• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テックとらのブログ一覧

2012年10月08日 イイね!

チンクコロコロ IN 秋の福島オフで裏磐梯へ

チンクコロコロ IN 秋の福島オフで裏磐梯へ昨日7日は「チンクコロコロ IN 秋の福島オフ」で猪苗代・裏磐梯へ行ってきました~♪


地元、福島勢をはじめ、山形・宮城・新潟・栃木・群馬・埼玉・東京と・・・、一都七県の皆さんの色とりどりのチンクが福島・猪苗代町に集合してくださいました。


 
    総勢14台のチンク・カルガモ隊 猪苗代を出発、裏磐梯にスタートの模様



裏磐梯で勢揃い!!
Posted at 2012/10/08 20:57:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年10月08日 イイね!

チンクコロコロ IN 秋の福島オフで裏磐梯へ

チンクコロコロ IN 秋の福島オフで裏磐梯へ昨日7日は「チンクコロコロ IN 秋の福島オフ」で猪苗代・裏磐梯へ行ってきました~♪


地元、福島勢をはじめ、山形・宮城・新潟・栃木・群馬・埼玉・東京と・・・、一都七県の皆さんの色とりどりのチンクが福島・猪苗代町に集合してくださいました。


 
    総勢14台のチンク・カルガモ隊 猪苗代を出発、裏磐梯にスタートの模様



裏磐梯で勢揃い!!
Posted at 2012/10/08 20:57:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年10月04日 イイね!

チンクコロコロ・福島オフで・・・クラシックカーラリー観戦

チンクコロコロ・福島オフで・・・クラシックカーラリー観戦いよいよ、あと3日と迫ってきました、「チンクコロコロ IN 秋の福島オフ」


オフ会開催の10月7日(日)に磐梯山周辺では、クラシックカーのラリーイベント「スプレンドーレ福島2012」も(笑)・・開催されてます♪


福島復興応援イベントでもあるこのラリーでは、1975年以前に生産されたクラシックカーが、秋の磐梯路を疾走します☆

下の画像は「スプレンドーレ伊香保2012」の時の模様です。





そこで、今回のオフ会では、このラリーイベントの観戦(!)も予定してます。

先日、幹事長TETUサンと現地を下見し思案(笑)した結果・・・



わたしらチンクカルガモ隊は、上地図の右側から裏磐梯・五色沼周辺に入ってきます。一旦、「休暇村 裏磐梯」近くの眺めの良い駐車場にて撮影会・休憩の後、裏磐梯猫魔ホテル周辺に移動します。

このエリアはラリーの中継点になってまして、磐梯ゴールドラインを駆け上り 上地図の左側から裏磐梯に入ってくるラリー参加車を、ここで待ち受ける予定となってます♪

このラリー観戦エリアは、裏磐梯物産館(町の駅)や檜原湖の遊覧船乗り場等がある観光スポットになってます。
また、五色沼散策路への入口にもなってますんで、ちょっと歩いてみたいという方は、それ用の靴を用意していただいてもイイかも♪

三連休であることと、このラリーイベントがあることで、周辺道路の混雑状況が読めない(笑)トコではあるんですが・・・・、突っこみたいですね(笑)

現在、チンク出走予定12台になってます☆

まだまだ、ご参加お待ちしてますよ~♪






Posted at 2012/10/04 22:38:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年10月02日 イイね!

チンクコロコロ・福島オフの・・・集合場所です

チンクコロコロ・福島オフの・・・集合場所ですTETUさんのブログに、「チンクコロコロ IN 秋の福島オフ」の日程・最終版が出てますが、朝の集合箇所 ‘世界のガラス館’です。


 10月7日(日) 朝、9:30 集合になってます♪








   三角の大屋根が目印の‘世界のガラス館’の外観です。


駐車場は 広めですし、三連休の中日とはいえ朝9:30ですんで 駐車場はまだ結構空いてるんじゃないかと期待してます。

ガラス製品に限らず、地ビール館など お土産品がたくさんある観光スポットですんで、便利です♪

オフ会はここをスタートして、磐梯山周囲をグルリ周回、猪苗代町内で解散となりまして、解散予定箇所からでも、10分程でまたここに戻れますんで、最終のお土産スポットにもなりますよ。



んで、カーナビを装着されてる方 多数だと思いますが、位置は・・・



猪苗代磐梯高原ICから、道が混んでなければ、10分かからない距離です。

ちなみに、わたしは‘マップル リング’派(笑)でして、「う~ん、このリングで開いてる地図が、開いてるページを保持し易いんだよね~♪」  とか言ってる、昭和な人間です(汗)

 まだまだ、ご参加 お待ちしてますよ~♪









































Posted at 2012/10/02 21:17:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

 念願の500オーナーになって結構月日が経ちましたが、ますます惚れ込んでる四十朗です。  これからもながーく乗ろうと思ってるんで、ながーいお付き合いをお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 23 456
7 8910111213
14151617 181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

マイアーニ大人買い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/10 23:31:14
クルマはやっぱりプロポーション!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/20 22:36:51

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
 キビキビ走って、意外とタフなところが気に入ってます。    
日産 ティーダ 日産 ティーダ
妻の日常使用兼3人以上乗車で出掛ける際欠かせない長年の相棒です。シートの良さ・室内の広さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation