• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テックとらのブログ一覧

2014年02月17日 イイね!

いわき の 週末模様

いわき の 週末模様先週末から 想像を絶する 降雪で かなり大変な思いをなされてる地域の皆さんが多いようで・・・

お見舞い申しあげます。

こちら いわき市街地 では 先週 土曜日は幸いにも 雪にはならず、 台風並みの 降雨と強風で済みました・・・(汗)
(あの 大雨が 雪になってしまった地域は さぞや大変な 降雪だったんだろうと・・・・、想像の範囲なんですが・・・)


日曜日には 日差しもあったモンんで、先々週末の 雪かきで山になり、溶けてなかった雪を 自宅前の道路にまき散らし、溶かしてました・・・(^_^;)

(今週中盤の 南岸低気圧再接近に備える行動です・・・・汗)


ココ最近の降雪による、寒さのせいか・・・
それとも貼りカタが悪かったせいなのか・・・(^_^;)

オールドチンクのモールを模した、
テックとら号のサイドラインが左側だけ剥がれてきまして・・・(^_^;)

(2年前に自分で貼ったモンです)

来週末 貼り直し予定・・・
(不精やネ・・・  )




〈オマケ〉

 
   3日遅れの バレンタイン報告



カワイイ姪っ子達が贈ってきてくれた、お手製クッキー
(名前入り・・・(^-^) )


う~ん、幸せッス♡










義姉 から贈ってもらった、プレモル バレンタインセット
(笑)
いつもは 発泡酒ばかり飲んでるんで・・・(爆)

これも、かなり効きました(^-^)

(いつも、プレモルは美味いっ!! と言ってたのを覚えててくれたようで、嬉しかったです 笑)

これ飲んじゃうと、発泡酒には戻れんっ!!  
(・・・・・・戻るケド (^_^;) )









Posted at 2014/02/17 22:58:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 暮らし/家族
2014年01月27日 イイね!

A  LONG VACATION

A  LONG VACATION昨日の日曜日は 久々 ポッカリと予定がない日曜日となったので・・・・

ちょこっと 近所の本屋に行ってたりしたんですが・・・


タマに買ってしまう雑誌 「昭和40年男」 (購買層をS40近辺生まれの男子に特化してる雑誌なんです)の表紙を見て 即 手に取ってしまいました。


表紙のイラストが わたしら~の年代にはピンとくる あの大滝詠一の名盤
‘A  LONG  VACATION’ のジャケットイラストだったんですよ。

おりしも、去年の大晦日に 大滝詠一さんが亡くなられたばかりだったんで、てっきり追悼特集なのかと思って、購入したんですが・・・

今年の1月11日に発売だった この雑誌には 大滝さんの訃報の記事はなく・・・・

俺たちシティポップ世代と銘打たれた特集号が 、どうやら悲しい偶然になってしまってたようです。

わたしが 高校生の時、 大滝さんのアルバムを初めて買ったのは ‘EACH TIME’だったんですが、結局 その後 30年あまり 大滝さんのオリジナルニューアルバムには出会う事なく(苦笑)・・・

その後、さかのぼるように 先行アルバムの‘A  LONG  VACATION’ や ‘NIAGARA TRAIANGLE VOL2’などを 浴びるように聴いたのが懐かしいです。

今も チンクとのドライブのお供に これらのアルバムを持ち出すんですが、今でも全然 古びないエバーグリーンな名曲達でして・・・

ちょっと 遅いですが 改めて ご冥福をお祈りいたします。



◇     ◇     ◇



久々に‘ENGINE’も買っちゃいました♪

特集は 「男と女で2台持ち!」

御夫婦で面白い組み合わせの2台を持ってる方達が タクサン載ってまして、かなり 良からぬ妄想(^_^;)が広がる特集でした・・・・

チンクとVWミニバンの組み合わせとか、ルノーキャトルとカングーの組み合わせとか・・・・(ヨダレ)

嫁車のティーダが決して悪いワケではないんですよ・・・(^_^;)

エンスー度数がちょっと 低い(笑) ことをノゾけば・・・



















 




Posted at 2014/01/27 22:48:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 音楽/映画/テレビ
2014年01月11日 イイね!

成田山初詣と映画プレーンズ

成田山初詣と映画プレーンズ1月も、ハヤ 11日となり・・・・
今更、正月の模様というのもなんなんですが・・・・(^_^;)

去年は、イロイロと転機もあったんですが、公私ともに充実したイイ一年だったということもあり、

去年にひき続き 成田山新勝寺に初詣に行ってきました♪

左画像は、成田に向かう道すがら・・・、利根川近くで拝んだ キレイな初日の出です。




いわき から成田へは、常磐道などを経由して、約3時間程の道のり・・・


早朝に出発して、朝8時ぐらいに着きますと、混み具合も程よくて、正月の雰囲気が心地イイ♪

天気も快晴っ!!





新勝寺のおみくじって、ちょっと 古めの おみくじ箱に入ってて、なんか 有難いというか・・・
信憑性があるというか・・・(^_^;)

そのせいもあるのか、おみくじ引くのに結構 人が並んでましたね。

待人くるみた~~い♪(^_^;)












無事、初詣を終えまして、今年も立派な山門をくぐり、参道 のほうへ歩きます・・・



























去年、初めて成田山新勝寺の参道を通ったんですが、こんなに古い町並みがイイところだとは知りませんでした。




















こちらも、去年初めて知ったんですが、成田って 鰻が有名だったのね・・・・

知らなかった去年は、暴飲暴食胃もたれ気味で初詣してた影響で 鰻には手~が出せなかったんですが・・・

今年のわたしら~は、朝から鰻に備え 体調整えて(^_^;)ました。
(朝から鰻 喰ったのって、人生初かも・・・)






・・・んで、コチラ!!


美味しかったんですが、今度は じっくりゆっくり鰻を食べたいっ!

(初詣客でごった返しの中だったんで・・・)

・・・というワケで、今年も 成田山鰻オフ開催されるんでしょうか・・・?






成田山の参道では、ホカにもこのようなお店へ・・・

裏庭に うまい具合に甘味処が出来てまして・・・










今年の初コーヒーと 黒かりんとうがポリポリ美味しい♪

かりんとうは お土産に・・・

この後、阿見のアウトレットに立ち寄るトコロまで去年と同じコースを辿り、 ゲンを担いでました・・・(^_^;)
(今年もイイ年になるとイイんですが)








ところで、今年に入ってからの わたしのブログは 時系列が 逆回転になってまして・・・(^_^;)

こちらは、去年の年末に、義弟家族が泊まりにきてた模様なんですが・・・

年末が誕生日の姪っ子を祝ったり、クリスマスケーキを食べたり♪



そンななか、わたしの‘カーズ’好きを知ってる姪っ子達から、コチラのクリスマスプレゼントを貰いまして、嬉しかったです(^-^)

トミカのダイキャスト製で、スゴク出来がイイ~っっと、サルのように喜んでいたところ・・・







甥っ子姪っ子達と熱心に遊んでたのを(^_^;)  嫁が感謝したらしく(嫁方の甥姪なんで)  あっという間に、その他のキャラクター達も買い足してくれまして散財せずに済みました♪

集まると 尚 イイのは言うまでもありません(^-^)




一番のお気に入りは,コレですね♪

劇中でもイイ味だしてた、メキシコのエル・チュー。

寸胴で なんともマンガチックなスタイルですが、なんと実在のレーサー機がモデル。

映画も子供達と観てきたんですが、飛翔シーンと機体のディテールが ヒコーキ好きにはタマラン映画でしたよ。


なんと、‘プレーンズ2’夏公開の予告編まで流れてたんですが(ハヤっ!)、かわいい姪っ子に 夏も一緒に 観に行こ~ とか言われまして、スゴク ニヤケちゃいました♡




































Posted at 2014/01/11 23:02:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 暮らし/家族
2013年12月01日 イイね!

茨城に紅葉狩り&古民家レストランへ・・・

茨城に紅葉狩り&古民家レストランへ・・・いや~、暦もディセンバーになってしまいましたね~

いわきは 日中は そこそこ暖かいものの、朝晩は急に冷え込みような日がありまして、油断したのか、先週は2シーズン振りぐらいに 風邪をひいてしまいました(^_^;)

皆さんも 御身体には注意してくださいね。



そんなこんなで、最近は早めに就寝する日が多かった影響もあり・・・

先週の日曜日に行ってきた紅葉狩りの模様を今さらブログアップです(^_^;)

このシーズンは 北茨城方面に紅葉狩りに行くのが恒例なんですが、今年は高萩市の花貫ダム周辺に行ってきました♪



 当日は天気も良くて、紅葉も見頃になってましたよ。





















 花貫ダムの脇をとおり過ぎて、ちょっと走ったトコロに 見頃の紅葉が広がっているスポットがあったんで、クルマを停めて、ジックリ眺めてきました(^_^)


この道の先には、紅葉と吊り橋の組み合わせがキレイなスポットもあるんですが、義母が歩くの大変そうなんで(^_^;) そちらはパスです。






























紅葉スポットを見終えて、ちょうど昼飯ドキとなってきたんで、ちょっとヨサゲなトコロを狙って(^_^;)、ここに行ってきました。


常磐道・高萩ICを降りてスグのところにある、古民家・‘穂積家住宅’です♪


周囲を囲っている、塀やお堀もなかなか雰囲気があります。















県の指定文化財になってる建物だそうでして、なんと築240年の古民家。
















茅葺も スゴク きれいに保存されてまして、見応えありました。


以前 TVで 白川郷の茅葺・葺き替え作業を特集してたことがあるんですが、それを観て以来、いつか 茅葺屋根の葺き替え作業に参加してみたいという 夢があったりします(^_^)





本来 地味な(笑)施設なんですが、なぜか 大勢の人々で賑わってまして・・・


高萩市では 紅葉で賑わう この時季限定で、この古民家を、‘萩の茶屋’と称してカフェとかレストランに利用してるんだそうです・・・

なかなか イイ アイディアですよねえ・・・


わたしも 店の外で 30分ぐらい待ちましたが、その後もどんどん待ち人が増えてくる盛況振りでしたよ。
(縁側でポカポカ陽気だったんで眠くなったッス 笑)








今シーズンは 地元産常陸牛等を使った手作りハムが有名な‘五浦ハム’がレストランをやってまして、
わたしら~も ステーキやハンバーグを食べてきたワケなんですが・・・











食い意地が強くて撮り忘れ・・・(爆)
画像はスイーツ&コーヒーのみです(汗)



値段 お手頃で かなり 美味しかったんで オススメだったんですが・・・

期間限定のオープン期間が どうやら今日(12月1日)までだったようです(^_^;)
  (役にたたない情報やね m(_ _)m)

 来秋シーズンにまた来てみたい(笑) イイ場所でした♪




<おまけ>

テックとら号では、夏井川渓谷方面の紅葉も観てきたんですが、去年と同じカットでパチリ☆

背景はモチロンのこと チンクの外観も この一年変化がないことに気付く(遅いっつーの 爆)

くるまブログとしてはかなり疑問な一枚
(^_^;)





ライブを観てきたばかりなんで・・・


最近のドライブ は コレばかりヘビロテですね(^_^;)



冬の夜にピッタリの曲が多くて、12月のドライブには超オススメですよ♪




































Posted at 2013/12/01 22:19:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 旅行/地域
2013年10月09日 イイね!

ルミックス試し撮り

ルミックス試し撮り

今週末の 山形での スーパーカーミーティング&芋煮オフに向け、買ったばかりのミラーレス機 ‘ルミックスGF5’で試し撮り&使い方練習(?)の日々です♪









随分 印象変わるモンですね
(゜_゜>)





















                        






ポップな色調にもなります・・・
























ワンポイントカラーで撮るのが物珍しいのか(^_^;)・・・


そればっか撮ってますね。

グレーチンクでは効果が出ないので(笑)、嫁車のティーダで撮ってます。







もともと、地味な色調の室内なもんで・・・、

ワンポイントカラー効果で撮っても 
普通モードで撮ってもあまり変わってないような・・・(爆)

























お花を撮る際の 
お約束(笑)


ソフトフォーカスも使ってみました。












またまた、ワンポイントカラー効果で・・・
(どんだけ好きなの(^_^;) )

 
う~む、新しいモン買うとイジリたがりますね(笑)

肝心のスーパーカーを撮るときは、結局 フツーに撮ってるような気がする・・・








今週末は、山形の芋煮オフですが、11月3日は‘秋の裏磐梯オフ’ですよ♬

ご参加いだだける方は、主催のTETUサンか、わたしに連絡くださいね!!








Posted at 2013/10/09 21:52:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | その他

プロフィール

 念願の500オーナーになって結構月日が経ちましたが、ますます惚れ込んでる四十朗です。  これからもながーく乗ろうと思ってるんで、ながーいお付き合いをお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マイアーニ大人買い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/10 23:31:14
クルマはやっぱりプロポーション!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/20 22:36:51

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
 キビキビ走って、意外とタフなところが気に入ってます。    
日産 ティーダ 日産 ティーダ
妻の日常使用兼3人以上乗車で出掛ける際欠かせない長年の相棒です。シートの良さ・室内の広さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation