• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R23青年のブログ一覧

2012年11月15日 イイね!

うっ!!寒っ!!

うっ!!寒っ!!皆さん、こんばんはm(_ _)m

普段は週に3日の休みなんですが、ここ4週間は1・2日で、お疲れの我が輩です。

今日(昨日)の夕方頃の「土砂降りの天気雨(狐の嫁入り)」には、驚きました( ̄▽ ̄;) 降った止んだりを繰り返し、一気に凍えるような寒さ…。

さて、今日(昨日)の夕飯は、鍋にしました(外食)



手タレは、母親です(笑) ただ、鍋の前の「鶏・牛・豚の5種類盛り」を焼き食べたのが、キッかった(×_×) でも、両者とも美味しかったので満足(^-^)v

雑学→鶏肉のことを、名古屋では「かしわ」と言う。

それでは、明日もバイトですので、おやすみないしょ(-.-)Zzz
Posted at 2012/11/15 00:52:10 | 日記
2012年10月16日 イイね!

スマートフォンデビュー

皆さん、こんばんわ。 朝晩と日中の温度差が激しすぎて、体がついていきません。


さて、いろんな意見を聞いたり、自問自答したり、悩みましたが、今日「スマートフォン」を手にすることにしました。

ドコモの「ELUGA V P-06D」にしました。 「祖母ちゃんからの資金投資」と「ポイント割引」と「クーポン割引」で買いました。



約9年前「mova N504iS」を買ってからずっとドコモのケイタイで、FOMAに乗り換えてからは一貫して「Pシリーズ(パナソニック社製)」のケイタイで、3・4回かな変えてきました。 ちなみに今回のスマホもPシリーズのひとつです。

一番最初に買ったケイタイ「mova N504iS



約3年間、昨日まで使っていたケイタイ「FOMA P-01A



ただ、今回対応してくれたドコモショップの店員の対応が悪かったものの、気弱な僕は何も言えず、そのまま手続きを進めてしまった。 「あ~なんてバカな俺」と悔やんでいる。

長々と失礼しました。
Posted at 2012/10/16 23:07:15 | 日記
2012年09月30日 イイね!

中秋の名月。

中秋の名月。皆さん、こんばんは。 愛知県は台風が去り、肌寒いぐらいの冷たい風が吹いています(^-^ゞ

日付が変わり10月です。早いもので、あと2ヶ月で今年も終わります…。

さて昨日は9月30日(日)は「中秋の名月(十五夜)」でした。 さっき雲が切れ、真ん丸なお月様が見えたものの、また雲に隠れました(写真の映りが悪くm(__)m)


自分事ですが、6日間連続してバイトだから、疲れて眠い…。 .あと1日だから頑張るぞp(^-^)q それでは、おやすみないしょ(^-^)/
Posted at 2012/10/01 00:16:42 | 日記
2012年09月25日 イイね!

結局…???

皆さん、こんばんは。

ブレーキランプの不具合の結果は闇の中へ。

ひとまず行く前に、再度自分なりに点検(といっても思い当たる箇所を確認するだけ)したが点かず(直らず)、諦めて例の暗示「整備士に見てもらうか」をかけたら、点いた(直った)Σ(゜д゜;)

まぁ不安でしたので整備士に見てもらうと「球が黒くなってきているので交換しソケットのコードを抜き、掃除してみます」という対応。

自分でも新球で試しダメだったが、今は問題無く点いている以上、なんだか分かんない。


貴重な休みだったのに、無駄足だったかな…。


それでは眠気がピークなので、おやすみないしょ夜眠い(睡眠)
Posted at 2012/09/25 23:24:34 | クルマ
2012年09月25日 イイね!

我が愛機だけ、なんでしょうか・・・。

皆さん、こんばんは。 大分、秋らしい涼しさとなり過ごしやすいですね。


さて、テールランプのブレーキランプに、また不具合発生です。 「ポジション(スモール)スイッチON→ランプが点く」「ブレーキ踏む→ランプが点く」「ポジション(スモール)スイッチON→ランプが点いたまんまブレーキ踏む→ランプが消える?ブレーキを離す→ランプが再び点く」という症状です。 以前もあって、前回は「助手席側」で、今回は「運転席側」です。

前回は、メーターの「ライト点灯」の表示灯が幽霊のように微灯して発覚し、整備士に見てもらったら「アース線が焦げたため?!接触不良を起こした」との事でした。 今回は、関係はあるのか分からないが、ブレーキを踏むと時より「オーディオメインユニット」のイルミ&ディスプレイが点滅するので「まさか?!」で発覚した。 明日、また見てもらおうかな…。 

我が愛機の不具合はこれだけでない「パワーウィンドウのスイッチも不具合(接触不良)でユニット交換した」 「タイヤを新しくして1ヶ月経ったかなぐらいに、後輪の1本が側面が裂けた?切れた?で走行中にパンクした」 「ヘッドライトのリフレターが白く焼ける・曇る」と数々ありまして・・・。


僕が、我が愛機「刺龍丸」をイジメ過ぎた“せい”なんでしょうか(~~;)


まぁ「車」に「電化製品」に「反日デモ」にと・・・嫌になってきます。 それでは、おやすみなさい。 

Posted at 2012/09/25 01:23:00 | クルマ

プロフィール

「さてと、洗車するかね💪🚗🚿

駐車しているのが北側だから日が昇ってくる前に…。」
何シテル?   07/19 09:31
「R23青年」と申します。 「R23」は年齢でなく「国道23号線(名四国道・ルート23)」からです。 性格は「人見知り」「小心者」です。 アイドルの追っか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

PCVバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/23 23:03:19
シリコンホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/09 00:08:07
ASTRO PRODUCTS 電動ポリッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/02 12:20:20

愛車一覧

スズキ ワゴンR 刺龍丸 (スズキ ワゴンR)
「スズキ ワゴンR MH22S 愛知県バージョン(6スピーカー)」 自分が出 ...
その他 自転車 刺龍丸Jr (その他 自転車)
「スーパーカーブーム」の時に販売された自転車のひとつで「ヤングウェイ」という。 元々は ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation