• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ta☆ka☆のブログ一覧

2017年04月11日 イイね!

当たればいいなぁ

この記事は、4月もやるよ!純正HIDパワーアップキットのモニターキャンペーン!について書いています。

これ当たったらフォグも欲しくなるな…
Posted at 2017/04/11 12:47:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月25日 イイね!

BR-ROM ミニコン

1月19日に「Bee☆R」さんのブログでBR-ROM ミニコン完成、取材協力。
協力特典でミニコンが貰える!!

自分の車種がある!行きたい!でも勤務の都合もあるし、、、
三交代なので前番の人にLINEで残業できるか確認。
「OK」の返事をもらい、すぐBee☆Rさんにメッセージ。
承諾のお返事をいただきました。

あとは、、、、後番の人が早く出勤してくれるか心配でしたが「OK」

よかった、よかった。


自分は千葉なのでBee☆Rさんの場所まで朝渋滞の可能性が、、。
7時過ぎに出発。9時頃には到着。

しばらくすると、ミニバンが集結。

みんカラスタッフさんとごあいさつ。

今井さんとごあいさつをして、各車オペがはじまりました。

アルファードがさくさく作業を終えて試乗に出動。
早く自分の番にならないかワクワク。



エスティマをピットインして作業スタート!!
奥で現行のエスティマハイブリットが作業中



・・・・・・・・・ん?・・・・・・・あれ?




何か大変そうだ。

エスティマの取り付けは大変みたいです。



無事取り付けが終わり、試乗のお時間になりました。

普段と同じようにアクセルを踏み込むと加速が良い。
一度アクセルを抜き、軽く踏み込む。
踏み込みからエンジン回転数が上がってくるまでの時間が短い。
レスポンスが良いってやつですね。

過去にスロコンも試した事はありましたが、一週間くらいで取り外した記憶が・・・。
私はBR-ROMミニコンの方が良い。
言葉での説明は難しいですが、エンジンの反応がよくなってる感じかな。
燃費はのちほどですね。
今車に表示されている燃費は9.8km。

みんカラのスタッフさんも試乗したいというので車をお貸ししました。


ミニコンを装着前と装着後と試乗されました。



全車が作業終わるのを待つ様子。
注)写真にのれない方がいましたので加工してます。

帰りは東名高速から帰りましたが、ETC抜けてからの加速が、



全体的にみて、エスティマが乗りやすくなりました。

良い事ばっかり言ってると、
「無料で貰ったからだろ!」って言われそうですが、
エスティマのエンジンが劇的にかわる商品じゃないんじゃないかな。
辛口評価しようと前日から考えてましたが、、、、、。
取り付けが大変な事くらいしか、今はでません。


ミニバンをストレスなく乗りやすくする商品かな。
劇的に変化を楽しみたいなら、
今井さんとご相談の上「ワンオフセッティング」ですね。

エンジンのストレスは解消されましたが、こうなると足回りなどが、、、、。
弄らないようにしていますが、、、。我慢できるか心配だな。


今井さん、みんカラスタッフさん、本日参加された方々、お疲れ様でした。

今井さん、良い商品をありがとうございました
Posted at 2017/01/25 16:06:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月19日 イイね!

行きたい!

この記事は、取材協力のお願いBR-ROMミニコン完成アルファード・ヴェルファイア・ヴォクシー・ノア・エスティマから対応です。について書いています。

これは行きたい!休み取れるだろうか…
明日にならないと休みわからないし、今日には決まってしまいそうだ。

誰かマイカー乗っていって(笑)
Posted at 2017/01/19 16:40:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月19日 イイね!

買ってしまった…

買ってしまった…奥さまの車を車検に出すか悩んでいた。

何か微妙に普段聞きなれない音がしてきたのだ。
車検に出すとお金かかりそうだよ…

私「車どうするの?」
妻「どうしよっか」
私「車検出したらお金かかりそうだわ」
妻「う~ん」(悩んだ顔)
私「買い換える?」
妻「えっ‼いいの?」(嬉しそうな顔)

てな、流れでお盆前にネットから見積り。
ホンダのN-BOXとN-WGN。
8月12日にDラーさんが家にカタログを持参してきたけど家にいなくてポスト投函。
封筒に明日からお盆休みだと(笑)

妻に色々提案したが、食い付いたのがタント。
お盆明けの営業もホンダより1日早い。
まぁ~実物見に行くかって事でDに行くことに。

子供はキッズコーナーで遊び、無料ジュース、お菓子にご満悦(笑)

タントを試乗してお気に入りみたい。
グレード、オプションなど色々伝えて見積りもらいました。
ここからが勝負。
定価でなんて買えません(笑)

営業さんに一杯歩み寄ってもらい、ご契約。

最近の軽自動車は高いですね。
びっくりです。

中古でKAWASAKI ウルトラ 310LX 買えるじゃない!


ライフは走行距離が少ないけど11年物。
まぁ~金額的に不満だが他の業者と5万くらい差もあったのでこちらもご契約。


納車後何しようかな…
Posted at 2016/08/19 17:08:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月25日 イイね!

国土交通省からラブレター

国土交通省からラブレター3月に買ったエスティマ。
車検をあらたに取得してから納車してもらいました。

ラブレターがきたので車屋に確認しました。

車検は陸運局に持ち込みでしたらしく24ヶ月点検はしてない。
車屋は「トヨタさんで12ヶ月点検したから24ヶ月点検はしなくていい」と…
車検を安くすませるために持ち込みで車検したのでしょう。

消費者ユーザーにとって、一番重要性の高いと思われる、
安全性保守のための重要点検イベントをしていない!!!

安いコ○ックはちゃんと法定点検を実施しています。

車屋は「ユーザー車検だとこういう通知が届く人もいるみたいです。罰則もないから無視してればいいです。」
「当店は車検を取得するときはいつも12ヶ月点検だけです。」
確信犯です。

これで運転中に整備不良で事故をして、事故理由になった場合には相応のペナルティーも予想できます。

点検不足と事故との因果関係が証明されれば可能性は低いとしても皆無ではないと考えれます。

真面目な私は車検をお願いしたら24ヶ月点検も一緒にするものだと思っていました。
罰則もないから無視してればいいって…真面目な私には…

罰則ないけど義務ですよ。
自分で点検するの面倒臭いからお願いしたのに…


皆さん、義務ははたしてますか?(笑)
罰則ないから無視してますか?
Posted at 2016/06/25 16:51:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:ユーザーインプレッション【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/1464492/44236824/
何シテル?   08/01 16:49
車歴 サーフ→グロリア→スカイライン→フェアレディZ→エルグランド→スカイライン→デミオ→エルグランド→オデッセイ→エスティマ→エスティマ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正 スペアタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 09:35:11
ドライブレコーダーKENWOOD DRV-830取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/20 21:22:26
トヨタ(純正) G&#39;s用フロントサブフレーム補強ブレース  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 12:43:30

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
グレイッシュブルーマイカメタリックという変わった色 これでしばらく買い換えは休憩かな。 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
妻車 11年で3万キロいかないという…
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
次は数年乗るぞ‼ 短い間ありがと!
日産 スカイライン 日産 スカイライン
後期

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation