• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Z1MINIのブログ一覧

2012年04月16日 イイね!

GR650

GR650さてさて一昨日の続きです。

Z2に向けてのわらしべ長者計画、ただ転売して利益をあげていくというのではなく
十代の頃乗りたかったバイク、気になっていたバイクに関わりながら
わらしべ長者を目指すという実に気の長い壮大な計画であります(笑)

XVを2台とも手放し、次に私が手に入れたバイクはスズキのGR650 。

こいつはずっと気になっていたバイクで、ツインエンジンに可変クランクマス機構とやらを
装備した不人気車中の不人気車。

詳しくはミイラ伝説をどうぞ。



http://bikech.info/column/mummy/007.html

速くはないけど実に楽しいバイクでした。
ツインの鼓動と軽い車体で1年間楽しませてくれたお礼に磨きまくって綺麗にしてやりましたよ。



楽しませてくれた上に「わらしべツール」となってくれたGR、ありがとう。

是非また乗ってみたいバイクです。
Posted at 2012/04/16 22:50:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 歴代の車・バイク | 趣味
2012年04月15日 イイね!

車歴その2

車歴その2昨日の続きです。

XV750の程度のよい方にしばらく乗っていましたが
十代の頃からの念願であったヤマハXSにどうしても乗りたいという願望がありました。

そんなある日、XSでPCを検索してみたら、終了したXS1100SPECIALのオークションページが表示されました。
そのバイクに一目ぼれしてしまい、なんとオークション落札者へアプローチしてみることに・・・

当時は終了したオークションページも検索できましたし、落札者IDもフルで表示されていましたからね。

落札した方の出品ページにアクセスして、質問欄から「落札されたXSを飽きたら譲ってください」と投稿したのです。まるでストーカーですよね(笑)

おもしろいことにその方も変態の方で(失礼!)、XSはすこし乗って満足したから譲ってもいいよと回答をくれたのです。早速仲間と一緒に横浜のその方を訪ねてみました。
XSを試乗させていただきもう大興奮です。オークションで落札された額と同額で譲っていただくことになりました。(その方は大阪から高い陸送費を払ってXSを横浜に送ってもらった後でしたが本当に良い方でした)

余談ですが、その変態(失礼!)の方は他にもいっぱいコレクションがあってホンダのVF1100セイバーも所有されていました。ホンダ党である私の仲間は、超レアなそのビッグセイバーに一目ぼれして譲っていただくことに・・・。

画像は後日2台を引き取りにいったときのものです。



こうしてXS1100SPECIALは私の宝物となったのでした。

これ以降はXS以外のもう一つの憧れであったZ2購入実現に向けて
安いバイクを仕入れ・直し・磨いて転売を続けることで一歩ずつZへ近づく
名づけて「わらしべ長者作戦」へ突入することになります(笑)


Posted at 2012/04/15 00:00:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 歴代の車・バイク | 日記
2012年04月14日 イイね!

車歴

車歴 思えばバイクに再び乗り出したのが5、6年くらい前でしょうか・・

当初は大型に乗ろうなんて微塵も考え付かず、現実的に125ccならなんとか乗れるかなと考えていました。
いろいろ考えた挙句に、高校生の頃よく乗った友人のGN400の弟分、GN125が中国製とはいえ
新車で買えることを知り購入に至りました。

純粋な日本仕様とは細部で異なること多々ありますが、丈夫で出来のよいバイクでした。

単気筒のドコドコ感もしっかりあって半年でしたがなかなか楽しめました。
燃費も40km近かったかな、ガソリンの高い今 再び乗ってみたいですね~

あっけなくリターンを果たし、あっという間にもの足りなくなったため
リターン後第2号はVツイン XV750に・・。

Vツインのトルク感モリモリにすっかり魅了され、なんと同じバイクをもう1台買ってしまうことに・・

これが変態の始まりだったのかもしれません(笑)



さあ、もう眠いので続きは明日にでも・・(笑)
Posted at 2012/04/14 00:38:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 歴代の車・バイク | 日記
2012年04月12日 イイね!

車検

車検月末にXSイレブンの車検がきます・・・

前回は光軸があわない上に光量不足で難儀しました・・・。

今回はタイヤのヒビ(ヤマはバリバリあるのに・・)と
進角装置のカタカタ音・・。

スプリング代えれば直るとは思いつつも代替部品が・・・・

Zみたいにアフターパーツが豊富にあるのはホント幸せなことですよね~

旧車乗りは辛いよ(笑)

Posted at 2012/04/12 23:39:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 赤(XS1100) | 日記
2012年04月06日 イイね!

勝浦タンタン麺ツーリング

勝浦タンタン麺ツーリング4月1日エイプリルフール、標題ツーリングに行ってまいりました!

XJR400、X4、CBX750ホライゾン、そして我がZ1号の4台です。

出発早々X4立ちゴケでステップが折れるというトラブルで出だしは遅れたものの
13時には念願の勝浦タンタン麺にありつけました。

帰りには大多喜城見学。

いや~、バイクっていいですね~
Posted at 2012/04/06 00:02:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイガー(Z1) | 日記

プロフィール

Z1MINIです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

カワサキ Z1 カワサキ Z1
これから手を入れていきます!
ミニ MINI ミニ MINI
ミニ MINIに乗っています。
ヤマハ XS1100 赤 (ヤマハ XS1100)
不人気車ですが、実は一番大事にしています。。。
ホンダ CB1100 白 (ホンダ CB1100)
旧車党の私ですが唯一新車で買った車両です。ETCをつけたのでもっぱら高速での通勤(週一く ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation