• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Andre-hのブログ一覧

2015年06月28日 イイね!

今週もまた

今日はちぁと一緒に試乗してきました



試乗車はこれ

バリバリ新車のA3スポーツバック シリンダーオンデマンド




コースは第三京浜で横浜往復

帰りはちぁも試乗 CODの違いを体感しました



今回また試乗して、走りや装備が価格差以上にあることを感じてしまいました。






早いもので、6000㎞を迎えました~ 月千キロのペースですね



Posted at 2015/06/29 00:24:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | audi | 日記
2015年06月24日 イイね!

試乗X3

先週の土曜日、以前からお願いしていたS1の試乗ができました

黄色のスポーツバック

担当営業のTさんから 30分ぐらい第3京浜を乗り回してきてください
とキーを渡され
いそいそと乗車  座ってしまうとA1と全く変わらず 久しぶりのマニュアルも難なく運転、クラッチも軽くこれなら長距離もいけそうですね

土曜日の環八、渋滞の中イジイジしながらやっと第3に
加速したいのに 車の列が~

仕方がないので、前を空けてから加速や追い越し、かなりの迷惑運転
すいませんでした 試乗だから許して~(笑)



あっと言う間に横浜 ちょっと街中を走って折り返し第三へ
ここは覆面が多いから注意しながら戻る事に


途中都筑PA寄って写真を



思っていたとうりの素晴らしい車、高速の安定性もやっぱりTTよりいい感じ ハンドリングは山を走っていないのでわからないですね
ただ乗り心地の良さには驚きました、前に乗っていたA1より全然良い

50分程の試乗では本当の良さはわからないでしょうね。





世田谷Dに戻って、今度はNEW A1の1リッターに試乗

特にエンジンパワー意外には変わったところは無し、Sモードで1.4ぐらいの加速かな  S1に乗った後じゃ何だかよくわかんない(笑)




営業のTさんから、お時間まだ大丈夫ですか?
えっ 今度はなに?

ここには無いのですが、フォーラムにA3のCODがあるんですよ
乗ってみません?

という事で、フォーラムへ  しかもまたS1で
都心の街中を走ってもS1のサイズなら楽チンです


これも試乗したかったです



A3セダンのスクーバブルーがありました



試乗したA3COD 写真撮るの忘れちゃいました(笑)

こんな感じでした、レザーシートLEDだったかな


フォーラムから世田谷Dまで 首都高を高樹町から荏原まで使って
行きます
2号線は絶好の試せる場所、思いっきり走らせます

もう、私のA3とは全然違う車でした、タイヤが太いせいですかね
パワーの差はそんなに感じなかったのですが、コーナーリング性能が歴然の差、あとはブレーキ掛けた時の沈みこみなど無く良いですね

COD良さが十分わかったところで、世田谷Dに戻ってきました


外ではスクーバのA5が カッコイイですねブルーのA5初めて見ました。 



Posted at 2015/06/24 13:07:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | audi | 日記
2015年06月20日 イイね!

5ゾロ

A3になってから 丁度半年

5555㎞ 逃さず撮れました





今日はこれから世田谷Dへ 試乗に行ってきます。
Posted at 2015/06/20 09:53:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | audi | 日記
2015年02月17日 イイね!

A3 もうすぐ二ヶ月

2月10日に一回目の点検でディーラーへ行ってきました

1時間ぐらいで終るとの事で 店内で待つことに

展示車は4シリーズばかりで RSからオールロードまでいろいろ



オイルを0.5L足したぐらいで特に何も無く
無事帰ってきました  当り前ですけどね

かなり汚れていたので 洗車してもらってピカピカ
助かりました



2ヶ月前にして2000km超えてる 月1000kmのペースまあまあですね



あと 愛車紹介100イイね!超えました 
イイね付けて下さった皆さん   ありがとうございました。

 
Posted at 2015/02/17 14:06:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | audi | 日記
2015年01月30日 イイね!

A3のこと

A3のことA3に替えてから一ヶ月ちょっと過ぎました

伊豆の旅行は勿論A3で行ったのですが

まったく書いていなかったので




今更ですが  777

 
1000㎞





ああ もう1600km超えてる
 

満タンで700kmぐらい  A1よりタンクがちょっと大きいです
三回目給油して 平均燃費15.5㎞ まあまあ良いですね



伊豆の海岸沿い クネクネを走ってみて
ソフトな足回り あまり期待していなかったのですが
結構走れます やっぱりバランスが良さそう

ただブレーキがちょっと 踏みが浅くて慣れないですね
あとタイヤかな しかもコンチネンタルが付いてる
踏んだ時のフロントの沈みが気になります

でも乗り心地は凄く良いので しかたないですね

高速道路では A1と比べて 良くはないですが
普通に走るには十分です  
1万キロ超えれば 上でももっと軽く回るでしょう

その分街中ではストレスなく走れます ステアリングも軽め
低速でもシフトアップしていくので パドルシフトは殆んど使っていません


あとはラゲッジスペース  広くてとても楽になりました
今までは後部座席を必ず倒して積んでいたのですが
未だ倒していないですドアが増えたこともありますね

仕事では絶対A3    オーディオは最初 ん~と思いましたが 慣れてきました(笑)




こんな物が付いてきたのですが?

何に使うのか解からずディーラーで聞いたら 
スキーを入れるバッグだそうです しかも標準で
皆さんも付いてました?


こんなもん付けるんだったら スペアタイヤ付けてくれ~
Posted at 2015/01/30 15:24:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | audi | 日記

プロフィール

「@sassa63

おおっ 後輩ちゃん🧑」
何シテル?   02/03 19:18
Andre-hです 車(欧州車) 自転車(ロード、シクロクロス) GP、スーパーバイク 音楽(ロック、etc) よしもと新喜劇 日向坂46乃木坂46...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
銀になりました
輸入車その他 デローザ_アバント 輸入車その他 デローザ_アバント
DITEC890 スペイン メインコンポ カンパコーラス ブレーキアーチ&チェーン、カン ...
アウディ Q3 アウディ Q3
嫁のAUDI  3代目です。
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
TTに戻ってきました、前のTTより30PS UPです マトリックスLEDではなく普通の ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation