2012年07月22日
EYELINE-FILMが気泡残りまくりで残念な結果になってました・・・。
やっぱりあの場面で寝てしまうなんて不覚w
とりあえず近くで見られなきゃOKなんで良しとしますww
あとは近々実施する予定の物が届いたという連絡を受けたが
頼んだ物が違う~。
センタースピーカーを頼んで何故フロントスピーカーが来る。
フロントとリアスライドは交換したって話したやん。
おかしなDやな~。ちょっと延期になりそうです。
Posted at 2012/07/22 09:52:12 | |
トラックバック(0) |
悲しい | 日記
2012年07月11日
夜勤なので静まりかえって暗い社内ですが屋外にある近場のトイレに行き
用を足した帰りにふと地面を見ると何かの塊みたいなのがあって
なんだろうと光に照らすと
『ゲロ』だった。
他人の汚物って見るだけで 吐き気をもよおすので見たくなかった。
だけどこんな所に、こんな時間にやるなんて どこのどいつだと。
出入りするとなるとウチか隣の部署か トラックの運ちゃんくらいだから
って思いながら別の場所に行ってしばらくしてから
事務所に戻る帰路に珍しく猫が いたんです。
だけど様子がおかしくて 座ったり立ったりしてるから
警戒されてるなって思いながら 通りすぎようとしたら
急に頭を前後しだして 何じゃこの猫はーと思った瞬間
『ゲロ』しやがりました。
そしてしれっとその場を立ち去る猫。
場所的に影響がないからいいけどトイレ前のは影響あるからって
仕方ないので 水で流して処置しました。
トイレ前のもきっとこの猫の仕業だなー。
それにしても猫さんよ。
何を食べたか知らないが場所考えてね(゜Д゜)

Posted at 2012/07/11 02:23:53 | |
トラックバック(0) |
悲しい | モブログ
2012年07月08日
先日のブログで書かせていただいたキズの件ですが
コンパウンドではなくキズを埋めるタイプのを買ってきて
ちょっくら処置してみました。
やはりキズの程度が深いのもあるので消えないし薄くも
ならない部分もありますが、よく見ないと気づかない程度
までになったかなと。
だけど白く塗料が付いてた所は少々キズが深い上に
爪にひっかかるので無理でした。
白い塗料は取れましたけどね。
それだけで十分ですが。
またDに相談して磨きとかをやってみようかなと思います。
ただ、昨日は気づいてなかったけどテールランプも
やられてました・・・。このままいくとします。
Posted at 2012/07/08 15:45:09 | |
トラックバック(0) |
悲しい | 日記
2012年07月07日
ウチのデリカの左後ろがキズだらけになっていて
それというのも会社の駐車場で木の枝が風で揺れて
ガリガリに削ってくれました。
今日改めて見てみると酷いです。
2NDルーフ後方からリアゲート、クォーターガラス後方まで
辺り一面キズに覆われてました。
いてもたってもいられなくてキズを埋めるかコンパウンドで
削るか悩んだ挙句、何かで擦ったのか当て逃げされたか
わからない白い塗料のキズを消すにはコンパウンドでと
間違った決断をしてそのまま木の枝のキズにも
コンパウンドを使ってしまいました。
全然良くならなくて酷いままのウチのデリカ・・・。
太陽に照らされたボディーを見るとコンパウンドで汚くなり
塗装のくすんだ状態になってました。
もう磨きに出すしかないですかね~?
ところで皆様はどうしてますでしょうか?
よければご意見をいただけると幸いです。
Posted at 2012/07/07 18:25:31 | |
トラックバック(0) |
悲しい | 日記
2012年06月23日
ちょっと体調崩してました。ブログ更新できてなくてすいません。
これから若干ですが閲覧注意な表現をします。すいません。
一昨日になりますが午後出勤の為、Myデリカに乗って通勤して会社の駐車場い車を停めていると
右の方で何やら動く気配が。
まさか、まさかの不倫カップルが昼間っから外でヤっちゃってますか~wって思って
ちら見すると
不倫ではなく夫婦者の猫がウロウロしてました。しかも子猫をワラワラ引き連れて。
猫が住み着いているのは知ってましたがまさか子供が生まれているとは。
もう、てっきに不倫カップルの情事かと思いましたよwww
だけど左側の車を見ると車の中で話をしている不倫カップルがいましたけどねww
この不倫カップルはなんと・・・W不倫なのだ~www
子供もいっぱいいるのにさww好きだね~~www
とか思いながらも仕事に向かいまして11時間労働の果てに帰宅となりMyデリカちゃんで
駐車場を出て50mくらい走ると地面に一瞬光る物が。
何?って思ってスピードを緩めて見ると・・・。
子猫の死体が転がっていました・・・。
まだ事故にあったばかりなのかわかりませんが原型を留めていました。
ゴメンねと成仏を祈りながら申し訳ないけど子猫をまたいで走りました。
反発があるかもしれませんが昔から哺乳類系の死体って触れないんですよ。
鳥類も抵抗ある。なので埋葬はできませんでした。偽善者と言われるかもですけど・・・。
駐車場を住処にしているとはいえ、きっと親猫を追いかけて縄張りをパトロールしてた際の
出来事かなと思います。
お昼に見たピョンピョン跳ねてた子猫が12時間後には・・・と思うと何かやりきれない感じでした。
猫は猪突猛進タイプなので道を渡るって思ったら人間のジジババと同じで周りの状況が
見えてなくて危険でも渡ってしまう生き物なのでこうなる運命なのかもしれないですけども
安らかに眠って欲しいですね。
この時期はカエルとの格闘する日々です。完全には避け切れないのですが何とか避けようと
しております。でも厳しいです。
生きとし生ける物の一員として人生という道を途中で辞める事無く生きている間は
がんばっていきたいと思いました。
そんな中でとある曲の詩が浮かんだので書きたいと思います。
B’zのボーカル 稲葉浩志のソロからアルバム「Peace Of Mind」より
「あの命この命」
あの命この命 どちらがどれだけ重いんでしょう
何もかも 消えてゆく せめてあのぬくもりよ永遠に
36時間の手術の末に
最新の医学に救われた
一つの小さなその命に
誰もが涙を流してた
翌日 ある町に朝早く
最新のバクダンが落っこちて
あっけなく吹き飛んだ多くの命を
誰もが知らないまま時が過ぎる
あの命この命 どちらがどれだけ重いんでしょう
いつかあなたとふれあった せめてあのぬくもりよ永遠に
有限の命とたまには向き合ってみた一人のデリカ乗りでした。
Posted at 2012/06/23 01:44:06 | |
トラックバック(0) |
悲しい | 日記