2015年05月31日
こんばんは!!
今日でマークXに乗り始めてからちょうど2週間です。
2週間の走行距離は、787kmでした。
と言う事で、焼酎で乾杯しました!!(笑)
事故歴あり、の車ですが、今のところトラブルもなく調子良いです。
マークXを買った日にも書きましたが、今まで乗っていたヴェロとボディサイズがほとんど同じですので本当に乗りやすいです。
ヴェロとの違いは、排気量(ヴェロは1988cc、マークXは2499cc)とパワー(ヴェロは160PS、マークXは215PS)くらいかな。
明日は仕事休みです。
午前中は5月の請求書が2件の取引先からまだ届いていませんので(多分明日届くと言う前提で)会社に行って来ます。
午後は、タイヤ館松本さんへマークXの作業依頼に行って来ます。
Posted at 2015/05/31 20:38:40 | |
トラックバック(0) |
マークX | 日記
2015年05月25日
こんにちは!!
今日は仕事休みでした。
午前中に会社に寄り、思ったより早く終わり家に帰って来たのが12:00前でした。
明日からの勤務表を見ると明日から4日間仕事ですので、急ではありますが、「そうだ、まだガソリン半分以上あるけどマークXの給油に行こう!!」と思い立ち昼食を食べてからいつも給油するガソリンスタンドに行って来ました。
早速注目の燃費報告です!!
走行距離 384.3km
給 油 31リットル
燃 費 12.4km/L
価 格 151円/L(ハイオクです、ちなみにレギュラーは139円/Lでした)
でした。
うん、なかなかの燃費!!
これからも燃費更新目指します!!
Posted at 2015/05/25 16:48:12 | |
トラックバック(0) |
マークX | 日記
2015年05月24日
こんばんは!!
今日は仕事でした。
マークXに乗り始めてから今日でちょうど1週間です。
あっという間でした。
1週間の走行距離は510kmでした。
販売店の保証が、3ヶ月または3000kmのどちらか早い方ですが、3000kmはこの感じで乗っていくと1ヶ月半くらいでなりそうです・・・。
明日は仕事休みです。
今のところ午前中はちょっと会社に行って、パートさんと28日に迫った半年に1回の決算棚卸の話をしてきます。
私が棚卸の事務局ですので、スケジュール説明及び確認や委託業者との打合せ等大変なんです・・・。(苦笑)
棚卸事務局と言っても、手当は出ません。(私の重要業務の一つですので)
速攻で終わらせて帰ってくるつもりです。
Posted at 2015/05/24 19:57:42 | |
トラックバック(0) |
マークX | 日記
2015年05月23日
こんにちは!!
今日は仕事休みです。
マークXの総走行距離が55000kmに到達、撮影しました。
それから、ステッカー貼りもヴェロの時みたいには派手にならないように貼りました。
フォトギャラリーにUPしましたので、よろしければご覧下さい。
実はステッカーまだ貼らずにと言うか貼れずに残っているものもあります。
新しく貼ったステッカーが剥がれたら貼ろうかと思います。
それから、マークXに乗り慣れてきて気が付いた事ですが、左前にコーナーポールがエンジン始動すると伸びてきます。
コーナーポールは、初めて新車で買った平成7年式のビスタ(ヴェロを買う前の車)でコーナーポール付けましたが、ビスタの時はコーナーポールは光りませんでしたが、マークXのコーナーポールは暗い洞門やトンネルを通ると自動で青色のライトが点灯します。(ヘッドライトを点灯しなくても)
コーナーポールも進化したな・・・、と思いました。(笑)
Posted at 2015/05/23 15:32:05 | |
トラックバック(0) |
マークX | 日記
2015年05月21日
こんばんは!!
今日は出張で松本市に行って来ました。
マークXになってから初の出張(セミナー)です。
セミナーでしたので午後1:30に終了し、人事担当の人と一緒に行ったので、遅い昼を塩尻市の、「スシロー」で食べました。
「スシロー」は、約1年ぶりです。
ネタも良くて満足でした。
家に帰って車庫に入ってから走行距離を見ると、前回給油時から202km走行して、ガソリンが4分の1減りました。
マークXに乗り始めてから今日で4日目で387km乗りました。
親父と弟はマークXが事故あり車でしたので心配していましたが今のところ絶好調です。
明日1日働くと明後日は休日です。
Posted at 2015/05/21 20:19:56 | |
トラックバック(0) |
出来事や感じた事 | 日記