ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [Andre-h]
☆ 銀 と 黒
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
Andre-hのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2016年11月24日
さよならA3・・・ようこそTT
11/21にTTが納車されました。
色はベガスイエロー!黄色い車に前から乗ってみたかったんです。
A3CODはとても良くできた子でしたが、ちぁがS1に替えたこともあり
やんちゃなTTに乗りかえる事にしました。
最初営業のTさんには1.8TのTTとS3で相談したのですが
発売したてのTTと売れているS3では値引き交渉が纏まらず
カタログ落ちの2.0L FFなら結構いけます、ということで購入を決めました。
ちぁに話たら 絶対反対されるだろうなと思ってたんですが・・・
あっさり いいんじゃない ん・・・どうも私が結婚前に変な約束をしてたらしくて・・・ まさかのOK まぁ~ちぁもTTが好きということで(笑)
1年4ヶ月の付き合いでした。
月1,000km走りましたね。
ビーオフの帰りに
仙台、松島に行ってもまだ55㎞走れるって、凄い燃費でした。
みんカラを始めたときはTTに乗っていました
4年半前のことです、またTTに戻ってきました、よろしくお願いします。
Posted at 2016/11/25 00:28:47 |
コメント(12)
|
トラックバック(0)
|
audi
| 日記
2016年11月24日
いろんな事
寒いですね~今朝は 都心でも雪が降っています
出かける方は気をつけててくださいね。
東京では紅葉が見ごろです、実家の3階から撮ってみました。
なぜか、家には
すち子
が沢山います。
だいぶ前のことですが夜中の移動中、 テスラの個人タクシーに遭遇
MBやBMWはよく見かけますがテスラは初めてです
どうせ同じ料金で乗るならこういう高級車が運良く捉まるといいですね。
今度は目黒通りで、マカンのうしろに自転車二台
真面目な方なんですね~自転車で隠れたナンバーが判るように プリントした物でしょうか、ぶらさげてありました。
よく見ると写真に写ってる車が全部ドイツ車です、しかも5台ともちがう
メーカーです。
マスターキーとスペアキー微妙に作りが違うんですね
なんでだろう?コストダウンでしょうか?
いままでは同じものが二つでしたが。
おしまい。
Posted at 2016/11/24 09:13:09 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
日常
| 日記
2016年11月17日
DIADORA&SIDI
11/13
日曜日 久しぶりに二人でサイクリング
今日はちぁのレーサーシューズデビューです。
7月に私の用でサイクルショップに行ったとき
初心者には丁度いいジュニア用のMTBシューズが安売りしていたので
ペダルと一緒に購入しました。
また近所の公園で練習です、慣れるまでクリートは怖いですよね
外れなかったらどうしようとか・・・
公園内をぐるぐる練習して、ちょっと写真でも撮ろうかと思ったら
何故かコケてる・・・ ま~しょうがないですね 停まっているときでも
ペダルの位置とか重心でコケちゃいますからね。
メーカーによってちがいますがSHIMANO、SPDはこんな金具でペダルに固定しています。
帰りはぶらぶらサイクリング、レーサーシューズは怖いということで
いつものスニーカーで
午後はちぁのリクエストでウェアが見たいと言うので高崎のショップへ
私もそろそろシューズが欲しかったのですが、いい物が見つからず
来シーズンまで待とうと諦めていました。
でも有るところには有るんですね~
SIDI GENIUS 5-FIT CARBON
20%OFFで¥20,230 大満足。
ですが、クリートを買うのを忘れました(爆)
Posted at 2016/11/17 04:50:36 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
サイクリング
| 日記
2016年11月14日
G県フルーツハンターシリーズ 林檎狩りオフ・2016
11/12
どうも 久しぶりにブログ書きます、
なにがあった訳でもなく ただ々仕事が忙しく11ヶ月も放置
でも何故かオフ会は根性で参加(笑)
ちょっと余裕ができたのでこれからはマメに更新します?(嘘)
今回お散歩クラブの企画でのG県林檎狩りオフです。
集合場所はいつもの関越赤城高原SA AM10時
でしたが・・・運悪く所沢辺りで事故渋滞
1時間半遅れで出発、 ぎりぎりMB TOSHIERさんが合流
スタート出遅れちゃいましたが、お昼前に出発です。
今回はドイツ車バリエーション豊かです
お約束の変態走行
沼田インターでおりま~す
昼食はR120沿いにある 奥利根うどん本舗で
お店の前はよく通るのですが入るのは初めてです。
天ぷら付きひもかわうどん 沼田の有名な河岸段丘の景色を見ながら
いただきます。
ひもかわうどんを堪能したあとは
道の駅白沢でちょっと食休み
地物の野菜など買い物、ここで渋滞で遅れていた浜Bunさん夫妻と合流
写真は撮り忘れたので以前に撮ったものを
ここから本題の林檎狩りです
リンゴ農園には駐車場がないので萩室集会場に停めさせていただきました
農園はここから歩いて300メートル
農園のおばちゃん?に連れられていざ出陣!
群馬県の品評会で一位を取った ゆうちゃんの林檎
今年も良いできです。
普段リンゴ狩りはやってないのですが義父の元同僚ということで
無理を言ってお願いしていただきました。
上が定番のふじ 下が名月、
名月は初めて食べましたがとても甘くて美味しい林檎です。
狩った林檎をゆうちゃんに計量してもらいます、
定年後はリンゴで荒稼ぎしてるとかしてないとか?(爆)
〆は川場村田園プラザで
ゆうちゃんの美味しいりんごはここでも購入できます。
左から、AUDI S4 AVANT 浜Bunさん&ひとみさん
AUDI TT S-LINE TTSLOOK Biancoさん
MB C200 ステーションワゴン TOSHERさん
VW パサート R-LINE エーロクさん
BMW 630i クーペ Messalaさん&奥様
とAUDI S1 ちぁ AUDI A3 COD Andre
皆さんお疲れ様でした~渋滞で解散が遅れましたが、好天に恵まれ
良かったと思います。
今年のG県フルーツハンターは終りです、また来年をお楽しみに~(笑)
Posted at 2016/11/15 02:25:33 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
オフ会
| 日記
2015年12月11日
4444と
今回は逃さず撮れました。
しかもおまけ付き(笑)
また防〇省で仕事。
初めて富士山が見えました、写真ではちょっとわかりずらいですね
手前の森は新宿御苑です。
こっちは迎賓館
夕方、 夜景がきれいでした。
おしまい。
Posted at 2015/12/11 11:53:13 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
audi
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「@sassa63
おおっ 後輩ちゃん🧑」
何シテル?
02/03 19:18
Andre-h
[
群馬県
]
Andre-hです 車(欧州車) 自転車(ロード、シクロクロス) GP、スーパーバイク 音楽(ロック、etc) よしもと新喜劇 日向坂46乃木坂46...
191
フォロー
127
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
サイクリング ( 16 )
花見ツーリング ( 5 )
AKB48 ( 2 )
買い物ツーリング ( 1 )
ドライブ ( 7 )
オフ会 ( 28 )
audi ( 38 )
日常 ( 33 )
ご挨拶 ( 3 )
夏休み、お盆 ( 3 )
旅行 ( 3 )
愛車一覧
アウディ TT クーペ
銀になりました
輸入車その他 デローザ_アバント
DITEC890 スペイン メインコンポ カンパコーラス ブレーキアーチ&チェーン、カン ...
アウディ Q3
嫁のAUDI 3代目です。
アウディ TT クーペ
TTに戻ってきました、前のTTより30PS UPです マトリックスLEDではなく普通の ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation