• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テックとらのブログ一覧

2012年12月29日 イイね!

今年も終わりで~すね~♪

今年も終わりで~すね~♪今日は、無事 仕事納めとなりまして、明日からは年末年始休暇となります♪

今年は三月にみんカラを初めまして、みんカラを通じてお会いできた皆さんのお蔭で、充実したチンクライフを楽しむことが出来ました♪

来年も、今年同様よろしくお願いいたします<(_ _)>



ところで我が家は、明日夜から、恒例 義弟家族の来襲(笑)がありまして、可愛がってる甥っ子・姪っ子達の戦場と化します・・・(笑)

そんな訳で、パソコンを開くのもままならない状況にオチイル為(笑)、早めの年末のご挨拶をさせていただきました。

今年はホントありがとうございました。好いお年をお迎えください♪

また、来年1月中旬に、koyaji001さん・TETUさんと いわきオフの準備を進めてますんで、ご都合つきそうな方は、是非ご参加くださいね。


10月のチンクコロコロ裏磐梯オフの時のショット☆
ぐれごりサン撮影の一枚がイイ記念になりました♪
Posted at 2012/12/29 00:03:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | FIAT500 | 日記
2012年12月25日 イイね!

今年最後の洗車です(・・・多分)

今年最後の洗車です(・・・多分)クリスマスイブは、皆さん楽しいイブをすごされたんでしょうか?♪

昨日のいわきは、冷たい風がやや強くて冷え込んでましたが、冬晴れのイイ天気♪・・・ということで、我が家は大掃除・年賀状準備・クルマの掃除等、もっぱら年越し準備をしてました♪

マイチンクの洗車も今日ヤっとかないと、多分あとは時間がないなあ、と焦りまして、久々の水浴びです。

すっかり、キレイになったところで、パチリ☆
今年は、それといった大きなトラブルもなく無事 年を越せそうな‘テックとら’号。
背後にチラっと見える、ティーダは大勢乗せる機会がある年末に備え、来週 洗車の予定・・・

今年は例年より、早くスタッドレスタイヤに履き替えまして、北北西に針路をとってたんですが・・・(汗)、宮城組の皆さま、欠席スミマセンでした(^_^;)

ところでタイヤ履き替えて、三週間程経ちますが、やはり65R14は乗り心地がよくなりますね♪
街中でのハンドリングも軽快になりまして、乗り味の変化を楽しんでます。



先週は、こんなモノも届きました♪

来年早々のブレーキパッド交換を目論んでまして、イヨイヨ週一ダスト掃除(笑)とも決別できそうです。

いや~、マイチンク 久々の進化なんですが、イマイチ地味(爆)な進化なんで、そろそろパッと(汗)ハデな進化したいなあ。







クリスマスの時季は、決まって親族の集まりがありまして、食事会なんかもしてました♪

手前は、こういう席でのいわき市民の       定番!!(笑)いわきのソウルフード‘メヒコのカニピラフ’です♪

持ち帰り用の折詰を買ってきまして、家でみんなで仲よく黙々と(爆)カニをホジクルのがイイっ!!

オススメの美味しさですよ!(^^)!

奥には、クリスマスだというのに、秋味のビールなんかがまだ見えてまして(汗)、なんかイイ味出してました・・・



Posted at 2012/12/25 23:08:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | FIAT500 | クルマ
2012年12月16日 イイね!

フクシマ三吉ロールを買ってきた

フクシマ三吉ロールを買ってきた今日のいわきは、朝から、どピーカンのイイ天気、しかもとても暖かい一日でした。

天気がイイんで、朝から、週一恒例(笑)、ホイールのダスト掃除なんかもしております。

わたしも、純正ブレーキパッドの元をそろそろ取ったろう(笑)ということで、来年早々のDラーでのオイル交換と同時にノンダストプレーキパッドへの交換をすることに決めました。

しっかし、週一ダスト掃除の作業が今年イッパイで無くなってしまうというのも、どこかサビシイような(笑)気もしてます。

二年愛用の(笑)、ホイール掃除グローブと一緒にパチリ☆ (冬でも、手が冷たくならないし汚れないしと重宝しました♪)



途中から、やや風が強くなってきたんですが、

それでも暖かいガーデニングの絶好日という

ことで、年末恒例となっているつるバラの剪定

誘因作業(伸びたつるを、壁などに這わせ

固定する作業です)や、落葉した高木の剪定

作業をしてました♪















夕方から、市内の菓子店‘柏屋’へ・・・

ここは、県外的には、ややマイナー気味(笑)なんですが、福島県内では超有名な薄皮饅頭が看板のお店です。

今日は、地元FM局とのコラボで話題になっている、‘フクシマ三吉ロール’を取りに行ってきました♪(一日数量限定品なんで、要予約なんです)


ピンク色の外観が、ナカナカ華やかな一品♪


柏屋のパティシエさんと、ふくしまFMアナウンサー三吉梨香さんの商品開発コラボということで、‘三吉ロール’という名前みたいなんですが・・・

福島の米・福島の苺・福島の桃という三つの吉(しあわせ)を詰めこんだという意味合いもあるそうです。

ロールケーキ頂上決戦
Roll-1グランプリ全国第三位の実力・・・

生クリームとフルーツの組み合わせが絶品です♪

震災の影響で、お披露目が遅れてたのが、やっと登場してきましたんで、福島にお寄りの際はお土産にオススメの美味しさでしたよ。(要予約ですが・・・ 笑)



(オマケ)

時間の合間みて、衆院選にも行ってきました。

現在、開票速報を見ながらブログ書いてます・・・、

自民が悪いっていうわけではないんですが・・・、こんなに大勝させちゃって・・・(苦笑)、ダイジョウブか!? ニッポン








Posted at 2012/12/16 21:36:29 | コメント(11) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2012年12月07日 イイね!

我が家にもルパン到着

我が家にもルパン到着今日は久々にちょっと大きな地震がありましてビックリしたんですが、ノー天気に(笑) ルパンの到着を喜んでおります  !(^^)!

ルパン好きの方が続々、購入を決めている(?笑) ‘トレジャーオンデスクフィギュア act1 ~追跡~’が昨日到着しました~♡



フィギュアは、映画冒頭部カーチェイス・シーンの臨場感がよく出てて、思わずニヤニヤしてしまう    出来ですよ♪


やはり、このシーンはいいですよねえ(^_^)/

わたしは、‘カリオストロの城’は無論 全編 愛しているんですが、‘オープニングのモナコカジノ’~‘タイトルバック’~‘カーチェイス’に至るストーリー導入部の流れは特に好きでして、20~30分ぐらいの時間があると、しばしば そこだけ観てしまうという(笑)、かなり邪道なファンです。


サイズは手のひらサイズで、わたしには好みの大きさでした。

次元のジャケットのタナびいてるカンジ、積み荷のカンジもナイスです♪

腕に覚えのあるモデラーならば、リアエンジンフードを開けたくなるのでは(?笑)

その辺りも楽しい!








降ってわいたスリルに喜色満面のルパン、歯を食いしばって、マグナムを構える次元の表情がイイです♡

次元が前を向いて撃ってるんで、弾丸が防弾タイヤに    はね返される初弾の再現か・・・


いや~、スゴク大満足なんですが・・・







こちらも、欲しくなってしまいますよね~(爆)

‘つれづれチンク’サンがウラヤマシイっす(笑)

こちらは、タイトルバックの名場面の再現フィギュア(早く再販してくれ 笑)

全編を通じて、イチバン二枚目のルパン、   次元が吸ってたシケモクをピッと投げ捨てチンクに乗り込む仕草も,マネしたくなる(・・・笑)カッコ良さでした~♡
Posted at 2012/12/07 23:17:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | FIAT500 | その他
2012年12月01日 イイね!

海王丸とT-REX

海王丸とT-REXもう一週間前になる三連休最終日に、出来事がさかのぼるんで恐縮です(汗)


この日は‘水戸黄門の西山荘’まで足を伸ばしまして、その後いわきに戻ってきたんですが、なにせ快晴微風のイイ天気ということで、  朝刊でいわき小名浜港に寄港していることが判ってた、
帆船‘海王丸’の見物にも行ってきました。






海王丸と水族館‘アクアマリンふくしま’のツーショット♪


海王丸の寄港は久々なんですが、前に来てくれたのは、なんと震災直後の去年3月なんですよ。

炊き出しやお風呂の提供等の支援活動をしてくれた、いわきの恩人
(恩船?)

この辺りはアクアマリンパークと呼ばれる観光エリアの埠頭なんですが、かなり復旧が進み、天気も穏やかなので大勢の観光客で賑わってました♪







・・・っと、なにやら見慣れないクルマ(?)が・・・


周りには珍しいモノ(笑)に集まる人々も見えます。

どうやら、海王丸見物に来た方の愛車のようです。









いや~、リアビューもカッコイイっす!!  スリーホイラーですねえ。
ここまで来てやっと、以前 クルマ雑誌でこのような機体(笑)を観たことを、薄っすらと思い出してきました。



ボディーには‘T-REX’の文字があったんで、帰宅後 早速 検索です(笑)

後輪は極太タイヤですが一輪なんで、テールは滑りそう♡ですねえ。

このメカニカル度合(笑)がたまりません!!










スーパーセブンと大型バイクを足して二で割ったカンジでしょうか(笑)


コクピットにはヘルメットもあるんで、かなりスパルタンなドライブになるご様子です・・・

このまま、しばらく眺めていたかったんですが、嫁と義母もいましたんで(笑)、写真を撮らせて貰って、早々に退散です。







パーク施設周辺では、賑やかに餅つきと   つきたて餅の販売も・・・


しばらく並んで昼食にと思ったんですが、直前で売り切れまして、餅を食べるのはあきらめて・・・








‘第2回 Sea級グルメ 全国大会優勝’(笑)のこの一品を食べてみることに。
(B-1グランプリよりB級であることは否めません 笑)





しかし、侮ることなかれ!

かなり、美味しかったですよ~(笑)

その名の通り、カジキのメンチですな

コロモはサクサク食感、中のカジキはフカフカアツアツで、オススメです。

ただ、ちょっとデカすぎ(笑)で、その後 胸焼け気味でした。(二人で半分こがイイかも)






そんなこんなで、この日 好天の小名浜港アクアマリンパークを後にしたんですが、今日(12/1)は、いわきでも初雪がチラつきまして、すっかり冬模様・・・


この一日が、今年の秋の最終日だったような気がします・・・
















 




最後に今週 珍しくキリ番ゲット出来ました。

27ヶ月と10日ぐらいで27000㎞走破!

時折、遠征を挟みつつ、ず~と、平均月走1000㎞弱のペースはあまり変わりません(笑)

覚え易いペースで(笑)気に入ってます。
Posted at 2012/12/01 17:40:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他 | その他

プロフィール

 念願の500オーナーになって結構月日が経ちましたが、ますます惚れ込んでる四十朗です。  これからもながーく乗ろうと思ってるんで、ながーいお付き合いをお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
23456 78
9101112131415
16171819202122
2324 25262728 29
3031     

リンク・クリップ

マイアーニ大人買い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/10 23:31:14
クルマはやっぱりプロポーション!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/20 22:36:51

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
 キビキビ走って、意外とタフなところが気に入ってます。    
日産 ティーダ 日産 ティーダ
妻の日常使用兼3人以上乗車で出掛ける際欠かせない長年の相棒です。シートの良さ・室内の広さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation