• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TriStarのブログ一覧

2012年05月04日 イイね!

無事 R.T.B.

無事 R.T.B. 秋田、山形 2泊3日 ドライブから無事 R.T.B.
 まぁしかし…今回は自分自身呆れるほど走ったわw 1日目 710.9km、2日目 439.1km、3日目 410.7km、3日間 計 1560.7km。燃費 17.1km/L(満タン法で補正して 17.33km/Lってところか♪)。

 05/01 2300、東北道上り鹿沼付近で起きた多重衝突事故の影響で、翌05/02 0630 下り線も「事故処理渋滞で通過に100分」とか、秋田県大仙市で正面衝突事故の現場を通ったりはしたけれど、幸い自分自身は事故に遭うこともなく、酷い渋滞に遭うこともなくロングドライブを愉しむことができた。ただ、天気はイマイチだったけど(^^;

 例年、G.W.には葉桜となっている秋田角館・武家屋敷の枝垂れ桜。今年は遅れて「ひょっとすると満開に当たるんじゃないか?」と期待して、数週間前に何とか宿を確保。実際行ってみたら数日遅くて、ほぼ散っていたのは残念だったけど、「角館に来た」というだけで取りあえず満足(*´艸`) クスッ
 初日の宿は秋田市内に取っていたが、直行すると早過ぎることと2日目は雨となりそう(散策は無理)なことから、秋田市を通り過ぎ北へ。webで見つけておいた『日本国花苑』にチラッと立ち寄った。「昼間ゆっくり来たかったなぁ」と思わせる、桜が見事な公園だった。園内各所に彫刻が展示されており、これをすべて見て回ったら結構愉しめそうだ。また来る機会を作れるかどうか?

 05/03 は朝から雨。でも…青森県に一歩足を踏み入れてきたw 秋田市に宿を取った時点で「青森県境まで、そう遠くないな ( ̄ー ̄)ニヤリ」と。出発前の企みどおり、青森県深浦町へ“侵入”してすぐに折り返した(アフォ そのうちインプ(GG3B & GH3A)の『経県値』やってみよw
 そんな訳で無駄に3~4時間、2日目の宿とは反対方向に走ったことで、到着予定時刻から1時間遅くなってしまったσ(^◇^;) 途中で宿に電話は入れたけど… Tri にしては結構がんばって飛ばした(ばきっ 月山あたりだったか?残雪がもの凄かったな、蔵王温泉も(汗

 05/04 は前夜から降り続く雨が残っていたけど、下界(国道13号)に降りる頃にはすっかり雨も上がり(^^ いつものように米沢で早めのお昼。食べている間は結構な降りだったけど、走り出す頃にはまた上がって…
 福島飯坂から東北道に乗り、日中さいたまの街中を(或いは練馬の街中を)走るのを嫌い、岩舟JCTから北関東道へ。太田桐生で降りて、『富士重工 群馬製作所 本工場SUBARU BRZ / TOYOTA 86 生産ちう)』脇を通り、『道の駅 めぬま』で休憩して…後はいつものお得意のコースで帰ってきた。

 困ってしまうような雨にも遭わず、酷すぎる渋滞もなく、怖い思いをすることもなく、あまり疲労を感じることもなく、無事に帰ってくることができました♪(感謝

 次は…車検後にでも新しいタイヤのテストをしてみようw 自分にとっての“ベンチマーク・コース”を走って、今までよりも良い燃費が出るのかどうか? 興味あるな (*^^)b
Posted at 2012/05/04 20:28:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2012年05月04日 イイね!

燃費報告 ― 17.05km/L

燃費報告 ― 17.05km/L今回の燃費は…
  05/02 秋田県秋田市 泊
  05/03 秋田市~青森県深浦町/折返し~昭和男鹿半島
       ~(秋田外環状・日本海東北)~岩城(国道7号)
       ~酒田みなと~(日本海東北・山形)~湯殿山
       ~月山~(山形・東北中央)~山形上山
       ~蔵王温泉 泊
  05/04 蔵王温泉~米沢市~(国道13号)~福島市~福島飯坂~(東北道・北関東道)
       ~太田桐生~太田市~道の駅めぬま~小川町~飯能市~立川市一番町(給油)

  写真上:前回給油からの燃費(燃費マネージャー)
  写真下:前回給油からの燃費(インプレッサ燃費計)

854.3km / 50.10L = 17.05km/L CO2排出量 = 116.3kg(136.1g/km)
ODD : 43,380km Ave. : 14.81km/L
レギュラー \145/L(ESSO セルフ 2万円プリカ、店頭表示\149/L)
Posted at 2012/05/04 20:27:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2012年05月04日 イイね!

保安基準 第36条 番号灯 自動車の後面には…

保安基準 第36条 番号灯 自動車の後面には… 白/黒ツートンのスズキ・ソリオの運転手さ~ん、左に寄って止まって下さ~い。
 はい、こんばんは。番号灯が切れてますから、「整備不良尾灯等違反」で切符切らせてもらいますね♪ 点数が1点、反則金が7千円ですね。期日までに納めてくださいネ(ハァト

The police has violated the law itself

 法を守らせる立場、違反者を取り締まる立場の公務員が、自ら法を遵守しないとか ┐( -"-)┌ヤレヤレ... しかも運転荒いし(呆
 対向の右折待ち(赤ゴルフ?)、無灯火だけど注意もされてなかったなw (写真下)

道路運送車両法 保安基準 番号灯 国土交通省
審査事務規程 番号灯 自動車検査法人
Posted at 2012/05/04 20:26:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年05月04日 イイね!

今日のお昼どんぶり

今日のお昼 「ここまで来たら、石井さんの顔を見ずに素通りできないからね(^_-)-☆」と本人に直接申し上げました(ぉ

 お昼は奮発して(客単価 \5,000超w)米沢牛のすき焼きを頂きましたの♪ タイミングの関係ですき焼き作ってくれたのは石井さんでなくて残念だったけど(コラッ、ご飯のお代わりは石井さんに持ってきてもらったし(*^-^*)
 肉が美味しかったなんて書くだけ野暮というものw 牛のたたきは「生はチョット…(;^_^A キモチワルイ」という母の分も食べちゃいました(ラッキー

 年に1度来るか来ないかの客を彼女は憶えていてくれた、嬉しいねぇ♪ 以前「スタッフブログ見てるよ」なんて話をしたから憶えていてくれたのかな? 帰り際にはエレベータの前まで来て見送ってくれた。こんな扱いをしてくれると「ずぅえったい、また来よっ!」って気持ちになるね(*^ー゚)b Good job♪

 少々早いお昼となったが、帰るときには1F ロビーで多くの人が順番待ちをしていたから、早めに入って正解だったんだな。そんな人気のお店です(*^^)b

グルメ・プラザ 金剛閣
 
Posted at 2012/05/04 11:43:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2012年05月04日 イイね!

おはようございます@蔵王温泉

おはようございます@蔵王温泉 山形蔵王で雨雨の朝を迎えております冷や汗

 昨夜から降り続く激しい雨は、止む気配もなく…冷や汗2

 大雨雨洪水波融雪雪雪崩雪注意報危険・警告発令ちう…
 霧霧も酷いしもうやだ~(悲しい顔) 道路状況が心配げっそり


  降り始めた雨は止まない
  悲しいね こんな別れは
  今何を 言えばいいの
  僕にできることは君に この歌おくること

    『君におくる歌/OFF COURSE』
Posted at 2012/05/04 06:28:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | rainy day / 気象 | 旅行/地域

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 京都の『清水寺』へ行ってきました(ぇ
中央道・谷村PAから再スタートする際にww
瞬間移動www さすが、ガンダム3号機♪」
何シテル?   04/12 21:29
丸目NAインプワゴンが初めての自分の車。2002年に丸目と出会い、2007年に乗り替えた Active style. IMPREZA でスバル2台目。もうすっか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

   1 2 3 45
6789 10 11 12
13141516 17 18 19
20 21 2223242526
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

YAMASANS Gallery 
カテゴリ:私、TriStar の HP
2011/12/13 21:42:32
 
YAMASANS LABORATORY 
カテゴリ:私、TriStar の HP
2011/12/13 21:40:26
 
阿部芙蓉美 
カテゴリ:音 楽
2008/12/13 14:13:27
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ RGP03B Recon Stamen (スバル インプレッサ スポーツ)
AE / FHI RGP03B Recon Stamen 闇に葬られた A.E. RX- ...
スバル インプレッサ RGH3A(ER) 改 (スバル インプレッサ)
丸目(2002/07/07)から丸5年後の2007/07/07、ついに納車されました♪ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン I's sport Limited (スバル インプレッサスポーツワゴン)
丸目がなくなる直前、Limitedの"おまけ"装備に惹かれて購入したI's sport ...
トヨタ ハイエースバン H200 Freighter (トヨタ ハイエースバン)
お仕事クルマ 安っぽいデフ、すぐに作動するABSには苦笑するが、 安い・壊れない・整備 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation