• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TriStarのブログ一覧

2014年11月01日 イイね!

先月のPV

先月のPV
 10月は結局…ブログ上げなかった f(^_^; この先下書き外すと思うw
 下旬には『愛車紹介』(パーツ、整備手帳)を上げたので、
 月間のトータルPVとしては、意外といったな m(_ _)m

 毎月恒例の沢田知可子。相変わらずトップを独走中σ(^◇^;)
 9月 16567 → 10月 16779 と 212PV 伸び、6.8PV/day
 10月も落ち着いたPV数となったw
 ちなみに2位は8179PVで、笹子トンネル崩落のWRX
 3位は4067PVで、中国道のフェラーリ多重衝突事故

 10月度は月間トータル: 5557PV でした
Posted at 2014/11/01 07:20:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC / Internet | パソコン/インターネット
2014年10月16日 イイね!

30年目キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

30年目キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! Tri は運が良いことに、免許取得以来 無事故・“無検挙” (^_^)v
 というわけで、今年も『無事故・無違反証明書』の申請をして、オマケ?のSDカードをゲットしましたっ∠(^o^)
 申請料が \630、郵便局の振込手数料が \130(\10 値上げしたな)、このカード1枚手に入れるのに\760 (ばく

 10/02の仕事中、ぼーっと「今何月だっけ?10月だよな…あら、SDカードの申請すーっかり忘れてるし…(-。-; 」と。帰り、駐在所&交番1ヶ所ずつに寄るも『パトロール中です∠(`・ω・́)』と無人 oTZ
 翌日申請用紙入手、週明け10/07申請。今年も申請日含み10日で届いた。
関連情報URL : http://www.jsdc.or.jp/
Posted at 2014/11/24 09:16:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2014年10月01日 イイね!

先月のPV

先月のPV
 9月は6日、ブログを上げた f(^_^;
 09/27が突出しているのは、
 神戸小1女児殺害を取り上げたため

 毎月恒例の沢田知可子。相変わらずトップを独走中σ(^◇^;)
 8月 16339PV → 9月 16567 と 228PV 伸び、7.6PV/day
 9月も落ち着いたPV数となったw

 9月度は月間トータル: 6297PV でした
Posted at 2014/11/24 09:01:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC / Internet | 日記
2014年09月26日 イイね!

狂気と正気

狂気と正気君野容疑者の経歴

警察や関係者によりますと、君野康弘容疑者(47)は、昭和41年に大阪市で生まれました。
その後、鹿児島県に移り、現在の南九州市の小・中学校を卒業した後、県内の水産高校に進学したということです。
高校で同級生だった男性は、「マラソンが速く、根気強くてまじめという印象があった」と話しています。
高校を卒業したあとは、陸上自衛隊に入り、宮崎県の駐屯地でおよそ2年間、勤務しました。
インターネットのソーシャル・ネットワーク・サービスには、君野容疑者の顔写真とメッセージが載っていました。
自己紹介の欄に、「だれか友達になって下さい」と書かれ、5年前の平成21年8月には、「僕は神戸市に住んでいます」と書かれていました。
近所の住民によりますと、君野容疑者は現在の集合住宅に1年半ほど前に引っ越してきて、1人暮らしで仕事には就いていなかったということです。
日中、酒などを持って歩いている姿も目撃されていました。
集合住宅では騒音を巡って、ほかの入居者とトラブルになることもあったということです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

神戸女児遺体:容疑者…住居や職業転々、トラブルも頻繁に
2014/09/26 11:18 毎日新聞

警察は家宅捜索で何を捜しているのか 神戸女児殺害
2014/09/26  ANNnewsCH

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 神戸市長田区で行方不明になっていた女児が、遺体となって(それも切断されて)見つかるという最悪の結果に (-人-) 家族、親族、近所の人たちの心痛はいかばかりかと…

 何の抵抗もできない小さな子供を、襲い殺してしまう。卑怯であり、残忍であり、どうしたら人はこうなってしまうのか?
 「発達障害、知的障害」などという言葉も聞こえてはくるが、それならば、陸自に入隊し2年間勤めるなどということは、あり得ないだろうと…
 「その後職を転々とし」「無職で生活保護で暮らし」…ふらふらしながら、生活保護費で昼間から酒を飲む毎日だったんだろ?世の中なめるのもいい加減にしろっ!つーの (`Д´)

 会員制SNS… そのプロフィール欄だけ見ると、Tri と何ら変わりないぢゃん!(ばく
 こうした凶悪事件が起こるたび思うわ。例えば、近所の人「会えば会釈くらいはするし、大人しく、こんな事件を起こすようには見えませんでした」。例えば、同級生「目立たなかったけど、特に問題を起こすこともなかったかと」。“そこだけ見ると”自分と何も変わらないフツーの奴が、何故にこんな凶行に走ったのかと?

 この犯人は「しらふの時は“借りてきた猫”のように大人しく、酒を飲むと…昼間から常に酒を飲んでいた」という報道も。“しらふ”では“本能”が“気の弱さ”に抑えられ、酒が入ると“自制”が効かなくなるタイプということなのだろうか?
 これを打っているTri は、夕飯食べながら 赤ワイン1本(チリ産 750ml 13.5%)逝っている訳で、そんなTri と、缶ビールだか缶酎ハイだかでフラフラになっている奴を比べることはできない訳だが。

 失われた命は決して蘇ることはない。ご両親の姉妹の哀しみは、一生続くのだろう。こうした何の落ち度もない子供たちが、安全に過ごせる環境を実現することはできないのだろうか?
 昨年亡くなった、私の好きな作家 Tom Clancy が、確か『愛国者のゲーム(Patriot Games)』の中で「襲う方(テロリスト)には1度のチャンスがあれば良いが、守る方は常に備えていなければならない」という趣旨の文章を書いていた。非常に納得できる話だが…私が子供の頃のように、好き勝手に道草食って、あちこち冒険して、親が心配する時間になってようやく帰ってきて、そこで「帰りが遅い!どれだけ心配していたと思うの!?」と叱られる時代は戻ってくるのだろうか?

 現代、子供たちに「危ないよ」と声を掛けると、即『不審者情報』として電子メールで配信されてしまうと聞く。しかし当の子供たちはあまり気に掛けていない様子で、散歩していると“影踏み”の標的にされたりしてしまう (*´艸`)
 こんな無邪気な子供たちが、自由に安全に過ごせる、そんな社会が戻ってくることを望む。
Posted at 2014/09/27 03:24:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュースな話題 | ニュース
2014年09月16日 イイね!

チト、焦ったわ Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

チト、焦ったわ Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)平成26年09月16日12時33分 気象庁発表
16日12時28分頃地震がありました。
震源地は茨城県南部(北緯36.1度、東経139.9度)で、
震源の深さは約50km、地震の規模はM5.6と推定。
各地の震度は次の通り。

栃木県  震度5弱 佐野市亀井町 佐野市葛生東 下野市田中
群馬県  震度5弱 前橋市粕川町 伊勢崎市西久保町
             太田市西本町 千代田町赤岩 大泉町日の出
             邑楽町中野   みどり市大間々町
埼玉県  震度5弱 熊谷市江南   加須市下三俣 加須市騎西
             加須市大利根 本庄市児玉町 深谷市岡部
             久喜市下早見 埼玉美里町木部

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

関東で震度5弱 茨城南部は「地震の巣」 気象庁、崖崩れに注意呼びかけ
2014/09/16 15:30 産経新聞

東大名誉教授・村井俊治氏 北関東の震度5弱地震を再び的中
2014/09/16 16:00 NEWSポストセブン

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 昼休み。昼食も終わり、自分のデスクでのんびり♪ 「あ~目眩がするわ、ヤク足りないのかな?んなわけないかw」と思ったら、地震ですた (;・∀・) すぐに退避できるよう準備はしたが、それ以上ひどくはならなかったので良かった。
 Tri がいた辺りは震度3~2程度と思われるが…うちの社屋グニャグニャだからな (-_-; 体感的には震度4に近かったかもしれない(呆 ちなみに(一部)2階建ての2階におりました。

 揺れのひどかった地域の方、崖地や山間にお住まいの方。このところ頻繁に大雨もあり、土地が水分を含んでいるでしょう。どうぞ警戒を怠らず、ご安全に!
 前橋では土砂崩れで車が半分埋まってしまった。我らがスバルの群馬製作所(太田市、大泉町)は無事だったかなぁ(心配
Posted at 2014/09/16 12:35:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天文 / 地学 / 科学 | ニュース

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 京都の『清水寺』へ行ってきました(ぇ
中央道・谷村PAから再スタートする際にww
瞬間移動www さすが、ガンダム3号機♪」
何シテル?   04/12 21:29
丸目NAインプワゴンが初めての自分の車。2002年に丸目と出会い、2007年に乗り替えた Active style. IMPREZA でスバル2台目。もうすっか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

YAMASANS Gallery 
カテゴリ:私、TriStar の HP
2011/12/13 21:42:32
 
YAMASANS LABORATORY 
カテゴリ:私、TriStar の HP
2011/12/13 21:40:26
 
阿部芙蓉美 
カテゴリ:音 楽
2008/12/13 14:13:27
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ RGP03B Recon Stamen (スバル インプレッサ スポーツ)
AE / FHI RGP03B Recon Stamen 闇に葬られた A.E. RX- ...
スバル インプレッサ RGH3A(ER) 改 (スバル インプレッサ)
丸目(2002/07/07)から丸5年後の2007/07/07、ついに納車されました♪ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン I's sport Limited (スバル インプレッサスポーツワゴン)
丸目がなくなる直前、Limitedの"おまけ"装備に惹かれて購入したI's sport ...
トヨタ ハイエースバン H200 Freighter (トヨタ ハイエースバン)
お仕事クルマ 安っぽいデフ、すぐに作動するABSには苦笑するが、 安い・壊れない・整備 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation