• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TriStarのブログ一覧

2010年12月15日 イイね!

世界のワインワイングラス ― 国産・赤

世界のワイン ― 国産・赤 YAMATO WINE 赤葡萄追熟仕込 ― 萌芽 ―
   山梨県産 プチ・ヴェルド カベルネ・ソーヴィニョン 使用
   2008年収穫/2009年醸造 限定醸造 0199/1000
   容量 720ml アルコール分11度

 秋に収穫した完熟の葡萄を房のまま三ヶ月じっくりと
 冷温で追加熟成し、葡萄の持つ果皮の成分を充分に
 溶け込ませたのち丁寧に醸造した味わい深い甘口の
 赤ワインです。

「赤葡萄追熟仕込―萌芽」は秋に収穫した完熟の、ヨーロッパ系高級醸造用品種カベルネ・ソーヴィニョン、プチ・ヴェルド種を追加熟成させて、真冬に丹念に醸造したアマローネ方式の赤ワインです。薬草に似た、心地よい果実香とほろ苦さが適度な残糖分とのバランスを保っています。
お飲みになるときは10~15℃に冷やしてお楽しみください。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 赤ワインだから常温で。一口飲んで、「あっ!コンコードっぽい♪これくらい甘いなら、少し冷やした方が良かったかな!?」と思いつつラベルを見ると、【甘口(5段階の5)】、【10~15℃に冷やして】と書いてあるσ(^◇^;) ヾ(-_-; ダメヂャン !
 真夏じゃないから室温は16~18℃程度。もう少し低ければ、常温のままでももっと美味しかったかも!? 飲みやすいワインではありました♪
 つーわけでワイン1本空けたので、今夜“ヤク”はナシでw
関連情報URL : http://www.yamatowine.com/
Posted at 2010/12/15 22:28:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2010年12月12日 イイね!

久々"早い時間"を"山の雫"で…

久々"早い時間"を"山の雫"で… こなさんみんばんわ、寅井“ジャンキー”星一ですw
 "薬中"になって7週あまり…自己"禁酒ちう"であります

 大分いい感じになってきたので、今夜は一杯やって
 薬は1回サボりで (^^v

 myslee は減り(10mg → 5mg)(実はもう飲んでいないw)、
 jzoloft は 75mg(変わらず)だけど、50mg しか飲んでないw
Posted at 2010/12/12 18:38:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2010年09月25日 イイね!

世界のワインワイングラス ― 国産・赤

世界のワイン ― 国産・赤 体感的には「晩秋…いや初冬か!?」ってくらいに急に涼しくなった…ので!久しぶりにワインなど飲んでいるTri ッス O(≧▽≦)O
 夏休みに出掛けた山形で買ってきた赤ワイン(女将が良くしてくれたものだから、そこら辺で買うより高かったけどw)。

 みちのく生まれ 蔵王スターワイン〈赤・辛口〉
  アルコール分/11%  容量/720ml
  完熟したマスカット・ベリーA種100%でつくられた、ソフトで軽めの
  赤ワインです。油の多い料理や、焼肉などのお食事に良くマッチします。

 辛口の赤ワイン、冷やさず常温でいただきました♪ 一口目は「うん!辛口だね(^^;」、でも飲み進むうちに…1本いただきましたw
Posted at 2010/09/25 19:28:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2010年08月12日 イイね!

ちょいと寝酒をワイングラス

ちょいと寝酒を グラスワインワイングラスのサービスがあると知り、
 ロビーでいただいておりますほっとした顔
 意外にも、辛口の赤ワインワイングラスが常温で出てきました(本物ぉ~ウィンク

 確かさっき…
 夕飯食べながら冷酒を300mlとっくり(おちょこ付き)呑んだような(キノセイッテコトデww

 ロビーのBGMはJazzですが…
 カラオケルームで『真夏の果実』唄ってた女声がチョット良かったなw

 夜風が気持ちイ~うれしい顔
Posted at 2010/08/12 22:13:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2010年08月11日 イイね!

今夜は一杯とっくり(おちょこ付き)ウィンク

今夜は一杯
 富山の吟醸酒とっくり(おちょこ付き) 冷酒でいただきます目がハート

 この酒呑むのも久し振りるんるん
 美味いんだな、これがっうれしい顔
Posted at 2010/08/11 18:23:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | | グルメ/料理

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 京都の『清水寺』へ行ってきました(ぇ
中央道・谷村PAから再スタートする際にww
瞬間移動www さすが、ガンダム3号機♪」
何シテル?   04/12 21:29
丸目NAインプワゴンが初めての自分の車。2002年に丸目と出会い、2007年に乗り替えた Active style. IMPREZA でスバル2台目。もうすっか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

YAMASANS Gallery 
カテゴリ:私、TriStar の HP
2011/12/13 21:42:32
 
YAMASANS LABORATORY 
カテゴリ:私、TriStar の HP
2011/12/13 21:40:26
 
阿部芙蓉美 
カテゴリ:音 楽
2008/12/13 14:13:27
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ RGP03B Recon Stamen (スバル インプレッサ スポーツ)
AE / FHI RGP03B Recon Stamen 闇に葬られた A.E. RX- ...
スバル インプレッサ RGH3A(ER) 改 (スバル インプレッサ)
丸目(2002/07/07)から丸5年後の2007/07/07、ついに納車されました♪ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン I's sport Limited (スバル インプレッサスポーツワゴン)
丸目がなくなる直前、Limitedの"おまけ"装備に惹かれて購入したI's sport ...
トヨタ ハイエースバン H200 Freighter (トヨタ ハイエースバン)
お仕事クルマ 安っぽいデフ、すぐに作動するABSには苦笑するが、 安い・壊れない・整備 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation