7/1
土曜日に行けばこんな事にならないのに、、、
山中湖に行くとなれば、かなり早い時間に出ないといけない。
4時には出るつもりが5時過ぎになった、まぁ4時に出ても雨に降られたのには変わりないけどね。
久しぶりの山中湖、今の自分が走れる距離の限界。
いつも帰りが辛くなるので、道志道に入るまでは押さえ気味に
早朝は車が少なく走りやすい、7時最初の補給地点津久井湖の近くコンビニでパンとおにぎりを食べる
道志道に入り直ぐポツポツ雨が、、、え~降るの早すぎる!
今日は道の駅まで行ければ良いかな、と思いつつ道の駅に着く 調子は悪くない
長めの休憩を取っていると、ついに本降り あぁ未だ午前中なのにな、
今戻ってもどうせずぶ濡れになるんじゃと山中湖に向う、道の駅を出ると直ぐ長~い坂の山伏峠
なんか調子がいい、いつもあんなに苦労するのに 山伏過ぎるとすぐに山中湖。
写真を撮りながらぶらぶら、いつものコンビニで補給 湖畔一周すると走行距離が200㎞超えるのになぁ
でも雨が強く走る気にならないから そのまま帰路に
帰りは早い 下りだからね、道志道の終点までなんと1時間半で走る、やっぱり今日は調子が良い!
あとは淡々と家へ、、、16時過ぎに到着 走行距離194㎞
道志道も川沿いを走る
山伏峠
山中湖
津久井湖駐車場の花壇

Posted at 2012/07/02 07:17:55 | |
トラックバック(0) |
サイクリング | 日記