• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Andre-hのブログ一覧

2012年10月04日 イイね!

代車でドライブ 2

10/2

今日はA1のMMIとA1エンブレムの件で車をディーラーに預けに行く日
用意して出ようと思うけど仕事の電話やメールが来て中々出られない
も~いくらでも暇な時あるのになぁ~

ディーラーに着き車を預け A1でドライブ そうです今日の代車は
標準モデルのA1、、、ほんとはスポーツバックに乗ってみたかった

18時ぐらいに帰ればいいかな、という事で定番コースの宮ヶ瀬へ

いつものように多摩川の土手沿いを走ると前にQ3が
白色だと大きく見えるね、最初Q5かと思った



いつもの宮ヶ瀬の駐車場で記念撮影、自分の車も剥がすとこんな感じになるのか?
 


道が空いていて早く着いたので、ヤビツまで行こう!
台風の後で木の枝やら葉っぱが凄い落ちている。
こんな山道 何も代車で来なくてもいいのに、本当に俺は物好きだ



この道はA3ぐらいまでだね、走って面白いのは
これ以上大きいと疲れるだけだね、日中は怖いこの後自転車が
突っ込んで来そうになった 完全フルロック足着いて止まってた(笑)

 

こういう広い所もあるけどほんの一部  やっぱ山はいいね



ヤビツ峠に到着!下ればすぐ246 一本道で帰れるのに
来た道を戻ることに、途中シルバーのA1に遭遇
目と目が合ったからにっこり笑ってやったぜぇ



帰りはオギノパンに寄って丹沢あんぱんを買ました。パン屋なのに
お姉さんが呼び込みをやってる不思議な店です?
(私は決してお姉さんに釣られた訳ではありません) 


  

ディーラーに着いて見渡すと、Sばっかり
S4、5、6、7、8、TTはRSでした。ま~良く揃いましたとさ



S7、、、どんなかっこして乗ればいいんだよって感じ



S8 ん~言うことないな



ところでA1の感想、自分のと同じぐらい走行距離4500㎞
走りだしが軽い最初違う車かと思うぐらい、ハンドリングも軽い
街中だけならこっちの方が全然良いと思う
タイヤでこんなに変わるんだA1は 扁平率だけではなくメーカーも

違うからだろう、コンチネンタルが付いている。

山を走るとちょっと物足りない、でもコーナーで縞々のペイントはすごく良い感じ 想像だけど高速の継ぎ目なんかは良いんじゃないかな。


 

自分のA1レジェンドのMMIは結局そっくり新品に交換
 
ってことは音楽データが全てがパー カーナビも自分の好みに
してたのに~  めんどくせ~!

でも最近はAKB48やSKE48しか聴いてないか(笑)  


  
Posted at 2012/10/04 00:42:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | audi | 日記
2012年10月02日 イイね!

Audi 目黒

9/30

みん友のMさんがかっこいい車を納車、という事で
ちょっと覗きに行ってみました。

まさかMさんが家の近所のAudi目黒で購入されているとは(神奈川の方なのに)

で、なんでお前は近所の目黒Dで買ってないの?それはですね~
最初にAudiを買った時は(たしか96年頃)ここはミツワ自動車だったのでした、そうですポルシェのDだったのです。

  
 
 
 
 


駐車場には色々な試乗車?代車?かな



Mさんの新しいAUDI    そうですA5カブリオレ! 


皮のシートがいいですね、めっちゃおしゃ!



新旧のMさんの車、A4AVANTからA5カブに乗り換えでした~

ちょっと助手席に乗せていただきました、
台風が近ずいていたのですが、屋根を空けて走れて良かった!


Mさん、ありがとうございました。  
 


  
Posted at 2012/10/02 04:19:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | audi | 日記
2012年09月21日 イイね!

代車でドライブ

9/18
A8しか空いてないんですよ って言われた時はちょっとびっくりしました
でもこんな機会はあまりなさそうなので、借りることに



V6 3リッター スーパーチャージャー 310馬力



全長5メートル以上ある車なんてトラックしか運転したことないな
19インチも小さく見える車体のでかさ



8のリアビューこれが中々かっこいい!



広いトランク、何でも入りそう



シートはいろんな所が電動で動くのでベストセッティングができた
勿論記憶できるやつ。



リアシートも動くのかな?確認しなかった 
4人座れそうな幅



もう何だかわからない、いろいろなスイッチが出てくる
エアコンの噴出し口の下を開くとDC12Vのソケットが二つある



豪華なMMI あまりウッドは好きではないけど、この車ならいいね



夜はこんな感じ



ここも光る、後から知ったのだが色も変えられるらしい



残念なメーター、、、カタカナでスピードって書かなくてもいいのに、速度表示はやたらでかい

確かに店を出てアクセルを軽く踏んだだけでどんどん速度が上がって行くのにスピード感がない


V6エンジンはあまり好きではないのですが、これは良いですね


乗る前はこんなでかい車でどこを走ろうと思ったが、大きさにはすぐに慣れた
やはり最初は高速を走ってみたかったのですが混んでるみたいなので断念して
宮ヶ瀬方面に行くことに、二子の橋を渡って土手沿いを行くが混んでて面白くない
尾根幹に入ってからは少し流れてきた、路面を舐めるように走る 300馬力以上あると
クワトロが活きる、優越感に浸りながら なんとか予定の時間に宮ヶ瀬に到着

写真を撮りまくってから湖の周りを走る ここはコーナーごとにセンターポールが立ってて
走りずらい、 車幅が195cmもあると道が狭く感じる

ぶつけたら大変だから大人しく走って帰えることに。 

走りながらサスの硬さを変えるスイッチ?を探すが見つからない?よそ見してると危ないから
もういいや~ってことで 帰ってからホームページ観たらドライブセレクトがしかも5種類変えられるらしい
MMIの中か~   試してみたかったな~

8速のティプトロはSトロと比べてギヤを落とすときが反応が遅い、その代わり変速ショックが少ない
ようだ。  

昔から乗ってみたかったA8は、横や後ろに乗るのは最高だけど、運転して面白いのはA1やTTだね!

Posted at 2012/09/21 08:40:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | audi | 日記

プロフィール

「@sassa63

おおっ 後輩ちゃん🧑」
何シテル?   02/03 19:18
Andre-hです 車(欧州車) 自転車(ロード、シクロクロス) GP、スーパーバイク 音楽(ロック、etc) よしもと新喜劇 日向坂46乃木坂46...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
銀になりました
輸入車その他 デローザ_アバント 輸入車その他 デローザ_アバント
DITEC890 スペイン メインコンポ カンパコーラス ブレーキアーチ&チェーン、カン ...
アウディ Q3 アウディ Q3
嫁のAUDI  3代目です。
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
TTに戻ってきました、前のTTより30PS UPです マトリックスLEDではなく普通の ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation