
昨日の続きです。
XV750の程度のよい方にしばらく乗っていましたが
十代の頃からの念願であったヤマハXSにどうしても乗りたいという願望がありました。
そんなある日、XSでPCを検索してみたら、終了したXS1100SPECIALのオークションページが表示されました。
そのバイクに一目ぼれしてしまい、なんとオークション落札者へアプローチしてみることに・・・
当時は終了したオークションページも検索できましたし、落札者IDもフルで表示されていましたからね。
落札した方の出品ページにアクセスして、質問欄から「落札されたXSを飽きたら譲ってください」と投稿したのです。まるでストーカーですよね(笑)
おもしろいことにその方も変態の方で(失礼!)、XSはすこし乗って満足したから譲ってもいいよと回答をくれたのです。早速仲間と一緒に横浜のその方を訪ねてみました。
XSを試乗させていただきもう大興奮です。オークションで落札された額と同額で譲っていただくことになりました。(その方は大阪から高い陸送費を払ってXSを横浜に送ってもらった後でしたが本当に良い方でした)
余談ですが、その変態(失礼!)の方は他にもいっぱいコレクションがあってホンダのVF1100セイバーも所有されていました。ホンダ党である私の仲間は、超レアなそのビッグセイバーに一目ぼれして譲っていただくことに・・・。
画像は後日2台を引き取りにいったときのものです。
こうしてXS1100SPECIALは私の宝物となったのでした。
これ以降はXS以外のもう一つの憧れであったZ2購入実現に向けて
安いバイクを仕入れ・直し・磨いて転売を続けることで一歩ずつZへ近づく
名づけて「わらしべ長者作戦」へ突入することになります(笑)
Posted at 2012/04/15 00:00:54 | |
トラックバック(0) |
歴代の車・バイク | 日記