• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TriStarのブログ一覧

2012年04月29日 イイね!

Smart Loop の問題が解決した o(^-^)o

Smart Loop の問題が解決した o(^-^)o 少し前から、カロナビ(サイバーナビ)がスマートループのサーバーに接続できなくなっていた(携帯電話(docomo FOMA)を使った接続)。
 『スマートループ利用登録』の更新を忘れていたので、それが原因か?と疑ってみたり…でも自宅(通常のインターネット回線)では問題無く接続できるし(-_-? ウーム
 「天気予報、スマートループ渋滞情報などの取得(パケット通信)」はできないが、「ナビを介したハンズフリー通話」はできる。つーことはやっぱり docomo側の問題だな ということで、Pioneer の FAQ を見てみるとあったわw
 Tri は通信関係に疎いというか、特段の必要性も感じていないので…未だスマホへの移行も具体的に探っていないし、といったレベルの人種だからw docomo FOMA で スマートループ に接続している場合、『mopera』という無料サービスを利用していることさえ把握していなかったし、その『mopera』が終了し『mopera U』という有料サービスに移行したことも知らなかったσ(^◇^;)
 とりあえず『mopera U』の契約をすれば、今までどおりの設定のままスマートループを利用できるとのことだったので、この方法でひとまず解決。無事、カロナビ(サイバーナビ)とスマートループ・サーバーがつながるようになり、「天気予報、スマートループ渋滞情報などの取得」ができるようになった(安堵
Posted at 2012/04/29 22:02:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | MyImp. | クルマ
2012年04月29日 イイね!

新しい靴に履き替えた (*^^)v

新しい靴に履き替えた (*^^)v 先週パンクしていることが判明したインプのタイヤ。即、交換を決定し、そのまま預けて歩いて帰ってきた (*´艸`)

 今朝スバル立川の始業 1h10m 前に家を出て、歩きでインプを迎えに行って来た (*^^)v 0820 スタートで比較的ゆっくり歩いて(4km/h より速いが)…それでも今日は朝から暑く、汗かいた。良い運動になって良かった♪

 「外に駐めていてホコリ被ってるので洗車しちゃいますね」というわけで、メカのお兄さん、ScLaBoのお兄さん、フロントのお姉さんと、3人掛かりで手洗いしてくれました(嬉 その間アイスコーヒー頂きながら、洗車の様子を望遠で盗撮ww

 タイヤは、標準装着の『 YOKOHAMA ASPEC A349 』から『 YOKOHAMA BluEarth-A 』に (≧∀≦)
 これで連休も安心して出掛けられるなo(^-^)o ヾ(^o^ ドコカ イクノ ?
Posted at 2012/04/29 17:12:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | MyImp. | クルマ
2012年04月28日 イイね!

Space shuttle Enterprise flies again

Space shuttle Enterprise flies againスペースシャトル:「エンタープライズ」が
ニューヨーク市街を飛行
2012/04/28 13:36 毎日新聞

 スペースシャトル第1号機で滑空実験機の「エンタープライズ」が、27日、ボーイング747型機に搭載されて米ニューヨーク市街を低空飛行し、市民や観光客の前に雄姿を見せた。

 「エンタープライズ」はスペースシャトルが大気園内で滑空可能かをテストした実証機で、宇宙には打ち上げられていない。首都ワシントンのスミソニアン航空宇宙博物館に展示されていたが、スペースシャトルの引退により「ディスカバリー」がスミソニアンで展示されることとなり、入れ替わりに「エンタープライズ」がニューヨークのイントレピッド海上航空宇宙博物館へ移ることとなった。

Space shuttle Enterprise flies again 2012/04/27 06:49 HKT CNN

Space shuttle Enterprise lands in New York atop jet 2012/04/27 15:33 EDT REUTERS

NASA's 747 and Enterprise Land in New York 2012/04/27 NASA

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 10日前のブログの最後で紹介した「スペースシャトル:エンタープライズが、NYCのイントレピッド博物館へ移設」される話。
 シャトルキャリアのジャンボに背負われて、ニューヨークの摩天楼を低空飛行。その後、無事JFK国際空港に着陸。ジャンボがシャトルを背負って飛ぶ姿、一度見てみたかったなぁ…ムリヤブラン背負って飛ぶ姿でも良かったんだけど (*´艸`) クスッ ヾ(-_-; それこそ不可能

 NASA HPimage gallery に、スペースシャトル:ディスカバリー(OV-103)&エンタープライズ(OV-101)の移送に関する写真が上がっている。Tri にとって大変興味深かったのは、2機向かい合わせの写真。この full size 写真で機首部分を比較してみると、向かって右のディスカバリーは「大気圏への突入で、耐熱タイルが随分痛んで(焼けて)いるな」ということもあるが、ディスカバリーの機首周り、姿勢制御用のスラスターノズルが“本物”なのに対し、エンタープライズは“それっぽく”造ってあるだけ?ってことw 滑空テストに使われただけの機体だから(衛星軌道上への運用、大気圏再突入の能力はない)、下回りも黒く塗ってあるだけで恐らく耐熱タイルも貼られていないのではないだろうか? 「コックピット窓周りの形状もこんなに異なっていたんだな」と、今さらながら気付いた。
Posted at 2012/04/28 23:23:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 天文 / 地学 / 科学 | ニュース
2012年04月26日 イイね!

パーフェクト・ジオング 【MSN-02】

パーフェクト・ジオング 【MSN-02】「80%?冗談じゃありません。現状でジオングの性能は100%出せます」

足は付いていない
「あんなの飾りです。偉い人にはそれがわからんのですよ」

「使い方はさっきの説明でわかるが、サイコミュな、私に使えるか?」
「大佐のニュータイプの能力は未知数です、保証できる訳ありません」
「はっきり言う。気にいらんな」
「どうも」
「気休めかもしれませんが、大佐ならうまくやれますよ」
「ありがとう。信じよう」
Posted at 2012/04/26 22:06:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 / 映画 / アニメ | 音楽/映画/テレビ
2012年04月21日 イイね!

今日のいただきもの♪

今日のいただきもの♪LUPICIA  Fresh Tea Momo
フレーバードティー(紅茶) [5215] 白桃

 スバル立川で10ポイントチェックしてもらっているとき、“担当ではない”営業クンがいつものように話し掛けてくれた。担当とは挨拶だけで、もう長いこと落ち着いて話なんてしていないんだけどねw
 で、その“担当ではない”営業(イケメンクン)に「この前『車検の見積待ち』していた時も、イケメンクンは「終わりました?ちょっと見て来ますよ…いま書類作ってるところなんで、もう少し待って下さい」とか、「今度のインプの1.6のMTが面白いらしいんですよ、何かw アレだけ油圧パワステで…(ry」とか、いろいろ話し掛けてくれたり、気遣ってくれたりするじゃん。今の担当はそれがないんだよね…って感じ」って話をして「 イケメンクン か Wくん の方が話し易いし、話し掛けてもくれるから、担当替えてもらおうかなぁ。うちのお袋も「そんなんじゃ担当替えてもらいなさいよ。私も イケメンクン の方がいいなぁ」って言ってたよ」とも話した。
 そしたらね、帰り際「これお母様に。何か有名な紅茶らしいですよ」とひとつくれた♪

 彼(イケメンクン)はね、こういうチョットした気遣いができるんだよね。やっぱ人と人とのつながりじゃない?随分こちらの気持ちも違ってくるよね~ 彼はきっと若い女子の扱いも上手いんだろうね(*´艸`) マメな気遣いで女子のハートを鷲掴みにしてるんだろうな (^m^; ヾ(-_-; そんなにからかわないの

 以前の担当は頻繁に「週末この車を展示しますんで、ぜひご来店下さい」って写真付きのメールくれたりして、その写真をブログネタに使わせてもらったりもしていた。だから月に2度3度と顔出していたな。新車が出ると試乗もしたし…
 まぁ…ほっぽらかしの担当だとディーラーに顔出さなくても済んじゃうんだけどね(ばきっ
関連情報URL : http://www.lupicia.com/
Posted at 2012/04/28 19:52:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | SUBARU | グルメ/料理

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 京都の『清水寺』へ行ってきました(ぇ
中央道・谷村PAから再スタートする際にww
瞬間移動www さすが、ガンダム3号機♪」
何シテル?   04/12 21:29
丸目NAインプワゴンが初めての自分の車。2002年に丸目と出会い、2007年に乗り替えた Active style. IMPREZA でスバル2台目。もうすっか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

12 3 456 7
89 10 11121314
151617 181920 21
22232425 2627 28
2930     

リンク・クリップ

YAMASANS Gallery 
カテゴリ:私、TriStar の HP
2011/12/13 21:42:32
 
YAMASANS LABORATORY 
カテゴリ:私、TriStar の HP
2011/12/13 21:40:26
 
阿部芙蓉美 
カテゴリ:音 楽
2008/12/13 14:13:27
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ RGP03B Recon Stamen (スバル インプレッサ スポーツ)
AE / FHI RGP03B Recon Stamen 闇に葬られた A.E. RX- ...
スバル インプレッサ RGH3A(ER) 改 (スバル インプレッサ)
丸目(2002/07/07)から丸5年後の2007/07/07、ついに納車されました♪ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン I's sport Limited (スバル インプレッサスポーツワゴン)
丸目がなくなる直前、Limitedの"おまけ"装備に惹かれて購入したI's sport ...
トヨタ ハイエースバン H200 Freighter (トヨタ ハイエースバン)
お仕事クルマ 安っぽいデフ、すぐに作動するABSには苦笑するが、 安い・壊れない・整備 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation