• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TriStarのブログ一覧

2012年10月08日 イイね!

西武拝島線で事故

西武拝島線で事故運行情報 ― 西武鉄道

2012/10/08 14:53:19
拝島線は13時24分頃、玉川上水~武蔵砂川駅間で発生した自動車との接触事故のため、玉川上水~拝島駅間で運転を見合わせていましたが、14時24分頃運転を再開しました。拝島線・新宿線・多摩湖線の一部電車に遅れと運休が出ています。なお、池袋線は平常どおり運転しています。振替輸送はJR・東京メトロ・多摩都市モノレールで行っています。


 なるほど、それでテレビ局の報道ヘリが何機も旋回したわけだ(納得
 さて…ひととおり連写しまくった(報道ヘリも帰って行った)ので、“下手な鉄砲”がどれくらい当たったかw これからPCに取り込んでチェック(*^-^;)b
 というわけで、しばらくしたら報道ヘリの写真を うp するつもり(^^;
 薬が切れていることもあってか(謎ww、あ~疲れた(爆

 西武拝島線が踏切で車と接触、ケガ人なし 日テレNEWS 24

 鉄道事故 ― 取材ヘリが4機舞う

 Three news helicopters flying above the accident site
Posted at 2012/10/08 15:01:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | ニュース
2012年05月30日 イイね!

E233系で八高線直通!? (・o・;

E233系で八高線直通!? (・o・; 夕方(と言うか「宵のうち」、最近は「夜のはじめ頃」)、JR青梅五日市線に入っていく E233系 を見た。

 側面の方向幕(今は“幕”じゃないなw)を見ると『箱根ヶ崎』(゚∇゚ ;)エッ!? 『箱根ヶ崎』って八高線じゃん!? 続いて『武蔵五日市』。五日市線と連結かぁ…

 こんな列車が走っているなんて知らなかった(驚 E233系 が八高線に乗り入れていると知って驚いた。東京から箱根ヶ崎へ直通運転していると知って驚いた。

 昔々、府中本町から東京への直通運転(武蔵野線)ができたときに似た驚きを覚えたw
Posted at 2012/05/30 21:23:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2012年05月27日 イイね!

西武拝島線でも軽~く撮り鉄

西武拝島線でも軽~く撮り鉄 天気が良いので(^o^ ヾ(^^; ソーユーコト? 西武線でも撮り鉄♪

 上2枚は 6000系 6101F編成・拝島快速
 下2枚は 新2000系 (編成不明w)・各停

 ありふれた 2000系 は\(^-^\) (/^-^)/コッチニオイトイテ...
新宿線に2編成しかいない6000系。今まで 6102F編成 しか撮れていなかったけど、今日は 6101F編成(つまり試作先行1号車)が走ってきて得した気分 ヽ(^◇^*)/ ワーイ
Posted at 2012/05/27 14:56:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2012年05月27日 イイね!

JR中央線で軽~く撮り鉄

JR中央線で軽~く撮り鉄 スバル立川にインプを預けた後、フト思い立ち、久しぶりにここに行って軽く撮り鉄など(^^ゞ
【写真上】:2012/05/27 11:14 快速・東京行(1102H) H55編成
【写真中】:2012/05/27 11:15 中央特快・高尾行(1063T) T33編成
【写真下】:2012/05/27 11:23 特急あずさ13号・松本行(63M) M-203編成

 撮っていると「何か珍しいもの来るんですか?」と、見ず知らずの男性に話し掛けられ、しばしお喋りw 「いえ、私専門は飛行機なんですよ(^^ゞ」と言うと、その方も、電車、飛行機、鳥…何でも撮るらしく (*´艸`) クスクス 歳はTri と一緒くらいかなぁ?「この下でカルガモの親子を撮ろうと思います」って仰ってました。先日の伊豆急の写真、見せてあげました(*^-^)v 携帯の画面、明るい場所じゃ辛いけどね
Posted at 2012/05/27 14:54:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2012年05月19日 イイね!

JR中央線に伊豆急!? (・o・?

JR中央線に伊豆急!? (・o・?← JR立川駅(南武線ホーム?)に入線する
  伊豆急『アルファ・リゾート21』 2012/05/19 10:22

 (一応w)デジ一をもったおっちゃん撮り鉄がフェンスに張り付いてるなぁ…と思いながら通り過ぎ、某ビルの階段を昇っている途中で「見たことない電車キタ━━━━(゚∀゚;)━━━━ッ!!」。慌てて携帯で証拠写真ゲト (*^^)v 「JRっぽくない。頭のロゴ、Izukyu と読めるし…」調べたらやはり伊豆急でした(驚
 ホント、マニアって良く知ってる。05/18, 19限定で『立川駅から伊豆へ直通運転』ってのがあったのね~ あのおっちゃん、この電車が「南武線折返し」でなく、「西から(中央線を通って)入線」ってとこまで解ってたんだな。

伊豆急行   伊豆急行2100系電車
Posted at 2012/05/19 18:10:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 京都の『清水寺』へ行ってきました(ぇ
中央道・谷村PAから再スタートする際にww
瞬間移動www さすが、ガンダム3号機♪」
何シテル?   04/12 21:29
丸目NAインプワゴンが初めての自分の車。2002年に丸目と出会い、2007年に乗り替えた Active style. IMPREZA でスバル2台目。もうすっか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YAMASANS Gallery 
カテゴリ:私、TriStar の HP
2011/12/13 21:42:32
 
YAMASANS LABORATORY 
カテゴリ:私、TriStar の HP
2011/12/13 21:40:26
 
阿部芙蓉美 
カテゴリ:音 楽
2008/12/13 14:13:27
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ RGP03B Recon Stamen (スバル インプレッサ スポーツ)
AE / FHI RGP03B Recon Stamen 闇に葬られた A.E. RX- ...
スバル インプレッサ RGH3A(ER) 改 (スバル インプレッサ)
丸目(2002/07/07)から丸5年後の2007/07/07、ついに納車されました♪ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン I's sport Limited (スバル インプレッサスポーツワゴン)
丸目がなくなる直前、Limitedの"おまけ"装備に惹かれて購入したI's sport ...
トヨタ ハイエースバン H200 Freighter (トヨタ ハイエースバン)
お仕事クルマ 安っぽいデフ、すぐに作動するABSには苦笑するが、 安い・壊れない・整備 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation