• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テックとらのブログ一覧

2014年09月23日 イイね!

秋の福島 大内宿のねぎ蕎麦ヨ

秋の福島 大内宿のねぎ蕎麦ヨ今月 14日に 行われた “秋の福島 大内宿オフ”の模様を ウダウダと アップしないまま(笑) 10日近く 経ってますが・・・(^_^;)

その間に スコットランド独立騒動 なんかも ありまして~~
(アップしなかった期間の長さを感じさせる出来事やネ・・・)

いや~、 先週  英伊親善(?)してきたばかりだったんで、現状維持で良かったッス・・・(^_^;)



オフ会に ご参加してくださってた皆さん のブログや写真が 素晴らしくて、今更 わたしの画像なぞ出せんな~~ と ドツボにはまる パターン…(^_^;)




当日の大内宿は 連休 中日 ということで、いつもの週末に 増して 観光客が多く訪れてましたね。


お馴染み  昔 懐かしい茅葺きの街並みです♪









・・・んで  


これが 大内宿の ねぎ蕎麦 の お姿!!

なんか、大量に 刻みネギ がのっている・・・とかじゃなくて、ネギが ドーーンと一本のってる ンですよ・・・(^_^;)






・・・んで、さらに 面白いトコロは このネギを お箸替わりにして食す・・・と(^_^;)
(食してるのは whiatteサン )

これが 結構 食べづらい・・・(笑) とか、 丸かじりする ネギが カラい・・・(爆)

・・・とか 言うトコロを 押して(^_^;) 食べるのが 旅の妙味 といいましょうか・・・ 






この ねぎ蕎麦のような ちょっと珍しいモノがありますんで、わたしも 是非食べた~~いという方 多数でしたら、来年 第三回 “チンクコロコロ 大内宿オフ” を やるかも(? (^_^;) )

(画像は  モノ好きにも(爆) 千葉から 遠路 ねぎ蕎麦を食べにきた らざにあサン )





大内宿からの 帰り道が 予想以上に 渋滞してまして、ちょっとヒヤヒヤしてました(汗)

しかし、20台以上の チンク隊 が 長時間 かなりの注目を浴びた(笑)・・・ということで、お許しを・・・







予定の 倍の 時間をかけて、天栄村・ブリティッシュヒルズに到着です♪

ちょっと、 曇りになった天気が、ホントの イギリスみたい(^^)


ご参加 いただいた 皆さん 

  アリガトウございました~~♪





〈 追伸 〉




ブリティッシュヒルズということで・・・

チンクオフ で あるにも関わらず MINIで一番 目立ってしまった(爆) 
  にこ25さん のMINIクーパー

  (595の 早期の ご退院 祈ってま~すm(_ _)m)



























Posted at 2014/09/23 21:15:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年09月14日 イイね!

“秋の福島 大内宿オフ”ご参加アリガトウございましたm(_ _)m

“秋の福島 大内宿オフ”ご参加アリガトウございましたm(_ _)m
いや~~、今日は お天気にも恵まれ・・・♪

ご参加して いただいた 皆さんの お人柄には もっと恵まれまして \(^^)/


“ チンクコロコロ 秋の大内宿オフ ” とても 楽しく過ごさせていただきました~~♪♪


 ホント アリガトウございました~~!!
(そろそろ、皆さん ご無事に自宅や 宿 に 到着されましたかね~?)




  
  ブリティッシュヒルズにてパチリ☆


 たいして、写真も撮れてないンですが 詳細 は 以下次号ということで・・・(^_^;)





Posted at 2014/09/14 21:40:48 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年09月06日 イイね!

“秋の福島 大内宿オフ” 9/14の予定です

“秋の福島 大内宿オフ” 9/14の予定です

秋 というか まだまだ 残暑 ってカンジなんですが~~

イヨイヨ あと一週間後に 迫ってきた

 “チンクコロコロ 秋の大内宿 オフ” の9月14日 当日の予定です。



 




 10:00   “道の駅 下郷”に集合

         ご参加の皆さん 集合 次第  大内宿にむかって 出発 

       ↓

 11:00  大内宿 に 到着  (駐車場代は \300です )

         自由散策  ・  昼食は  各自 大内宿 内のお好きな場所で お食事となります。

       ↓

 12:30  大内宿を出発

       ↓

 13:30  天栄村 ブリティッシュヒルズに到着

       マナーハウス前 など 英国風の建物や街並みをバックに撮影会

       その後は 施設内を自由散策 & お茶 などを・・・

一人あたりの入園料\200。TVドラマのロケなどで利用された マナーハウス 2階の見学は 希望者のみ 別途入場料が必要となります。

       ↓

 15:00  道の駅 羽鳥湖高原 へ

      駐車場にチンク達を 並べて ダベリタイム

       ↓

 16:00 頃   解散

( ご注意 : 参加の皆さんの台数も増えてきましたんで、 今オフ会では お互いのお土産 はナシ ということでお願いします m(_ _)m )


ところで、 当日 朝の 集合場所への道のりは・・・





 東北道 白河IC を降り、 国道4号線の 下り線側へ・・・
 (隣りに 白河中央IC なんていうのもあるんで ご注意よ )

 国道4号線に乗ってから スグの信号を 左折して、あとは 道路案内看板に従い 下郷町方面を目指すと 289号線に乗ります。

 途中 なが~~い 那須甲子トンネルを通り、 トンネルを出て ちょっとのトコロに“道の駅下郷”があります。

 東北道 白河IC からは 約30分 程です。



 続いて 大内宿から ブリティッシュヒルズへの道のり・・・




 ・・・ 以上のような 位置関係になってます。 フツーに走って 大内宿から45分ぐらいの道のり・・・


 今日現在 時点での チンクご参加台数は なんと 大台 20台となりました!!

 アリガトウございますm(_ _)m

 まだ 一週間ほど ありますんで まだまだ ご参加の方 お待ちしてますよ~~♪



 ( 追記 )


 大内宿 を 目指す 道すがら に “長寿の水”を発見です(笑)

 ちょっと 寄り道も 考えてますんで、 空のペットボトルなどを持ってきていただけると 水が汲めますよ♪





 



 




 


 

        

      

   



Posted at 2014/09/06 23:24:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年08月31日 イイね!

“秋の大内宿オフ”の下見オフへ・・・

“秋の大内宿オフ”の下見オフへ・・・今日は いよいよ二週間後に迫ってきた9月14日(日)開催
 “チンクコロコロ 秋の大内宿オフ”  の 下見 に行ってきました~♪

今回の東北シリーズは チバタマ団の方達が 大挙 ご来襲 ということもありまして、

現在のところ チンク 17台 の皆さん の ご参加となってますよ\(^^)/



本当の空がある 南会津!  

当日 集合予定地 “道の駅 下郷”です。

いや~~、 毎回 ここに来ると ホント 空気が美味いっス♪

今年も 下見オフは イイ天気になりましたな~~(^_^;) 
  ・・・などと TETU 幹事長と 談笑






大内宿に向かう 道すがらをチェック中 大きなケヤキの木を発見!!

南会津っぽい 沿道でして ここに 寄ってみようかな と考えたりしてます(^^)










大内宿に到着 !

メインの通りが ガバっと望める お店で 昼食を試食(^_^;)

大内宿の古民家は 風通しが良くて 居心地イイっす♪











当日は そこそこ 暑かったんで 冷やしおろしそばを試食!!


ひんやり感が 良かったんですが TETUさん と 蕎麦だけでは まだまだ喰い足りねえ ~ というハナシになりまして・・・(笑)








前から 気になってた こちらのお店でも 試食(笑)

 大内宿 入口 近くの “分家 玉屋”サン へ 移動・・・

上手に 古民家再生している 室内が 心地いい お店です♪







ここの ウリ は “鳥せいろう飯”でして 以前から コレが気になってたんですよ。

甘いタレと ネギが よく 効いてまして 美味しかったっス~~♪

この後 デザートのスイーツも食べたんですが(^_^;) こちらも美味♡

蕎麦が 苦手な方の昼食に オススメの店でしたよ。 (メニューにネギ蕎麦はないンですが、通常のお蕎麦もあります)




その後、大内宿から  約45分ほど 走りまして・・・

ガラリと雰囲気が 変わる  英国の街並み  “ブリティッシュヒルズ”へ・・・


街並みをバックに チンク隊の記念撮影という予定なんで 、ここの担当者の方と 打ち合わせ を させていただいたんですが・・・


なんと みんカラ を ご存知の方ということで ハナシも弾みましたね(^^)




そんなこんなで下見オフを 終え TETU幹事長と二人で ハナシも煮詰まってきましたんで・・・・


オフ会当日の詳細は 、近日 アップ いたします♪


それでは  まだまだ 参加 の方を お待ちしてますよ~~!!








 



Posted at 2014/08/31 21:19:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年08月18日 イイね!

ペンギンの旅 2014夏

ペンギンの旅 2014夏お盆休みも アッという間に終わりましたねえ~

今年も わが家は 甥っ子姪っ子達が遊びにきてくれまして、賑やかに過ごしたんですが(^^)

小学一年生の 甥っ子が 最近買ったばかりの ペンギンのぬいぐるみを持ってきたのを見まして・・・



・・・・先週  TVで観たばかりのコトを思い出したンですよ。

 最近、 個人所有の ヌイグルミ を募集し、旅行に行きたい本人に替わって、ヌイグルミを旅先に連れていき、 旅行先 で ヌイグルミの 記念撮影をする 商売があるそうなんです(笑)

(5~6人のヌイグルミを 一緒に募集し ツアーを組むそうです 笑
撮った画像は ヌイグルミの持ち主に データを送る )



ヌイグルミが 実際に 旅をしてるような写真になってて 面白いコト 考えるなあ~ と感心しまして、・・・

今回 それに触発されまして、庭先ナドで甥っ子と一緒に 遊んでみました(^^)






























































































































甥っ子よりも ノリノリになってきた自分がいたりして・・・(^_^;)


段々 ペンギンが意志を持ってるように見えてきて ナカナカ楽しかったっス(^^)





















































Posted at 2014/08/18 22:11:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 暮らし/家族

プロフィール

 念願の500オーナーになって結構月日が経ちましたが、ますます惚れ込んでる四十朗です。  これからもながーく乗ろうと思ってるんで、ながーいお付き合いをお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マイアーニ大人買い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/10 23:31:14
クルマはやっぱりプロポーション!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/20 22:36:51

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
 キビキビ走って、意外とタフなところが気に入ってます。    
日産 ティーダ 日産 ティーダ
妻の日常使用兼3人以上乗車で出掛ける際欠かせない長年の相棒です。シートの良さ・室内の広さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation