7/24
このところ毎週長距離ばかり走っているからか、年甲斐もなく馬鹿なことを考えてしまいました
富士五湖を周ってみたい、、、多分270㎞の長距離、まぁ行ける所まで行ってみるか。
朝4時に家を出発、涼しくて気持ちが良いな 多摩川を走っていると段々明るくなってくる
朝日が登るのを見るのは久ぶりなので止まって写真をパチリ!おいおい大丈夫なのか~
今日は風も無く楽に走れる、このまま最初の補給地点城山のコンビニへ
いつもと同じおにぎり、パンそしてmonster energyこれでOK!
調子がいいからといってペースを上げないように道志道を走る
神奈川と山梨の県境
次の休憩は道志道の駅
平日なのに人が結構いるなぁ ちょっと中をのぞくと新鮮な野菜が沢山売っている、
車だったら買って帰れるのになぁ、、、
ベンチで休憩していると一人のサイクリストが、気軽に挨拶してすぐにお話 それが俺のパターン
20年以上乗ってるベテランの方で今日は山中湖まで行かれるそうです
ちょっとびっくりしたのはこのコースは初めてとの事、20年も乗ってここ走って無いって珍しい人っているね
難なく山伏峠を越えて山中湖に着いてサイクリングロードを写真撮りながらブラブラ
あ~また富士山が~雲に隠れてる
正面に本当は富士山が映るはずが
まずは一番遠い本栖湖へと走りだすと右膝に違和感、、、段々痛みに変わる、、、あ~まただよ
139鳴沢で引き返すことに 情けない自分のへたれ加減には腹が立つ
しょうがないので河口湖でも一周して帰りましょう。
湖畔をぶらぶらしてると、いつの間にか富士山が綺麗に観えてる
昼も過ぎてるし、食欲ないけど食べないと走れなくなるからコンビニでまたおにぎりを胃に押し込む。
痛みをこらえながら殆んど左足で廻す、ここから片足じゃいったい何時に家に着くかわからない
まぁいいか! そのうち着くだろう
途中にある花の都公園に寄ってみると、やっぱり綺麗なお花畑!
写真を撮りながらちょっと休憩していると一人のサイクリストが軽く挨拶してとおりすぎて行く
あっDEROSAに乗ってた!
後を追うように私も走り出す、片足じゃ追い着くわけもない あとは坦々と走る
しばらくして道志道のコンビニで休憩していると、さっきのDEROSAの彼が?あれどこで抜いてきたんだろう? またちょっとお話して軽快に走り去って行きました。
まぁそんなこんなで なんとか家に到着、午後4時ぐらいに帰るつもりが7時半に
でも距離走ったわりには疲れてない、多分のんびり走ったからでしょう。
走行距離245km
Posted at 2012/07/29 04:15:53 | |
トラックバック(0) |
サイクリング | 日記