2013年04月28日
こんにちは!!
昨日と今日は仕事連休でした。
が、昨日は体調が悪く家で休んでいて、今日は体調回復しましたので、ドライブがてら、ヴェロッサの給油に行って来ました。
早速燃費報告です。
走行距離 396km
給 油 36リットル
燃 費 11km/L
価 格 147円/L
でした。
最近、ガソリン価格が安定して来ましたが、もう少し安くなると助かるけどな・・・。(苦笑)
明日から3日間仕事・・・。
明日は取引先の人が打ち合わせに来ますが、とりあえず無理しない程度に頑張るか!!
Posted at 2013/04/28 16:49:30 | |
トラックバック(0) |
ヴェロッサ | 日記
2013年04月19日
こんにちは!!
今日は連休最終日・・・。
昨日、整備工場で助手席エアバッグのリコールをしてもらいましたが、ヴェロッサの運転席に座った瞬間、数秒間隔で、「ピー、ピー」と言う音が・・・。
もしかしたら、エンジンスターター整備工場でいじったな・・・、と思い突然でしたが、「タイヤ館松本」さんにお邪魔して説明したところ、やはり電源を切ってあったようです。
突然伺ったのにもかかわらず、即対応していただきました、「タイヤ館松本」さん、ありがとうございました。
帰りにいつものガソリンスタンドに寄って給油して帰って来ました。
燃費報告です。
走行距離 466km
給 油 42リットル
燃 費 11.1km/L
価 格 147円/L
でした。
Posted at 2013/04/19 17:29:43 | |
トラックバック(0) |
ヴェロッサ | 日記
2013年04月18日
こんばんは!!
今日と明日は仕事連休です。
午前10:00に、整備工場に行ってヴェロッサのリコールをお願いしました。
代車には、私のヴェロッサと同じく平成13年式の、「カローラ1.8ラグゼル 4WD」を貸してくれました。
走行距離は119000kmで、トヨタ純正のカーナビ付きでETCも付いていました。
ウッド調パネルでした。
ヴェロッサより車重が300㎏軽い為、スタート時の出足が良かったですが、まだスタッドレスタイヤを履いていたのが残念でした・・・。
私が免許を取って初めて運転したのが、親父からもらったカローラでしたからカローラに乗るのは20数年ぶりです。
午後4:00頃整備工場から、「できました」と言う電話がありヴェロッサを取りに行って来ました。
どうなったのかはわかりませんが、とりあえず一安心・・・。
明日はヴェロッサの給油に行って来ます!!
Posted at 2013/04/18 20:08:12 | |
トラックバック(0) |
ヴェロッサ | 日記
2013年04月16日
こんにちは!!
今日は仕事休みです。
午前中に、整備工場から電話があり、「ヴェロッサのリコールは18日でもいいでしょうか?」
との事でしたので勤務確認をしたら18日はちょうど休日でしたので、「代車を貸してくれればいいよ」と回答し、18日にリコールに出します。
早目の対応をしてくれて良かったですけどね。
もうリコールはないだろうな・・・。(苦笑)
Posted at 2013/04/16 16:27:32 | |
トラックバック(0) |
ヴェロッサ | 日記
2013年04月12日
こんばんは!!
今日は仕事休みでした。
今朝の新聞に、トヨタを初めとするリコールの記事が載っていました。
そして、今日の郵便で私宛にネッツトヨタ信州から封筒が届きました。
早速開けてみると、「ご愛用車リコールに関するお詫びとお願い」との題名で内容は新聞に記載されていたものでした。
【内容】
「助手席エアバッグのインフレータ(膨張装置)において、ガス発生剤の製造条件や保管状態が不適切なため、インフレータに組み込まれているガス発生剤の中に密度が不足しているものがあり、エアバッグ展開時にインフレータ内圧が異常上昇し、インフレータ容器が破損する恐れがあります。」
[修理内容]
インフレータを良品に交換します。
≪所要時間≫
修理作業時間は、車種によって異なりますが、約50分~2時間30分を要します。
との文書でした。
新聞を見た時に、製造年度がヴェロッサに該当していたから嫌な予感がしていましたが嫌な予感が当たってしまった・・・。
とりあえず、整備工場に電話してネッツトヨタ信州からリコールの封筒が来た事を伝えて、また修理日程は後日連絡が整備工場から来る事になりました。
エアバッグなんかどうでもいいや・・・、と思っていましたが無料修理だし一応話しておくかと思い整備工場に連絡しました。
エンジンとか足回りじゃなくて良かったからまあいいか・・・。
5月じゃなくて良かったな・・・、とつくずく思いました。{年1回のヴェロイベントもあるし・・・。(笑)}
Posted at 2013/04/12 20:01:34 | |
トラックバック(0) |
ヴェロッサ | 日記