• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つうくんのブログ一覧

2017年09月26日 イイね!

値上がりしてた・・・。

値上がりしてた・・・。こんばんは!!

昨日と今日は連休でした。

今日は、朝から親父も弟もいないので、午前は、2ヶ月半ぶりに床屋さんに行って来ました。

昼食後、昨日のブログでちょっと書きましたが、マークXのガソリンが半分をちょっと切りましたので、いつもの山形村のぺトラスで給油しました。

前回は飯山市近辺のプチ旅行の時でしたので10日振りの給油です。

ぺトラスの前の道路も舗装工事が完了していてキレイになっていました。

では燃費報告です。

走行距離  526.9km

給   油  41リットル

燃   費  12.9km/L

価   格  142円/L

でした。

5月11日の給油の時以来、久しぶりの140円超えでした。(5月11日の時は140円)

給油後、松本市村井にあります、イエローハットに行きましたが結構駐車場が混んでいて、これは無理だな・・・、と思い塩尻市へ戻ってファミマでおやつを買って、いつもの撮影場所まで戻ってきておやつを食べました。

その後、こだまの森方面へ向かい、(今日はこだまの森は寄りませんでしたが)、家に戻って来ました。

車庫に入って、今日の走行距離を見ると129kmでした。

総走行距離99000kmまであと361km、100000kmまであと1361kmです。

明日からは5日間仕事なので、家と会社の往復のみになります。

5日間仕事の後に、連休があります。(10月2日と3日)

明日から無理しない程度に5日間仕事頑張ろう!!




Posted at 2017/09/26 19:27:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2017年09月25日 イイね!

連休初日!!

連休初日!!こんにちは!!

今日と明日は連休です。

今日は、弟が誕生日の為昼をどこかで食べよう・・・、と言う事で、弟が、「はま寿司に行きたい」と言っていましたので、箕輪町にあります、「はま寿司箕輪店」で昼食後、はま寿司の近くにあります、平安堂に寄って帰って来ました。

弟が夕方から仕事と言う事なので、家に帰って来てから、マークXに乗換えて近場のドライブへ!!

家→道の駅日義木曽駒高原→道の駅三岳→林道台ヶ峰線経由→道の駅木曽福島→道の駅日義木曽駒高原→家を通過→久しぶりに「奈良井ダム」→道の駅やぶはら→家

と言うルートでドライブ、久しぶりに、奈良井ダムにも行って来ました。

走行距離は67kmでした。

総走行距離が、98500kmを超えて車庫に入ったら、98510kmになりました。

100000kmまであと、1490kmになりました。

明日は、マークXのガソリンが半分になりましたので給油に行ってくる予定です。

とりあえず、99000kmを撮影出来る様に注意しながら・・・、と言ってもまだ490km走りますが・・・。

来月、100000kmに到達しそうです。(来月3連休の予定もありますので)



Posted at 2017/09/25 16:17:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2017年09月22日 イイね!

何とか終了!!

何とか終了!!こんばんは!!

16日~21日まで出張を含めて6日間勤務が何とか終了しました。

長野県に住んでいる方はご存知かと思いますが、昨日、「イオンモール松本」がグランドオープンしました。

私は、18日から20日まで、「イオンモール松本」(と言っても、イオンスタイルの方)の荷受け(入荷した荷物の仕分け)の応援に2泊3日で行って来ました。

18日と19日は、荷物はそれほど多くなかったのですが、20日がグランドオープン前日と言う事で荷物が半端なく多かったです。

私の勤務するイオンリテールは、イオンスタイルの方で、イオンモールは、同じイオングループですが違うのです。(イオンモールはイオンモールで社長も違う方ですし、イオンリテールはイオンリテールで社長がいます。)

ですので、皆さんもイオンモール松本だけとは言わず、全国のイオンモールの出来ればイオンスタイルの方で買い物していただければ嬉しいです・・・。(苦笑)

松本市に3日間いましたので、木曽に帰りたくなかった・・・。

話は変わって今日の出来事です。

朝起きて顔を洗って、メガネのレンズを拭いていたら急にフレームが折れてしまいました・・・。

セロテープで取れないようにしてから急遽、メガネを買った塩尻市の、「メガネのナガタ」へ行って見てもらいました。

フレームは交換でレンズまで交換すると1週間くらいかかる・・・、と言う事でレンズは今使用しているものを使い、フレームだけ新しい物を購入してフレーム代を支払い帰って来ました。

フレームは、18000円と値札が付いていましたが、長年ご利用いただいていますので・・・、と言う事で6000円引きの12000円(税込み12960円)で購入出来ました。

午後は、曇り空でしたので近場のドライブをしようと思いましたが、もうちょっと遠くまで・・・、と思い再び塩尻市まで行ってから帰って来て通常のドライブコースで帰って来ました。

そうそう、メガネのナガタに行った時、デジカメを持っていましたので、メガネのナガタの駐車場の縁石(車止めですね)を撮影しました。





私の勤務する店の駐車場にも縁石がありますが、私はいつもバックで止めますので問題ありませんが前向駐車だとガリ・・・、といきそうです。

明日と明後日は仕事で、次の休みは25日と26日の連休です。

明日と明後日の2日間、無理しない程度に頑張ろう!!




Posted at 2017/09/22 17:50:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事や感じた事 | 日記
2017年09月15日 イイね!

プチ旅行へ!!(帰宅編)

プチ旅行へ!!(帰宅編)こんにちは!!

本日の出来事、帰宅編です。

ビジネスホテル、「ノーブル飯山」で朝食を8:00過ぎに食べました。





部屋に戻り、ゆっくりして、9:00過ぎにチェックアウト、まず昨日見つけました木島平村の道の駅、「FARMUS(ファームス)木島平」へ。








入口のところに案内があり見てみると、平成27年5月に出来た道の駅のようです。

上の写真はパン屋さんで、まだ開店前でした・・・。

しばらく見てから行く事を決めていた、「道の駅信越さかえ」に向かう事にしました。

木島平の道の駅でナビを入れると約40kmちょっとの距離がありましたが行く事に!!

国道117号線を走って懐かしの、「道の駅信越さかえ」の到着。











しばらく中を見てから今度は信濃町にあります、「道の駅しなの」に向かう予定でしたが、時間が11:00を過ぎていましたのでまた次回に・・・、と言う事で来た道を戻って、飯山市の道の駅、「道の駅・花の駅千曲川」に寄って、親父が「リンゴを買ってきてくれ」と言っていましたので、リンゴを買って一路故郷へ。

帰りも、「道の駅信州新町」でそばを食べようと思いましたが駐車場が満車でしたのであきらめて、もう1つの道の駅、「道の駅大岡特産センター」に寄りました。








ここでは、「特盛ざるそば」を食べました。(税込み900円でした)





その後は、昨日来た道を戻り、山形村のぺトラスで再度給油して帰って来ました。

燃費報告です。

走行距離  336.9km

給   油  23.5リットル

燃   費  14.3km/L

価   格  136円/L

でした。(低燃費記録更新!!)

今日1日の走行距離は、239km(総走行距離98101km)でした。

98000kmですが、生坂村のダム周りを走っていましたので駐車帯がなく撮影できませんでした・・・。

明日から出張込みの6日間仕事です。

十分楽しめたので明日から無理しない程度に頑張ります・・・。




Posted at 2017/09/15 18:13:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2017年09月15日 イイね!

プチ旅行へ!!(出発編)

プチ旅行へ!!(出発編)こんにちは!!

昨日と今日の2日間、飯山市と飯山市近辺の道の駅に行って来ました。

昨日は、家を出て、山ノ内町にあります、「道の駅北信州やまのうち」へ向かいました。

途中、通り道でいつもの山形村のぺトラスで満タン給油して行きました。(9日にも給油しましたが4分の1減りましたので念の為)

燃費報告です。

走行距離  363.7km

給   油  27.5リットル

燃   費  13.2km/L

価   格  138円/L

でした。

給油後、県道と国道19号を走り、4月にも寄りました、「道の駅信州新町」で昼食。

ざるそば大盛り 600円(税込みです)





昼食後一服してから出発、国道19号→国道18号→国道292号(一部県道も走りましたが)を走り、午後3:00過ぎに、「道の駅北信州やまのうち」に到着。








私の家からの距離は、148.9kmでした。(意外と近かったです。)





案内板を見ると群馬県の草津まであと51kmと表示されていました。

渋峠もハイドラ取れるけどどうしようかな・・・、と悩みましたが、今回は断念して、飯山市に向かい毎回行っています、「戸狩温泉暁の湯」で入浴。(期限がないからと言う事でポイントカードをもらいました。10回でいっぱいになり、11回目が無料で入れるそうです。1回550円です)

入浴後、お決まりのアイスを食べてから今度は飯山駅へ向かい、飯山駅の駐車場で前回はデジカメを忘れましたので簡単ですが撮影、(30分無料の駐車場です。)







その後、宿泊地のビジネスホテル、「ノーブル飯山」へ16:30チェックイン。

部屋に入って夕食にはまだ早いので、飯山市近辺の道の駅をスマホで検索してみました。

すると、飯山市の隣の木島平村に道の駅がある事を発見。

夕食を居酒屋一升で食べましたが、マスターに聞いたところ、「2年くらい前に出来た道の駅だよ」と教えてくれました。





一升で食べたものをUPします。

まずは刺身




牛すじ煮込み




お吸い物




サラダ




締めのラーメン&半ライス




ウーロン茶2杯と漬物を入れて、「2000円でいいよ」と言ってくれましたので2000円を払って夜9:00前くらいにホテルに戻って来ました。

昨日はこんな感じの流れで、1日の走行距離は195km(総走行距離97862km)でした。

帰宅編に続きます!!




Posted at 2017/09/15 17:42:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「78000km!! http://cvw.jp/b/1463758/48609565/
何シテル?   08/19 17:10
はじめまして!! と言うか、再登録しました。 はじめましての方も、お久しぶりの方も、よろしくお願いします!! 「平成24年式インプレッサスポー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

     1 2
3 45678 9
10 1112 1314 1516
1718192021 2223
24 25 2627282930

リンク・クリップ

欲しい方だけ見てください ~日頃の感謝をカタチに~みんカラ ステッカー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/01 23:26:42
欲しい方だけ見てください ~日頃の感謝をカタチに~みんカラ ステッカー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/10 06:47:08
欲しい方だけ見てください ~日頃の感謝をカタチに~みんカラ ステッカー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/02 12:17:46

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム つうくんカスタム (ホンダ N-WGNカスタム)
2021年5月30日 契約完了 ⇒ 2021年6月24日 無事納車になりました!! 14 ...
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
7月14日(日)、納車になりました。3kmからスタート、9月21日(土)総走行距離129 ...
スバル インプレッサ スポーツ つうくんスポーツ (スバル インプレッサ スポーツ)
2019年4月12日、マークXから、「2012年式インプレッサスポーツ AWD 2.0i ...
トヨタ マークX つうくんX (トヨタ マークX)
平成27年5月17日、「マークX 250G Four 寒冷地仕様 平成20年式」を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation