電子迷彩技術を使った「カメレオン戦車」開発中
2011/01/12 ロケットニュース24
イギリスに本社があり世界的な影響力を持つヨーロッパ最大の航空宇宙企業「BAEシステムズ」は、ステルス機能を搭載した「見えない戦車」を5年以内に実用化する計画を発表した。
アフガニスタンで泥沼化するタリバンとの戦いにイギリスの陸軍が投入した戦車は砂漠で戦うことを前提に設計された戦車である。この砂漠仕様の戦車では、緑が少ない丘陵地帯ではある程度のステルス性が発揮され不意の攻撃から身を守ることに優れているが、ひとたび緑が多くなる渓谷地帯に入るとその砂色が却ってあだとなり攻撃の的になりやすい。
そこで世界最大の軍事企業でもある「BAEシステムズ」の科学者により考案されたのが、カメレオンのように背景にあわせ変幻自在にどんな色にでも変貌する車体を備えた戦車である。
戦車の車体色を移動と共に常に変化する背景に合わせるには、高度な周辺センサーと電子インクを使ったリアルタイムな「E-Camouflage(電子迷彩技術)」の開発が必要となるが、この開発の責任者であるヒシャム・アワド氏によると、5年以内に実用化にこぎつけることは十分可能とのこと。
この電子迷彩技術は、戦車だけでなく戦艦や戦闘機にも応用することができる。むしろ、空中や海上での迷彩のほうがより単純かも知れない。透明化してどこから攻撃をしかけてくるか分からない状況ほど恐いものがある。いずれにせよ、電子迷彩技術の登場で戦場の光景が一変することは間違いない。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
"人が想像できることは、必ず人が実現できる" —Jules Verne(1828-1905:SF作家)
ジュール・ヴェルヌの言葉にあるとおり、人は様々なことを想像しそれを現実に作ってきた。昔は高速道路だって不可能だと言われた時代もあったとか。今じゃ、高速鉄道が走り、大型旅客機が飛び、月へも行った。
Invisible Tanks(見えない戦車)、上の記事にも「5年以内に実用化にこぎつけることは十分可能」とある訳で、実現する方法(原理)、素材、耐久性/耐衝撃性、工作方法…など、目星は付いていると言うことか。
こうした次世代の戦車が投入されると、戦場の様子も一変するのだろうな。
● Invisible Tanks to be built using "e-camouflage" technology, to be ready in next 5 years
● British Defense Researchers Create Invisible Tank
● BAE SYSTEMS
● BAEシステムズ (Wikipedia)
YAMASANS Gallery カテゴリ:私、TriStar の HP 2011/12/13 21:42:32 |
|
YAMASANS LABORATORY カテゴリ:私、TriStar の HP 2011/12/13 21:40:26 |
|
阿部芙蓉美 カテゴリ:音 楽 2008/12/13 14:13:27 |
![]() |
RGP03B Recon Stamen (スバル インプレッサ スポーツ) AE / FHI RGP03B Recon Stamen 闇に葬られた A.E. RX- ... |
![]() |
RGH3A(ER) 改 (スバル インプレッサ) 丸目(2002/07/07)から丸5年後の2007/07/07、ついに納車されました♪ ... |
![]() |
I's sport Limited (スバル インプレッサスポーツワゴン) 丸目がなくなる直前、Limitedの"おまけ"装備に惹かれて購入したI's sport ... |
![]() |
H200 Freighter (トヨタ ハイエースバン) お仕事クルマ 安っぽいデフ、すぐに作動するABSには苦笑するが、 安い・壊れない・整備 ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2007年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2006年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2005年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |