ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [Andre-h]
☆ 銀 と 黒
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
Andre-hのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2014年12月21日
さよなら A1
今日でA1レジェンドともお別れです
イイね! くださった皆さん本当にありがとうございました
ディーラーに行く前 最後に撮った後姿
こんなに悲しい箱替は初めてです
この車に乗ってからたくさんの出会いや思い出をつくってくれました
新しい相棒は A3スポーツバック
これからはスクーバブルー2台体制でいきます
A3乗りの皆様よろしくお願いします。
Posted at 2014/12/21 23:38:31 |
コメント(10)
|
トラックバック(0)
|
audi
| 日記
2014年12月01日
プチローカル電車の旅
今日は宮城県の古川に来ています
久しぶりのブログなのに・・・やっぱり車は出てきません(爆)
昨日はちぁを東京駅へ送りに
今日は私が旅立ちます
まずはお約束の撮影
E3 2000のニューカラーバージョン
E7も登場 長野北陸の新車輌 コレも乗ってみたい!
今回乗るのはE6 こまち 盛岡まではE5と併結です
やっと乗ることができました シートはカラシ色みたいな黄色で
今までになかった感じ 秋田こまちの稲穂をイメージしたのかなぁ
あっという間に仙台に到着 ランチを食べながらこれからどうするか
考える
仙台といえば 牛タン
駅中の利久で タンシチュー定食 うまかった~
今日は時間に余裕があるのでローカルで
新幹線なら10分で着くところ 1時間半かけて(笑)
小牛田まで東北本線
乗りかえて陸羽東線(奥の細道湯けむりライン)
ワンマン列車です 整理券とか運賃箱がある
天気が良ければローカル電車途中下車の旅なんて 考えていたのですがぁ
それなりに楽しんできました っていうか 仕事だろ!
明日の天気 岩手の山中は雪80% 大丈夫かな?
Posted at 2014/12/01 23:47:20 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
日常
| 日記
2014年09月20日
こんなの見つけちゃいました
9/18
久々の現場 大阪前泊で尼崎クリーンセンター
新大阪駅でキューブを借りて・・・
3時間で作業終了 楽チンな仕事でした~
駅中でお土産を物色していると
こんなの見つけちゃいました~(笑)
興味の無い方は なんのことやら?でしょうが
新喜劇ファンの私には 外せません(爆)
新座長すっちーと吉田裕の ちくびドリルすんのかい、せんのかい
すんのかいぃ
毛細血管がいっぱい詰まってるとこ ワキ~ッ
また 劇場で見たいな~
話はかわって 明日はEM-K みん友さんも何名かエントリーされているみたいなので
私たちも覗きに行きます 見かけたら声をかけて下さいね。
Posted at 2014/09/21 00:13:47 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
日常
| 日記
2014年09月04日
少しずつ良くなってる感じ
9/3
もうこんなに走ってしまいました 何年ぶりだろう アウディでは初めてです
ちょっと前に3ゾロ 車ネタを織り交ぜながら
すいません やっぱり自転車ネタ(笑)
昨日は 赤城山も普通に上れるようになったので
今度は榛名山にチャレンジしてみました
行きは水沢から 結構下の方から傾斜のある坂が でも間斜面で休めるところがあるので良いです
おもちゃと人形自動車博物館で一休み 補給食もとってからスタート
ここから 時間を計って
ここまで 榛名高原ロープウェイ乗り場まで
距離17.5km 1時間10分ぐらい 途中で写真を撮ったりしていたので
正確ではないですが ギヤ1枚残してまあまあ調子よく上れました
馬とDEROSA
榛名湖畔で
とても寒いです 15 6度かな 天気もイマイチ 走ってるときは丁度良いんですけどね
自転車だとこういう所も直ぐに来れます
初めて榛名山上ってみたのですが 今回のコースは榛名ヒルクライムコースとは違うんですね 後から知りました(爆)
本コースも走ってみたいですね でもスタート地点が家から30kmもある
車に積んで行くのも微妙な距離ですね
今回の走行距離86km DEROSAに替えて良かった
やっぱりシクロクロスで山登りは無理ですわ。
Posted at 2014/09/04 22:27:30 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
サイクリング
| 日記
2014年09月02日
グソクタッチング
9/1
昨日 朝5時起きで大洗へ行ってきました~
私は2度目のアクアワールド
小躍りしながら 走って行きます ちぁまっしぐら(笑)
目的は コレ↓
先着50名なので早く並ばなきゃということで行ってみると
先客は10名ぐらい 余裕でした 整理券ナンバー12
お昼まではまだまだ時間があるので水族館を観覧
こんな奴を見たり見られたり
シャークナゲット食べたりして
いよいよタッチングタイム
33センチ1.2キログラムのダイオウグソク
触った感想 わりとザラザラして思ってたより甲羅が厚い感じ
裏側はスカスカで兜蟹に似ているような
とにかく水が冷たくて長く触ってられなかった
私が触っている写真はこちら
意外だけど 動きが速くて泳ぎが上手い
普段は深海に居て殆んどお眼にかかれない生き物
魚の死骸など食べてくれる海底の掃除屋さん
きっとメキシコの深海にはウジャウジャ居るんでしょうね
とても貴重な体験してきました。
Posted at 2014/09/02 12:38:46 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「@sassa63
おおっ 後輩ちゃん🧑」
何シテル?
02/03 19:18
Andre-h
[
群馬県
]
Andre-hです 車(欧州車) 自転車(ロード、シクロクロス) GP、スーパーバイク 音楽(ロック、etc) よしもと新喜劇 日向坂46乃木坂46...
191
フォロー
127
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
サイクリング ( 16 )
花見ツーリング ( 5 )
AKB48 ( 2 )
買い物ツーリング ( 1 )
ドライブ ( 7 )
オフ会 ( 28 )
audi ( 38 )
日常 ( 33 )
ご挨拶 ( 3 )
夏休み、お盆 ( 3 )
旅行 ( 3 )
愛車一覧
アウディ TT クーペ
銀になりました
輸入車その他 デローザ_アバント
DITEC890 スペイン メインコンポ カンパコーラス ブレーキアーチ&チェーン、カン ...
アウディ Q3
嫁のAUDI 3代目です。
アウディ TT クーペ
TTに戻ってきました、前のTTより30PS UPです マトリックスLEDではなく普通の ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation