷やした(本当は夕飯に間に合わず氷を入れた)白ワインで1杯…いや、1本。人間が安く出来ているTri は\1,000のワインで十分満足♪
 イイ感じに酔っ払いながら、このブログを書いてます♪ってことで、生存報告的ブログうp完了(*´艸`) クスクス
Posted at 2011/08/10 20:08:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | | グルメ/料理

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 京都の『清水寺』へ行ってきました(ぇ
中央道・谷村PAから再スタートする際にww
瞬間移動www さすが、ガンダム3号機♪」
何シテル?   04/12 21:29
丸目NAインプワゴンが初めての自分の車。2002年に丸目と出会い、2007年に乗り替えた Active style. IMPREZA でスバル2台目。もうすっか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

YAMASANS Gallery 
カテゴリ:私、TriStar の HP
2011/12/13 21:42:32
 
YAMASANS LABORATORY 
カテゴリ:私、TriStar の HP
2011/12/13 21:40:26
 
阿部芙蓉美 
カテゴリ:音 楽
2008/12/13 14:13:27
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ RGP03B Recon Stamen (スバル インプレッサ スポーツ)
AE / FHI RGP03B Recon Stamen 闇に葬られた A.E. RX- ...
スバル インプレッサ RGH3A(ER) 改 (スバル インプレッサ)
丸目(2002/07/07)から丸5年後の2007/07/07、ついに納車されました♪ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン I's sport Limited (スバル インプレッサスポーツワゴン)
丸目がなくなる直前、Limitedの"おまけ"装備に惹かれて購入したI's sport ...
トヨタ ハイエースバン H200 Freighter (トヨタ ハイエースバン)
お仕事クルマ 安っぽいデフ、すぐに作動するABSには苦笑するが、 安い・壊れない・整備 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation