• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

漆黒のはや吉君のブログ一覧

2012年10月27日 イイね!

龍神温泉から高野山へ~ 最終日

朝、起床するとすごい雨・・・        露天風呂に行くと泥で濁った川が・・・                         まあ昼には雨が止むと思い7時過ぎに朝食をとった                        そしてまた温泉へ     露天風呂ではなく室内の温泉へ                      檜風呂だったのでいい香りだ~( ´∀`)                                9時半まで部屋でくつろいでいざ高野山へ!                 外は未だに大雨!警報が出るくらいの雨だった!                                                                      庫内の駐車場にて雨対策!     いざ出発!したのはいいが路面に落ち葉や水たまりが半端な~い!落ち葉が他の車両で潰されぐちょぐちょになっている!  その上を走ったらスリップしそうなほどだ!濃霧もすごい!写真を撮るのを忘れるくらいだ!             そしてなんとか高野山に到着!                                         立派なお墓が沢山!!                                                                    身代札を購入!                                                                                                                           そして奥の院へ!聖域のため撮影禁止 !    心が研ぎ澄まされた感じがする!             次回へ続く!          
Posted at 2012/10/27 22:03:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク CB1300 SC54 | 日記
2012年10月27日 イイね!

ソロツーリングin和歌山 龍神スカイライン!

高野山に行こうと思ったが、疲労と雨が気になり今日の宿がある、龍神温泉に行くことにした。                 高野龍神スカイラインを南下してごまさんスカイタワーを過ぎた左手に恋小袖の滝があります。                                                                     (平維盛が田辺市龍神村に逃げ延びてきたとき、地元の女性と恋に落ちた物語を題材にした「恋小袖お万ヶ淵」という長唄があり、その中で維盛の死を悲しむお万の姿を滝を渡るホトトギスに例えています。)                    恋小袖の滝の前にあるパーキングで激写!   ここで本日2つめのトラブル発生!!  写真ではわかりづらいが、      バイクに乗り込むと滝の前のパーキングが急な坂で発信が困難なことに気がつく しかも前方にはガードレールがあるため発進ができない・・・(~ω~;))) サイドスタンドを解除してバックしかないと思い、降りようとしたが右に倒れそうなので、解除を途中やめにし考えること5分支えていた足がプルプル・・・や・・・やばい・・・(°°;)"((;°°)  中途半端に解除していたサイドスタンドも徐々に
解除されていく・・・    もうだめだと思いバイクを左にガシャーン!!!                                                 オーマイガッ!!!力尽きてしまった・・・    疲れていないときだと体したことない状況だったが・・・ やっちまった・・・傷心                                   早く温泉に行こうと思い壊れた部品を回収して、竜神温泉へ・・・                                                龍神温泉の宿泊場所である有軒屋さんに到着すると女将さんが出迎えてくれた。                           夕食は向かいの小高い丘にあった、ほったて小屋というお店へ                                                                                         日没が早いため暗くなりかけた5時に閉店ということだったが、せっかく来たからと開けてくれた。     山菜定食を食べたが美味で昔懐かしい味がした。特に梅干と味噌が美味~!!                                                           部屋に帰って温泉に浸かって就寝!!       次回へ続く・・・                             
Posted at 2012/10/27 07:12:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク CB1300 SC54 | 日記

プロフィール

「やっぱCB http://cvw.jp/b/1463746/48020954/
何シテル?   10/12 07:11
ハヤ吉です。  愛車のHA36S ワークスとx500 ハーレーで全国いろいろな絶景スポットに行きたいですねー    いろいろな情報交換してお互いのチューニングに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 23 456
7 89 10111213
14151617 18 1920
2122 232425 26 27
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

PIVOT OB MONITOR(OBM/OBM-2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/15 13:11:46
NEXT製 ルーフバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/26 20:41:53
R's Racing Service / RRP エンジントルクダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/28 20:18:37

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ブルメタスイスポ君 (スズキ スイフトスポーツ)
久しぶりの愛車のスイスポ ファイナル‼️ 大事にしていきたいと思う
ホンダ クロスカブ 蒼cc110 (ホンダ クロスカブ)
これからどんどんカスタムしていく予定
ホンダ シービー1300スーパーフォア 漆黒のcb1300 (ホンダ シービー1300スーパーフォア)
cc110を購入した時にたまたま出会ってしまって追加購入しちまった😅 やっぱ前に乗って ...
ハーレーダビッドソン その他 漆黒のエックス500 (ハーレーダビッドソン その他)
大型バイク初の新車‼️ これから色々な絶景を共に見に行く相棒 どんな走りをしてくれるのか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation