• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TriStarのブログ一覧

2009年04月11日 イイね!

花桃

花桃
 東京都下では、そろそろ桜は終わり。

 でも花桃は、まだまだ綺麗♪

 濃い紅色の花桃が青空に映えていた。

 携帯電話のカメラでは、イマイチだ…orz

Posted at 2009/04/11 10:15:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 植物 / 花 | 旅行/地域
2009年04月11日 イイね!

タンポポ と オオイヌノフグリ

タンポポ と オオイヌノフグリ
 旧立川飛行場(現・国営昭和記念公園)周辺を散策。

 春らしい光景を見つけて…1枚♪

 タンポポ と オオイヌノフグリ は仲良しだね~(^-^)
Posted at 2009/04/11 09:57:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 植物 / 花 | 旅行/地域
2009年04月11日 イイね!

見納め桜

見納め
 朝から自転車で出掛け、用事が終わり…
 天気も良く暖かい(暑い?(;^_^A )ので、少し辺りを散策♪

 一昨年これの7、8枚目を撮った場所から見える桜。
 もう、今日が見納めだね~(寂

 ちなみに↑そのフォトギャラ4枚目、早咲きの桜は
 既に完全な葉桜に…(;^_^A 同じ桜でもいろいろだ。
Posted at 2009/04/11 09:49:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 植物 / 花 | 旅行/地域
2009年04月10日 イイね!

3,400万円をドブに捨てた…(-_-;

3,400万円をドブに捨てた…(-_-;バカじゃねえか…幹部は処分…
ワッペン作り直しで石原知事

2009/04/10 20:06 配信 読売新聞

 東京都下水道局が職員の制服用に作製したワッペン2万枚について、デザインが都の内規に反するとして約3400万円かけて作り直した問題で、石原慎太郎知事は10日、定例記者会見で「本当にたまげた。骨身に染みて反省するよすがにさせる」と述べ、作り直しを決めた同局の幹部らを処分する方針を明らかにした。
 石原知事は、この問題を報じた読売新聞を掲げながら、作り直す前のデザインについて「東京の下水はきれいだなって感じがするし、いいじゃない」とし、「規格に合わないからと作り直して、バカじゃねえかほんとに」と怒りをあらわにした。
 最初のワッペンには、イチョウ形の都シンボルマークの脇に、水色の波線が添えられたが、同局は、「マーク使用の際に他の要素を加えない」という都の内規に反すると判断し、作り直した。内規は、マーク制定の1989年に作られたが、都の担当課は「使用方法で混乱しないよう一定の約束事を設けたが、強制ではない」としている。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 今朝ニュースで見て唖然としたね (゚O゚)ポカーン 「水色の~線1本が規定に合わない」…それだけの理由で3,400万もの"大金"をポンと使ってしまう。自分の金じゃないから、へーきでこういう事ができてしまうんだ(怒
 却下されたデザインの方がよほど素敵だと思うけどね。「ちょっとイケてるじゃん!?」って、下水道局の職員の皆さんも今までとは少し違った気分で、今までより仕事に誇りを持って働けるんじゃないかな!?って思ったんだけど…
 石原都知事のことだから、きっと何か言ってくれるとは思っていた。「しかし税金に慣れた役人というのは恐ろしいね」って言ってたっけ?

 今日は奇しくも「天皇陛下御成婚50周年」。記者会見で陛下は「国民生活に大きく影響を与えている厳しい経済情勢の最中のことであり、祝っていただくことを心苦しくも感じています」と仰っていたとか…
 3,400万円の税金を無駄遣いする東京都の職員と、国民の経済状況を心配されている陛下。このセンスの違い温度差は、一体何だ!? 情けないったらありゃしない (-_-;
Posted at 2009/04/10 20:53:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニュースな話題 | ニュース
2009年04月10日 イイね!

枝垂れ桜桜

枝垂れ桜
 東京多摩北部某所

 某企業の敷地内に咲く、なかなか立派な枝垂れ桜桜

 この桜を見ることも、毎年のささやかな愉しみ♪

 後のケヤキが被って…輪郭ボケちゃったな (-_-;
Posted at 2009/04/10 14:47:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 植物 / 花 | 旅行/地域

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 京都の『清水寺』へ行ってきました(ぇ
中央道・谷村PAから再スタートする際にww
瞬間移動www さすが、ガンダム3号機♪」
何シテル?   04/12 21:29
丸目NAインプワゴンが初めての自分の車。2002年に丸目と出会い、2007年に乗り替えた Active style. IMPREZA でスバル2台目。もうすっか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1 2 3 4
56 7 8 9 10 11
12 13 1415 16 17 18
1920 2122 2324 25
26 2728 29 30  

リンク・クリップ

YAMASANS Gallery 
カテゴリ:私、TriStar の HP
2011/12/13 21:42:32
 
YAMASANS LABORATORY 
カテゴリ:私、TriStar の HP
2011/12/13 21:40:26
 
阿部芙蓉美 
カテゴリ:音 楽
2008/12/13 14:13:27
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ RGP03B Recon Stamen (スバル インプレッサ スポーツ)
AE / FHI RGP03B Recon Stamen 闇に葬られた A.E. RX- ...
スバル インプレッサ RGH3A(ER) 改 (スバル インプレッサ)
丸目(2002/07/07)から丸5年後の2007/07/07、ついに納車されました♪ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン I's sport Limited (スバル インプレッサスポーツワゴン)
丸目がなくなる直前、Limitedの"おまけ"装備に惹かれて購入したI's sport ...
トヨタ ハイエースバン H200 Freighter (トヨタ ハイエースバン)
お仕事クルマ 安っぽいデフ、すぐに作動するABSには苦笑するが、 安い・壊れない・整備 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation