• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R23青年のブログ一覧

2015年12月07日 イイね!

大阪散策

皆さん、こんばんは。

寒かったり暖かったりと身体がついていきませんがいかがお過ごしでしょうか?


さて昨日(12/6)は、高校の同級生と大阪散策してきました。 僕は3年ぶり。その時は台風、真っ只中を元カノとデートしたなぁ。

名古屋から新幹線で大阪へ。 到着してまずは、散策の目的である「AKBカフェ&ショップ」に行きました。



リニューアルしたが若干、狭くなったかなf(^_^;

僕は、山本彩「クリームリゾットいたで」を注文。 程よいクリーム感にシーフードのうまさをブラックペッパーがひきしめていて美味しいかった(^q^) 同級生は、白間美瑠の「るんるんさるるんカレー」を注文。 辛いの苦手な同級生で、「程よい辛さに」躊躇していて食べ始めは良かったが、だんだん辛さを感じてきてやられていました。




次に「あべのハルカス」へ。

60階建て、地上300mは、高所恐怖症のR23青年としては、腰が引けいました(´д`|||) 同級生はへっちゃらでした。




次に「通天閣」へ。

少し寂れて、人混みが落ち着いていました。





ここの「つぼらや」ふぐの看板の下でNMB48「君と出会って僕は変わった」のMV撮影された場所。

そして、元祖にひかれ食べた、たこ焼き。とろ~としていた。




次に「道頓堀」へ。

道いっぱいの人混みでした。流れに身をまかせ歩き「戎橋」に。



ここの橋でNMB48「てっぺんとったんで!」のショートムービーで山本彩が鉄パイプを引きずり、ヤクザと落ち合うシーンが撮影された場所。

次に3年前、たこ焼きを塩で食べて美味しさを知ったので同級生にも。 ただ3年前の時のお店は思い出せず、街並みの雰囲気でこの辺りかなと思うが見当たらず、持っていたガイドブックに載っていたお店。

「たこ焼き 十八番 道頓堀店」 へ。



天かすが入っているからサクサク・カリカリで、同級生も喜んでいました。


そして最後に「AKBカフェ&ショップ」に戻り、帰りの新幹線の時間まで過ごしました。



僕は、柏木由紀「ゆきりんだるま大福」を注文。 大福で作ったゆきりんだるまがかわいいくて、食べるのがもったいなかった。



同級生ともども仕事で疲れていたからリフレッシュ出来た1日でした。

では、おやすみなさいo(__*)Zzz
Posted at 2015/12/08 00:03:33 | 日記
2015年11月17日 イイね!

フルーツジュース▼(^。^)

皆さん、こんばんわ。

ここ名古屋は、夕方ごろから、どしゃ降りです。


仕事を終え、ショッピングモール内のCDショップへ。

AKB48のベストアルバムを3タイプ買って、お気に入りのジュース屋へ。

期間限定の「ラ・フランス」を飲んで小休憩\( ̄0 ̄)/





さてと、家に帰ろっと( ´∀`)/~~
Posted at 2015/11/17 21:09:38 | 日記
2015年11月14日 イイね!

ドライブシャフトブーツ交換

皆さん、こんばんわ。 偏頭痛により元気のないR23青年です。

まずは、私の「愛車プロフィール」にイイね!をつけていただいた方、ありがとうございます。 気付けば90人もついていた。


で、ブログタイトル通り、一昨日「ドライブシャフトブーツ」を交換するため、名古屋市北区にある自動車整備工場に行ってきました。

工場の社長さんからも「後々の事を考えると…」と言われたので「ドライブシャフト」ごと交換しました。 ついでに関連したゴムパーツも劣化していたから交換しました。

「左右ドライブシャフト(¥29,160)」「左右ロアーボールブーツ(¥1,468)」「左右タイロッドエンドブーツ(¥1,468)」「工賃(¥34,128)」=¥66,224

〈交換前〉




↓↓↓

〈交換後〉





交換作業している間、代車を借りて工場の近くのショッピングモールで買い物したりヘアーカットしたりしていました。

借りた代車がこちら↓↓↓






「ワゴンR MH34S」です。 初めて「アイドリングストップ機能」の付いた車に乗ったから戸惑った(^_^;)

※アイドリングストップ機能とは、信号待ちとかの時にブレーキペダルを踏むと自動でエンジンが止まり、ペダルを離すと自動でエンジンがかかる機能。

また室内は愛機(MH22S)に比べて広く感じた。


さてと、寝るとするかな。 おやすみなさいo(__*)Zzz
Posted at 2015/11/15 00:37:59 | トラックバック(0) | クルマ
2015年11月08日 イイね!

SKE48 チームKⅡ「ラムネの飲み方」公演 11/6

SKE48 チームKⅡ「ラムネの飲み方」公演 11/6皆さん、こんばんわ。

また1人辞めて、負担が大きくなっているR23青年です。 僕が入ってから10人ほどが辞めた。

ブラック企業でないのは確かだが、ある不安が過る。

あ~やだやだo(><;)(;><)o


さてさて先日「平日なら当たるんでは」という思いで応募した劇場公演にストレートに当たったので行ってきました。


【出演メンバー】

青木詩織・荒井優希・石田安奈・内山命・江籠裕奈・大場美奈・北野瑠華・惣田紗莉渚・高木由麻奈・髙塚夏生・高柳明音・竹内彩姫・日高優月・ 古畑奈和・松村香織・山下ゆかり

影アナは高木由麻奈 音声ガイダンス(ウグイス嬢)の声かと思った。

この日の公演は「血液型公演」と称し、血液型をヘアースタイルで表していた。

A型は「ストレートを後ろで結ぶ」
B型は「おでこ出しウェーブ」
O型は「ツインテールの先を丸める」
AB型は「ウェーブの巻き」
不詳は「ストレート」

って不詳の意味が分からない(--;)










MCでは血液型にまつわる「あるある話」や「悩み」とかに、共感しました。

おでこ出しを嫌がっていた高柳明音(ちゅり)でして、僕もおでこが広いので、お見送りの時に手でおでこを隠したら、やってくれた(^^)b

実はこの日、大慌てで作った「ペンライト」を持っていた。 元々、持っていた「AKB48」のペンライトを改造なり。



久々の劇場公演は楽しかったぜ(^-^)v

今度は「冬コン&リクエストアワー」に応募してる、どうか当たりますように。

おやすみなさいo(__*)Zzz
Posted at 2015/11/08 22:31:07 | 音楽/映画/テレビ
2015年11月01日 イイね!

11月 夜。

皆さん、こんばんわ。

ぐぐっと冷え込みまして、冬の足音を感じる今日この頃。

また明日は冷たい雨「氷雨」が降るらしい。


僕がバイトしている物流センターは、日中は倉庫の両側のシャッターが全開だから風が抜けて、寒みぃだよ((+_+))


さてさて、ここんところ昼は外食でして、今日は以前から行きたかった「麺屋 はなび」に行ってきました。 ここは「台湾まぜそば」の発祥として有名なお店です。



↑DX盛り。

開店間近に行きましたが、すでに行列が出来ていて、僕は1時間半ほど待ちました。

待望の「台湾まぜそば」は、うま辛で病みつきになる味。 額からは汗が噴き出し止まりません(;>_<;)




で先々週は「油そば専門店 歌志軒」に行きました。



基本盛りは「チャーシュー」と「メンマ」と「海苔」だけ。 酢とラー油をかけて、お好みで「にんにく(生or乾燥)」や「ゴマ」をかけて、かき混ぜて食べる。 こちらも病みつきになります。 また追加トッピングがいろいろあります。

こうみると、昼はラーメンが多いな(^_^;)


さぁパワーをつけたから、明日からも頑張るか。 ガンバルンバp(^-^)q

しかし、身体が言うこと聞かなくなってきたなぁ。

おやすみなさい(+.+)(-.-)(__)..zzZZ
Posted at 2015/11/01 23:29:58 | トラックバック(0)

プロフィール

「さてと、洗車するかね💪🚗🚿

駐車しているのが北側だから日が昇ってくる前に…。」
何シテル?   07/19 09:31
「R23青年」と申します。 「R23」は年齢でなく「国道23号線(名四国道・ルート23)」からです。 性格は「人見知り」「小心者」です。 アイドルの追っか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

PCVバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/23 23:03:19
シリコンホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/09 00:08:07
ASTRO PRODUCTS 電動ポリッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/02 12:20:20

愛車一覧

スズキ ワゴンR 刺龍丸 (スズキ ワゴンR)
「スズキ ワゴンR MH22S 愛知県バージョン(6スピーカー)」 自分が出 ...
その他 自転車 刺龍丸Jr (その他 自転車)
「スーパーカーブーム」の時に販売された自転車のひとつで「ヤングウェイ」という。 元々は ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation