• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Official鬼勘gramのブログ一覧

2017年08月15日 イイね!

絶滅寸前昭和式黒パンさん保護計画2

絶滅寸前昭和式黒パンさん保護計画2と、いうわけで試乗に行ってきました。


仕事中のタラパンダさんを捕獲して(笑)




他にも検討中の方もおられるでしょうし、個々で意見も用途も違うでしょうから多くは語りません。

私的には見送りということになりました。

見た目、バリかっけっちゃけどねぇー



お店での試乗後に、タラパンダ号も久々に運転させていただきました。



やっぱきれい!
やっぱ機関良好!
やっぱ好っきゃねん!

タラパンダさん、お仕事中だったのに本当にありがとう!

昭和式さそず保護してくれてありがとうw
Posted at 2017/08/15 20:40:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぱんだ | 日記
2017年08月14日 イイね!

絶滅寸前昭和式黒パンさん保護計画

絶滅寸前昭和式黒パンさん保護計画
今年1月に、インスタで
「嫁にカングー乗せて、嫁が乗ってる軽を売ってMT車でまた遊びてーなー」的なことを呟きまして^^;


妄想ついでにカーセンサー&グーサーフィンして見つけた黒パンさん。



当時、半分以上本気で問い合わせのTELしてみたが誰も出ない。
ならば、お店に出向いて実車を確認しよう!とノンアポで行っても不在。
目当ての黒パンさんも不在。


その後、何度かTELしてみるが 全く出ない・・・。


そんなことをしているうちに、もう売れたんだと言い聞かせクールダウンしていきました。



が、先日 嫁が事故しちゃいまして
(事故と言っても軽いものです。ご心配なく)
軽の左ドア&フェンダーにガッツリ傷と凹みが・・・


私的に、元々嫌いなジャンルの軽でしたし
この車に10万も20万も修理代をつぎ込む気なんざさらさらございません。
まして、そんな余裕もございません。


幸い、高年式で低走行の軽自動車。
きっと、年式とランクを落とせばズブ替えでそこそこの軽バン程度は狙えると思い
久々にカーセンサー&グーサーフィン。

ナビ付き軽バンを探しながら、流しているうちに入り込んだ某中古車センター。
「あ、この店 黒パンさんがおった店やん」

この店の在庫一覧をポチる。

あ、まだ黒パンさん載ってる。

電話してみると即出。

在庫確認したら、「あります」

即、見に行く

エンジンに火を入れさせてもらうと、俺の心にも着火

いくら高年式とはいえ 大傷を負った高年式軽にはズブ替え程の下取りはつかず

買取業者ハシゴ

下取りと大差ない金額しかつかず

嫁の許容範囲手出し額○万円

その倍額の手出し

そんな余裕もございません!
(軽の修理代の時に、嫁に言っちゃったセリフがブーメランで脳天チョップ)

イマココ。


1988 fiat panda 1000sie





ホイールとボンネットピンがたまらない





↑この角度の眺めが超好きなんですよねー

ナンカンパンにも行きてーし!!

気になる腐食も数箇所あったし、どうにか助けてあげたいとこですが・・
トラブルは多く、部品は少ない1000sieやし・・・

ところどころ痛みはげしーし

でも、ソコをゴニョゴニョしてーのが我ら変態。



んー。

Posted at 2017/08/14 17:59:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | ぱんだ | 日記
2017年01月22日 イイね!

しまっていこーぜ

しまっていこーぜディーラーさんとかによく言われること。

「閉まらなくなったら部品ないですよ」
「今のところピッタリ閉まってるんで開けないほうがいいですよ」

この時期は開ける気ないけど、
春になったら開けたいよなあ。

開けてる姿が超好きなんだけどなあ。

あまりの寒さに春を妄想中。
Posted at 2017/01/22 13:18:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | カングー | 日記
2016年06月11日 イイね!

ちょうどよい

ちょうど1週間前に、雨男っぷり全開発揮し湯布院までコカングーを迎えに行ってきました。

脚の固さとか、ハンドルの重さとか、チープさとか、車幅間とか、ガタピシ音とか
やっぱいい!
ちょうどいー!

前回所有してた時より、味わい深くなってる古さ感。
やっぱいい!
ちょうどいー!

そして、お願いしてた鉄チン塗装。
ホワイトとかガンメタとかも頭によぎりましたが、「目立たず違う」と「商用車チック」にしたかったんで銀鉄です。
すごくキレイに塗ってくださってて、ちょうどいー!





恒例の宗像大社への参拝も完了



それにしても、今回お世話になった車屋さんが良い出会いだったと思います。
普通そこまでしないっしょ?って対応がたくさんありました。
ほんとにクルマ好きで人が良い社長さんでした。

大事にしまーす!
Posted at 2016/06/11 17:53:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | カングー | 日記
2016年05月15日 イイね!

ダブった!

言い訳をさせていただくと
仕事でデカングーに毎日乗ってること
イタフラ車の楽しさが身にしみてしまってること
フカフカすぎるボルボのシートと脚があわなかったこと
マークⅡ運転してるみたいで楽しくなかったこと(個人的主観です)
自動車税とか重量税とか保険とかきつかったこと
車検2年+オマケ付きで無料で交換してくれるって言われたこと
白いこと
屋根が開いちゃうこと
タイベル交換、ミッションOH済みなこと
以前所有してた白コカングーより程度が良いこと
子供達が喜ぶこと
今日がカングージャンボリーなこと





そんなわけでダブルカングー生活が始まります(爆
Posted at 2016/05/15 11:39:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | カングー | 日記

プロフィール

「年休消化でお休み」
何シテル?   04/23 09:26
インスタと同じ名前にしました なかなかこっちは更新しなくてすみません
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ルノー カングー オニカン丸 (ルノー カングー)
コカングーの車検の見積りに行き、タイベル・ソレノイドバルブの交換etc. かなりの金額を ...
ルノー カングー イレローサブカン丸 (ルノー カングー)
グループ会社から余剰になったけどどう?って連絡があったから速攻挙手!笑 9年落ちで走行1 ...
ルノー カングー ルノー カングー
白コカングー2度目の所有ですw 贅沢装備もスグレタ機能もありませんが、 サイズ感・足回 ...
ルノー カングー サボテン丸 (ルノー カングー)
転職先で与えられた営業車が奇跡のカングー! 広いし開口部デカイし、家の車にしたいくらい ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation