10/2今日はA1のMMIとA1エンブレムの件で車をディーラーに預けに行く日用意して出ようと思うけど仕事の電話やメールが来て中々出られないも~いくらでも暇な時あるのになぁ~ディーラーに着き車を預け A1でドライブ そうです今日の代車は標準モデルのA1、、、ほんとはスポーツバックに乗ってみたかった18時ぐらいに帰ればいいかな、という事で定番コースの宮ヶ瀬へいつものように多摩川の土手沿いを走ると前にQ3が白色だと大きく見えるね、最初Q5かと思ったいつもの宮ヶ瀬の駐車場で記念撮影、自分の車も剥がすとこんな感じになるのか? 道が空いていて早く着いたので、ヤビツまで行こう!台風の後で木の枝やら葉っぱが凄い落ちている。こんな山道 何も代車で来なくてもいいのに、本当に俺は物好きだこの道はA3ぐらいまでだね、走って面白いのはこれ以上大きいと疲れるだけだね、日中は怖いこの後自転車が突っ込んで来そうになった 完全フルロック足着いて止まってた(笑) こういう広い所もあるけどほんの一部 やっぱ山はいいねヤビツ峠に到着!下ればすぐ246 一本道で帰れるのに来た道を戻ることに、途中シルバーのA1に遭遇目と目が合ったからにっこり笑ってやったぜぇ帰りはオギノパンに寄って丹沢あんぱんを買ました。パン屋なのにお姉さんが呼び込みをやってる不思議な店です?(私は決してお姉さんに釣られた訳ではありません) ディーラーに着いて見渡すと、SばっかりS4、5、6、7、8、TTはRSでした。ま~良く揃いましたとさS7、、、どんなかっこして乗ればいいんだよって感じS8 ん~言うことないなところでA1の感想、自分のと同じぐらい走行距離4500㎞走りだしが軽い最初違う車かと思うぐらい、ハンドリングも軽い街中だけならこっちの方が全然良いと思うタイヤでこんなに変わるんだA1は 扁平率だけではなくメーカーも違うからだろう、コンチネンタルが付いている。山を走るとちょっと物足りない、でもコーナーで縞々のペイントはすごく良い感じ 想像だけど高速の継ぎ目なんかは良いんじゃないかな。 自分のA1レジェンドのMMIは結局そっくり新品に交換 ってことは音楽データが全てがパー カーナビも自分の好みにしてたのに~ めんどくせ~!でも最近はAKB48やSKE48しか聴いてないか(笑)