• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TriStarのブログ一覧

2007年11月04日 イイね!

久々、宅配ピザ(^^v

久々、宅配ピザ(^^v 今日のお昼は、久しぶりに PIZZA-LA お届け!(^m^v

 注文したのは「イタリアンバジル」。スライスしたトマトが載っている分、味は少し淡泊だったかも!?少し物足りなかったな(^^;

 次の機会は spicy系にしてみようかな?でも胸焼けするかも?(ばく
Posted at 2007/11/04 20:13:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2007年11月04日 イイね!

9ヶ月振りの定点観測

9ヶ月振りの定点観測 午前中、あんなとこや、こんなとこを、てくてくしてきたので、久しぶりに定点観測ポイントへ行き、日産村山工場跡地、イオンモールむさし村山ミュー方向を撮影してきた。

 9ヶ月振りだけど、見た目には何も変わってないね~。
 細かいところでは「あらら?こんな所(敷地内)に外灯が設置され始めた」ということに気付いたりはしている。
 手前の広大な空き地は某宗教団体が買い占めたらしく、「将来は新宿御苑のような森にする」と言っているらしい。現段階では、まだ、手つかずって感じではあるが…
関連情報URL : http://project-murayama.jp/
Posted at 2007/11/04 17:37:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 定点観測 | 旅行/地域
2007年11月04日 イイね!

512MB SDメモリーカード が \1,980

512MB SDメモリーカード が \1,980 先日購入した Nikon COOLPIX S50c。手持ちの SDカード で間に合わせるつもりだった。しかし、車のレーダー探知機へのデータ転送専用に「128MB SD を1枚確保しておく必要があるなぁ」ということで、デジカメ専用に
1枚買いに行ってきた。
 で、256MBを買うつもりだったが「512MBも\200しか違わないじゃない!あら?一番安いのは、こっちの512MB (^^; 」というわけで、写真の商品を購入。
 webで見ると \11,860 というページも現存する?ものの、最安値は \1,428 あたりみたい(^o^;
関連情報URL : http://www.sandisk.co.jp/
Posted at 2007/11/04 17:23:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | パソコン/インターネット
2007年11月04日 イイね!

スカイラインGT-R 発祥の地

スカイラインGT-R 発祥の地 てくてく、てくてく…お買い物を終えての帰り道、車では時々通る公園の所で、フト足を止めた。
 こんな所に『スカイラインGT-R 発祥の地』と刻まれたレリーフがあるではないか!
 ここは「日産リバイバルプラン」により1999/10に閉鎖が発表された、村山工場の跡地。つまり、日産が世界に誇る名車GT-R「発祥の地」なのだ。
 のんびり散歩をしなければ「GT-Rの碑」に気付く事もなかっただろう。たまに車を降りてみるのもいいものだ^^

 写真下は、「武蔵村山病院」と、その南側に設けられた、その名も「プリンスの丘公園」(^^)b

          スカイラインGT-R(PGC10)発祥の地

1969年、ここ日産自動車(株)村山工場で名車スカイラインGT-Rは誕生した。
日本初のレーシングプロトタイプ「プリンスR380」のエンジンをデ・チューンした
2L・直列6気筒DOHCの名器S20エンジンを搭載。
レースの世界で僅か2年10ヶ月という短い間に50連勝という金字塔を打ち立て、
「ハコスカ」の愛称で、今尚愛され続けている。
このサラブレットを生んだ技術者達の魂をここに讃える。
                                            2005年3月
正しくは サラブレッ 【thoroughbred】 だと思うが、原文のまま(^^;)b )
Posted at 2007/11/04 16:53:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2007年11月04日 イイね!

もうクリスマス\(・ロ・;)/

もうクリスマス\(・ロ・;)/ レギュラーガソリンが148円になり、車を動かす事ができません!?…orz
 そこで「歩いて行く距離じゃないよなぁ…」と思いつつ、
写真の大規模商業施設まで"てくてく"してきました(ばく

 巨大な店舗の中央には、すでに真っ白なクリスマスツリーがっ♪
 デパート関係は早いのね(;^_^A

 今日は穏やかに晴れて、てくてくには絶好のコンディション。
10:00過ぎから12:00過ぎまで、ちょうど2時間ほど歩いてきました。
 実は…写真のお店では、何も買わなかったの(^^;


 行き掛けに"某みんカラ友達"が経営するお店の写真を、こっそり撮ってきました(^^v
 今度「おすすめスポット」にアップしなくちゃ!
Posted at 2007/11/04 16:08:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | ショッピング

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 京都の『清水寺』へ行ってきました(ぇ
中央道・谷村PAから再スタートする際にww
瞬間移動www さすが、ガンダム3号機♪」
何シテル?   04/12 21:29
丸目NAインプワゴンが初めての自分の車。2002年に丸目と出会い、2007年に乗り替えた Active style. IMPREZA でスバル2台目。もうすっか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     1 2 3
4 5 6 78 9 10
11 12 1314 15 16 17
18 19 2021 22 23 24
2526 27 28 29 30 

リンク・クリップ

YAMASANS Gallery 
カテゴリ:私、TriStar の HP
2011/12/13 21:42:32
 
YAMASANS LABORATORY 
カテゴリ:私、TriStar の HP
2011/12/13 21:40:26
 
阿部芙蓉美 
カテゴリ:音 楽
2008/12/13 14:13:27
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ RGP03B Recon Stamen (スバル インプレッサ スポーツ)
AE / FHI RGP03B Recon Stamen 闇に葬られた A.E. RX- ...
スバル インプレッサ RGH3A(ER) 改 (スバル インプレッサ)
丸目(2002/07/07)から丸5年後の2007/07/07、ついに納車されました♪ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン I's sport Limited (スバル インプレッサスポーツワゴン)
丸目がなくなる直前、Limitedの"おまけ"装備に惹かれて購入したI's sport ...
トヨタ ハイエースバン H200 Freighter (トヨタ ハイエースバン)
お仕事クルマ 安っぽいデフ、すぐに作動するABSには苦笑するが、 安い・壊れない・整備 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation