• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TriStarのブログ一覧

2012年05月31日 イイね!

レクサス IS、米国でスクラップに

レクサス IS、米国でスクラップにレクサス IS ショーカー、2台がスクラップに
2012/05/29 Response

 日本車が売れすぎて米国製自動車の販売が振るわず、米自動車産業を圧迫しているんですね、解ります ヽ(´Д`;)ノ

 今にきっと…LEXUSだけでなく、HYUNDAIも潰されますw ヾ(-。-; モウ イイカラ・・・

 

Posted at 2012/05/31 23:10:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年05月31日 イイね!

今度のカローラは小さく軽くなったらしい (*^ー゚)b

今度のカローラは小さく軽くなったらしい (*^ー゚)b話題のエコカー:トヨタ・カローラ  時事ドットコム

ダウンサイジング

 日本のモータリゼーションの大衆化を力強く牽引してきたトヨタ自動車の小型乗用車「カローラ」(5人乗り)がフルモデルチェンジし、5月11日発売された。新型の特徴を端的に表すキーワードは、「ダウンサイジング」だ。

【トヨタ 新型カローラ 発表】歴代モデルで初のダウンサイジング
2012/05/09 carview.co.jp

【トヨタ カローラ 新型】作り手の腕試しをされるクルマ
2012/05/09 carview.co.jp

【トヨタ 新型カローラ 発表】我慢の10%…軽量化への苦悩
2012/05/09 carview.co.jp

トヨタ・カローラ    トヨタ・カローラフィールダー

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 トヨタも「ちゃんと市場調査をして、クルマ造りにユーザーの要望を反映していたんだね」と今さらながら (;^-^A
 「先代より小型化する」とか「セダンの1.8Lを廃止し、1.3L復活」とか「軽量化のためにバックドアの素材比率を、樹脂8:鉄2にする」とか、なかなか思い切った取り組み方だと思う。
 それでいて、「安全装備として、6つのエアバッグを全車に標準装備。横滑りを防いで車両を安定させるVSCや、タイヤの空転を抑えて確実に駆動力を伝えるTRCも標準装備」というのだから、大したもんだねぇ、トヨタ。まぁ…我がスバルも、EyeSight 10万円で提供してますけど(偉!
 新型カローラ、先代よりどれくらい軽くなったか?先代よりどれくらい燃費が良くなったか? そのあたり比較はしていない。でも、初代インプ(GC/GF)から比べると、随分大きく重くなってしまったGHインプに乗っている者としては、このカローラの取り組みはぜひ見習って欲しいなぁ…あぁ、「小さく軽い車が欲しければ TREZIA を買って下さい」ってことですねw

 カローラとインプレッサを同列に扱い比べることはできないし、意味がないことかも知れない。「インプを降りてカローラに乗る?」と聞かれたら、そりゃ No ですけど (*´艸`) いくら燃費が良くても燃料タンク 42㍑ じゃ、燃料タンク 60㍑ のGHインプより航続距離は短くなっちゃうし (´・ω・`) 今は『水平対向+AWD+M/T』しか乗る気はないし♪

 新型カローラ、「ドアミラーをドアパネル付けに変更」したけれど、今どき「(小さめの)日本車の常識」のようになっている「Aピラー付け根、はめ殺しの三角窓」が無いんだよね♪ つーことは、将来インプレッサからもこの三角窓が消え、後ろドアの三角窓も再び消えてGHまでのインプのようになる可能性も!? o(^-^)o ヾ(^^; 新型カローラ見て、一番期待するのは結局そこだよねww
Posted at 2012/05/31 22:34:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 京都の『清水寺』へ行ってきました(ぇ
中央道・谷村PAから再スタートする際にww
瞬間移動www さすが、ガンダム3号機♪」
何シテル?   04/12 21:29
丸目NAインプワゴンが初めての自分の車。2002年に丸目と出会い、2007年に乗り替えた Active style. IMPREZA でスバル2台目。もうすっか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

   1 2 3 45
6789 10 11 12
13141516 17 18 19
20 21 2223242526
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

YAMASANS Gallery 
カテゴリ:私、TriStar の HP
2011/12/13 21:42:32
 
YAMASANS LABORATORY 
カテゴリ:私、TriStar の HP
2011/12/13 21:40:26
 
阿部芙蓉美 
カテゴリ:音 楽
2008/12/13 14:13:27
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ RGP03B Recon Stamen (スバル インプレッサ スポーツ)
AE / FHI RGP03B Recon Stamen 闇に葬られた A.E. RX- ...
スバル インプレッサ RGH3A(ER) 改 (スバル インプレッサ)
丸目(2002/07/07)から丸5年後の2007/07/07、ついに納車されました♪ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン I's sport Limited (スバル インプレッサスポーツワゴン)
丸目がなくなる直前、Limitedの"おまけ"装備に惹かれて購入したI's sport ...
トヨタ ハイエースバン H200 Freighter (トヨタ ハイエースバン)
お仕事クルマ 安っぽいデフ、すぐに作動するABSには苦笑するが、 安い・壊れない・整備 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation