• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つうくんのブログ一覧

2020年02月27日 イイね!

残念・・・。

残念・・・。こんばんは!!

数年ぶりに、1日2本ブログアップします。

プロ野球の話題を少し。(と言ってもオープン戦の話ですが。)

新型コロナウイルスの影響で、プロ野球オープン戦は、2月29日~3月15日まで無観客試合になりました。

皆さんに先日ご紹介しました、東京ドームでのオープン戦の招待券が・・・。

2月29日と3月1日の、巨人VSヤクルト戦は無理だったとしても、3月15日の、巨人VS東北楽天戦は、もしかしたら見に行けるかも・・・、と思っていた矢先の無観客試合・・・。(苦笑)

仕方ない事は仕方ないですが、残念・・・、の一言・・・。

新型コロナウイルスも、終息がなかなか見えて来ませんが、専門家によっては、終息まで1年ないし2年と言う方もいらっしゃいます。

プチオフ会もやりたいところですが、仕方ないですね・・・。


Posted at 2020/02/27 20:02:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジャイアンツ | 日記
2020年02月05日 イイね!

今年も届きました!!

今年も届きました!!こんばんは!!

今日は仕事休みでした。

午前中は、1時間ほど会社に行っていましたが・・・。

今週の8日の土曜日から9日の日曜日にかけて、中学時代の同級会が松本市の浅間温泉で泊まりでありますので、その為、午後は、インプレッサの給油と灯油を買いに、いつも行っています山形村のぺトラスへ!!

燃費報告です。

走行距離  621.9km

給   油  42リットル

燃   費  14.8km/L

価   格  148円/L

でした。(灯油は、85円/Lでした。)

そして、ブログの題名の件ですが、私は、ご存知の方もいらっしゃいますが、ジャイアンツファン歴今年で32年です。(笑)

もちろん、ジャイアンツのファンクラブ、「CLUB GIANTS」にも入会していますが、毎年、プロ野球オープン戦(東京ドーム)の招待券が届きます。

一昨日、今年のオープン戦の招待券が届きました。

チケットを紹介します。(2名分です。)

まずは、2月29日または3月1日のヤクルト戦



次は、3月13日と3月14日または3月15日の、東北楽天戦です。





もしかしたら、3月13日~15日の東北楽天戦だったら行けるかも・・・、と思っていますが、その頃、インプレッサの12ヶ月点検と部署の会議が入りそうな気配です・・・。(苦笑)

まだ東京ドームへは1回も行った事がありませんので、1回は行きたいな・・・、とは毎年思ってはいるんですが・・・。

今年もジャイアンツには優勝目指して頑張っていただければ・・・、と思っています!!(笑)





Posted at 2020/02/05 19:51:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジャイアンツ | 日記
2019年07月26日 イイね!

2回の5点が全ての試合でした・・・。

2回の5点が全ての試合でした・・・。こんばんは!!

昨日は、岐阜県の長良川球場へ、プロ野球公式戦、「巨人VSヤクルト」戦を、一般食品のマネージャーと一緒に見に行って来ました。

11:45頃、会社を出発して、中津川ICから高速に乗り、定番の恵那峡SAのレストランで昼食を取りました。

高速を東海環状道の関ICで降りて、一路、本日の宿泊地へ向かいました。

長良川温泉ホテル石金と言う宿です。

駐車場



宿



長良川の景色が良かったので撮影





宿へチェックインしてから部屋で一休みして、長良川球場へ向かいました。
球場より先に国際会議場がありますが、何とそこでは、「森昌子コンサート」が開催されていて私達が通った時は年配の方々が大勢いらっしゃいました。

思わず写真を・・・。



そして球場に入ると、予想外に良い席でした。バックネット裏の前から8列目で、ちょうど見やすい位置でした。

長良川球場では2年ぶりのジャイアンツ戦だそうです。(そこまでは知らなかった・・・。)

日テレのカメラが入っていました。





そして両チームのバッテリーの発表。一部の新聞ではジャイアンツの先発はメルセデスになっていましたが・・・。



投球練習の際、ヤングマンの制球がいまいち定まっていなかったのが気になりつつ試合開始。

やはりと言うか、2回に悪夢が・・・。

ピッチャーにまで連続フォアボール、これで3点、その後、青木とバレンティンの連続タイムリーで計5点。(これでこの試合の勝敗は決まりました。)2回終了時点で試合開始から1時間が経過していました。

ジャイアンツはヒットは出るものの、3つのダブルプレーが響き、9安打で1得点・・・、スワローズは10安打で8得点。

やはり野球の基本、フォアボールを出すと負ける(これは私の持論ですが)と言う典型的な試合でした。

ジャイアンツも中継ぎ投手、特に、高木京介投手と、波がある澤村投手は2回を無安打に抑える好投が光りました。

最終回に3塁を守った山本選手が横っ飛びのダイビングキャッチを鮮やかに決めたのを見れたのが良かったし、さすがはプロと言うゴロのグラブさばきには、高校時代野球をやっていた私には感動すら覚えました。

ひそかに期待していたホームランはバレンティンのソロホームラン1本のみでした。(ジャイアンツでは丸選手の打球がレフト線あと数センチ高ければホームランと言う惜しい当たりもありましたが・・・。)

そして早くも来年の、長良川球場のジャイアンツ戦開催の発表が試合終了後にありました。

2020年7月2日に、「巨人VS広島」戦が開催決定されたようです。

来年も休み取ろうかな!!(笑)

宿に戻り、お風呂で汗を流して1日が終了しました。

長くなりましたのでここで終了して本日分はまた別タイトルで!!


Posted at 2019/07/26 22:59:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジャイアンツ | 日記
2019年07月24日 イイね!

明日は!!

明日は!!こんばんは!!

22日から今日まで仕事でした。

明日は、岐阜県の長良川球場で、プロ野球公式戦、「巨人VSヤクルト」戦が行われます。

と言う事で、チケットをゲット、それもまさかのバックネット裏を取れました!!

本当は、先日15日に、長野オリンピックスタジアムで行われました、「巨人VSヤクルト」戦を見る予定でチケットを取る予定でしたが、今年はヤクルトの主催、チケットは長野放送のチケットセンターで販売していましたので、チェックするのが遅れ、見た時には3塁側の外野に近い席しか空いていませんでしたので断念し、長良川球場に見に行こうと思ったのです。

今年も、一般食品のマネージャーと一緒に見に行きますが、チケットは取れたけど問題は宿泊場所だと言う事で、楽天トラベルで探しました。

長良川球場に一番近いホテルはさすがにもう空室はありませんでしたが、ダメもとで電話してみました。

「今のところキャンセルはございませんので、申し訳ございません。」

との回答でした。

次に長良川球場に近いホテルに電話したところ、「空室ございます。」との回答でしたので、2名で朝食のみだと、1人6000円(安!)と言う事でしたので予約しました。(野球が中止になったら夕食もと言う事も言ってみましたが、1泊2食付きですと3コースから選べまして、11000円、12000円、13000円とございます、との事でした。)

とりあえず明日は、試合をやっても中止でもホテルには行く事にしました。

一般食品のマネージャーが11:30まで仕事だと言うので、11:00頃家を出ようかと思っています。

今、ETCカードやチケット、着替え等の準備をしています。

インプレッサで初の高速に乗ります。

どれくらいの燃費になるかも気にしながら行きたいと思います!!(笑)

明日の岐阜市の最高気温は35℃らしいです・・・。(苦笑)


Posted at 2019/07/24 19:20:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジャイアンツ | 日記
2018年04月25日 イイね!

長野オリンピックスタジアムへ!!

長野オリンピックスタジアムへ!!おはようございます。

昨日は、長野オリンピックスタジアムへ、プロ野球公式戦、「巨人VS中日」戦を会社の一般食品のマネージャーと一緒に見に行って来ました。

一般食品のマネージャーが、12:30まで仕事と言う事で、12:00過ぎに家を出て会社に向かい、それからオリンピックスタジアムへ向かいました。

行きは、塩尻北ICから高速に乗り、梓川SAで遅めの昼食を取り、姨捨SAのスマートインターで高速を降りました。(ETC使用で1380円)

ナビの案内に従って走行、結局更埴ICで高速を降りた方が早い事が判明・・・。(苦笑)

長野オリンピックスタジアムに到着したのはいいのですが駐車場が分からない・・・。

ちょうど、シャトルバスが走っていましたので後からついて行って、駐車場が分かりました。

シャトルバス往復で1人600円でした。

何とか球場へ到着しましたが、当然屋根がないので車から傘を持って行って正解でした。

焼きそばや牛串、お茶を買って席に座り、しばらくドラゴンズとジャイアンツの練習を見ていました。

雨はそれほど降っていなかったし、風もなかった(ホームランは期待できないかな・・・。)です。

先発は予想通り、ジャイアンツ山口俊投手、ドラゴンズは柳投手で試合開始。

2回表、ドラゴンズ平田選手のホームランでドラゴンズ1点先制。

その裏、ジャイアンツは下位打線のヒットタイムリーで2-1と逆転。

4回裏、ジャイアンツはノーアウト満塁のチャンスに1番坂本選手の押し出しフォアボールで1点追加、3-1。(その後が続かず、1点止まり・・・。)

7回裏終了後、球場を後にする人が出始め、私達も本当は最後まで見たかったのですが、シャトルバス乗り場へ向かいました。

結局、3-1でジャイアンツが勝ち4連勝。

山口俊投手も安心してみていられるほど調子が良かったみたいです。(7回まで平田選手のホームランの1本に抑えていましたので。)

帰りは、更埴ICから高速に乗り、姨捨SAのレストランでラーメンでも食べようかと言う事でラーメンを食べて塩尻北ICで高速を降り、家を通過して一般食品のマネージャーの家(上松町)へ行ってから、家に戻った時には日付が変わっていました。(ETC使用で帰りは1680円でした。)

とりあえず、ジャイアンツが勝ったので良かったですが、岡本君のホームランと言うか、もっとホームランが見たかった・・・。(苦笑)

今日も仕事休みです。

相変わらず雨が降っていますので、午前中は家でゆっくりします。



Posted at 2018/04/25 09:14:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジャイアンツ | 日記

プロフィール

「78000km!! http://cvw.jp/b/1463758/48609565/
何シテル?   08/19 17:10
はじめまして!! と言うか、再登録しました。 はじめましての方も、お久しぶりの方も、よろしくお願いします!! 「平成24年式インプレッサスポー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

欲しい方だけ見てください ~日頃の感謝をカタチに~みんカラ ステッカー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/01 23:26:42
欲しい方だけ見てください ~日頃の感謝をカタチに~みんカラ ステッカー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/10 06:47:08
欲しい方だけ見てください ~日頃の感謝をカタチに~みんカラ ステッカー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/02 12:17:46

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム つうくんカスタム (ホンダ N-WGNカスタム)
2021年5月30日 契約完了 ⇒ 2021年6月24日 無事納車になりました!! 14 ...
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
7月14日(日)、納車になりました。3kmからスタート、9月21日(土)総走行距離129 ...
スバル インプレッサ スポーツ つうくんスポーツ (スバル インプレッサ スポーツ)
2019年4月12日、マークXから、「2012年式インプレッサスポーツ AWD 2.0i ...
トヨタ マークX つうくんX (トヨタ マークX)
平成27年5月17日、「マークX 250G Four 寒冷地仕様 平成20年式」を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation