• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TriStarのブログ一覧

2011年12月22日 イイね!

延べ22人の死者を出したこんにゃくゼリー 消費者庁は販売中止を求める

延べ22人の死者を出したこんにゃくゼリー 消費者庁は販売中止を求めるこんにゃくゼリー従来型の販売継続 2社、要請に応じず
2011/12/22 02:30 朝日新聞

 お年寄りや幼児の窒息事故が相次いだミニカップ入り「こんにゃくゼリー」。消費者庁は、製品改良を12月末までに終えるよう販売業者に求めてきた。その期限が目前に迫るなか、最大手のマンナンライフ(群馬県)を含む2社が、改良した新製品とは別に、従来製品を売り続ける方針であることがわかった。消費者庁の要請に強制力はないが、福嶋浩彦長官は21日、引き続き従来製品の販売中止を求めていく考えを示した。

 こんにゃくゼリーをのどに詰まらせる窒息事故の死者は、1995年から08年までに22人が確認されている。社会問題化し、消費者庁が09年に創設されるきっかけの一つにもなった。

 消費者庁は昨年12月、ゼリーを丸ごと吸い込めないよう大きくする、または逆に気管より小さい直径1センチ以下にする――など3項目の安全指標を示した。そのうえで1年以内に改良するよう販売7社に求めた。

 消費者庁が21日公表した7社の対応をみると、1社は販売を終了。3社も在庫がなくなり次第、従来製品の販売を終える。1社はもともと安全指標を満たしていた。だが残る2社は、安全対策をとった新製品を発売しながらも、従来製品の販売も続ける方針という。消費者庁が販売を終えるよう求めたが、2社の方針は変わらなかった。

【社会問題】 延べ22人の死者を出したこんにゃくゼリー 消費者庁は販売中止を求める

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 Tri は「2ちゃんねる」に書き込まれた、

   ふざけるな
   こりゃ餅も来年で終わりだな
   自動車は何万人も殺して英雄扱いか
   飲酒運転をさせない為のアルコール検査機車載はなかったことか
 >消費者庁の要請に強制力はないが
   じゃあ何のために消費者庁作ったんださっさと解体しろついでに野田聖子も消えろ

という意見を見ながら、「ぞうだよね~」と思っている派ッス (^o^)ノ ハイッ
 14年で22人? 餅ではもっと亡くなっているでしょ!?(マチガイナイッ でも「餅は“喉に詰まらせる危険性がある”と広く認知されているから規制の必要はない」だったっけ ┐(´-`)┌ ナンダカナァ・・・

 大体さぁ、「こうしたら、こうなる。こんなことしたら、こんな危ないことになるかも知れない」って想像力が欠如しているよね、現代人。
 中高生にもなって…いやいや大人も、「歩行者/自転車/自動車」どの状況でも、止まるべきところで止まらないわ、携帯電話はいじるわ、通話しながら注意散漫、音楽プレイヤー(カーオーディオが大音量)で周囲からの“音の情報”を遮断してるわ…あぁそれから、自転車は 無灯火/逆走 当たり前(怒

 他人に気遣えとは言わないよ(期待するだけムダだと思うからw)。すべての人が今より少しだけ「自分の身は自分で守る」という意識を持てば、それは同時に他人をケガさせたり死なせたりしないことにつながり、“不注意”(と認定される)で他人を殺してしまって収監されてしまう“不幸な人”を減らすことになると思うんだけどな…

 あ…「こんにゃくゼリー」ですが、Tri は多分食べたことないし、特に食べたいとも思わないので、個人的には無くても困らないです(ばきっ でも、蒟蒻の産地である群馬県の企業が頑張って開発した商品だから、ぜひ残っていって欲しいな♪
Posted at 2011/12/22 21:43:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュースな話題 | ニュース

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 京都の『清水寺』へ行ってきました(ぇ
中央道・谷村PAから再スタートする際にww
瞬間移動www さすが、ガンダム3号機♪」
何シテル?   04/12 21:29
丸目NAインプワゴンが初めての自分の車。2002年に丸目と出会い、2007年に乗り替えた Active style. IMPREZA でスバル2台目。もうすっか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 1213 14 1516 17
181920 21 22 23 24
2526 27 2829 30 31

リンク・クリップ

YAMASANS Gallery 
カテゴリ:私、TriStar の HP
2011/12/13 21:42:32
 
YAMASANS LABORATORY 
カテゴリ:私、TriStar の HP
2011/12/13 21:40:26
 
阿部芙蓉美 
カテゴリ:音 楽
2008/12/13 14:13:27
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ RGP03B Recon Stamen (スバル インプレッサ スポーツ)
AE / FHI RGP03B Recon Stamen 闇に葬られた A.E. RX- ...
スバル インプレッサ RGH3A(ER) 改 (スバル インプレッサ)
丸目(2002/07/07)から丸5年後の2007/07/07、ついに納車されました♪ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン I's sport Limited (スバル インプレッサスポーツワゴン)
丸目がなくなる直前、Limitedの"おまけ"装備に惹かれて購入したI's sport ...
トヨタ ハイエースバン H200 Freighter (トヨタ ハイエースバン)
お仕事クルマ 安っぽいデフ、すぐに作動するABSには苦笑するが、 安い・壊れない・整備 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation