• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

正真正銘OYAZIのブログ一覧

2012年05月31日 イイね!

9時間目のお題は~

『もっと早く気付けば良かったのに!』

です。

皆!ガンバンベー!
Posted at 2012/05/31 23:30:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | ファンキーフライデー | 音楽/映画/テレビ
2012年05月31日 イイね!

BESTかな?

BESTかな?てんかん、睡眠障害…免許取得・更新時「持病申告」 有識者検討会設置、9月に提言
産経新聞 5月31日(木)10時13分配信

 栃木県鹿沼市で昨年4月、登校中の児童6人がクレーン車にはねられて死亡した事故で、運転手が免許の更新時にてんかんの持病を申告していなかったことを受け、警察庁は31日、一定の病気に絡む運転免許制度の在り方について検討する有識者検討会(座長=藤原静雄中央大法科大学院教授、行政法)を設置し、第1回会合を6月5日に開くと発表した。

 今後、月に1~2回のペースで検討会を開き、9月中に提言を取りまとめる。第1回会合では、鹿沼市の事故の遺族会と日本てんかん協会からのヒアリングを予定している。

 検討会では、自動車の安全な運転に支障を及ぼす恐れのあるてんかんや睡眠障害といった一定の病気に絡み、免許の取得・更新時の申告を担保するための方策について議論。持病の無申告に対しては、道路交通法の改正による罰則強化も視野に検討を進めるほか、病気が原因で免許を失効後、病状が改善した際の再取得制度についても議論する。

 京都・祇園で歩行者7人が死亡した今年4月の事故でも、運転手がてんかんの持病を隠して免許を更新していたが、因果関係は分かっていない。

*小生の子供もてんかん発作が発生した事が有ります。

今のところのこの方法が.一番良いと考えます。
Posted at 2012/05/31 15:50:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 障害児情報 | ニュース
2012年05月30日 イイね!

原発敷地内に議員宿舎を!

原発敷地内に議員宿舎を!<大飯原発>再稼働で副大臣などを現地に常駐 事故相表明
毎日新聞 5月30日(水)13時16分配信

 細野豪志原発事故担当相は30日午前、鳥取県伯耆(ほうき)町で開かれた関西広域連合(連合長・井戸敏三兵庫県知事)の会合に出席し、関西電力大飯原発3、4号機(福井県おおい町)の再稼動について、経済産業省の副大臣・政務官を責任者として現地に常駐させ、トラブル発生などの監視を行う方針を明らかにした。また同原発と関電の拠点施設、経産省原子力安全・保安院をテレビ会議システムで常時接続。緊急時には首相官邸とも接続し、監視態勢を強化する。

【大飯原発】事故時の放射性物質拡散予測 京都広域にヨウ素影響

 政府関係者によると経産省は同原発3、4号機を順次再稼働する際の6週間程度、副大臣や政務官をおおい町に交代で常駐させることを検討している。再起動からフル出力までの2週間程度はトラブルが起きやすいとされ、万一の際に迅速に対応する狙いだ。

 細野氏はこのほか、保安院の責任者が現地に常駐▽検査要員の大幅増員--なども行うとした。同原発の立地自治体である福井県の西川一誠知事が求めていた「特別な監視体制」に応える形で、新たな原子力規制組織発足までの暫定措置と位置付けた。大飯原発の再稼働に向け、政府が環境整備を進める狙いがある。【笈田直樹、丸山進】

*懲りませんね。

 原発推進議員の皆さんとその家族が全て原発の敷地内に建てた宿舎で生活するのです。

 勿論議員の任期中は。

 そこまですれば原発近くに住む住民の気持ちが分かるのでは・・・

 でも、分かんない奴は分かんないか!.

 ファンキーだろ!
Posted at 2012/05/30 18:45:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | ファンキー! | ニュース
2012年05月29日 イイね!

植物人間が増えてます。

植物人間が増えてます。交通事故死者、11年連続減=政府白書
時事通信 5月29日(火)8時34分配信

 政府は29日午前の閣議で、2012年度版の「交通安全白書」を決定した。11年の交通事故による死者数は前年比5.2%減の4612人。減少は11年連続で、ピークだった1970年(1万6765人)の3割以下となった。白書は、シートベルトの着用率上昇や、飲酒運転など悪質な運転による事故の減少が要因と分析している。
 白書はまた、東日本大震災後、通勤などでの利用が注目される自転車対策について明記した。自転車の乱暴な運転で歩行者が負傷するケースの増加を踏まえ、自転車専用道の整備や安全教育の推進、無灯火や2人乗りなどの取り締まり強化などに総合的に取り組んでいると強調している。 

*現実は医療技術の進歩で死なない患者が増えてます。事故で脳障害を負う方も増えています。
 危険運転禁止!安全運転、安全運転!
 
.
Posted at 2012/05/29 11:37:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車屋さん | ニュース
2012年05月28日 イイね!

障害児にも生きる権利があります!

障害児にも生きる権利があります!小3女児死亡、父親が無理心中図ったか
TBS系(JNN) 5月27日(日)18時45分配信

 27日昼前、神奈川県藤沢市の公園のトイレで、養護学校に通う小学3年生の女の子が首を絞められ死亡しているのが見つかりました。警察は、一緒にいた父親が無理心中を図ったとみて捜査しています。

 午前11時過ぎ、藤沢市にある大庭城址公園のトイレで、会社員、釼持郁朗さん(54)と、二女で養護学校に通う小学3年生の沙樹ちゃん(9)が倒れているのを通報で駆けつけた警察官が見つけました。沙樹ちゃんは、首をロープのようなもので絞められていて、まもなく死亡が確認されたほか、釼持さんも自分の腹を包丁で刺して重体です。

 警察によりますと、釼持さんは朝から沙樹ちゃんと散歩に出かけていて、その後、「障害のある娘の将来を悲観した」という内容のメールを妻(51)に送ってきたということです。(27日17:49)

*また悲しい事件が起こりました。小生も15歳の双子の障害児を養育しておりますのでこの御父さんの気持ちがわからない事は有りません、が障害時で有ろうとなかろうとこの世の中に生を受けた人間には生きる権利があります。そしてその権利を奪う事は親であっても出来ません。
もし養育する事に疲れたら・・・行政に支援をお願いしてください。必ず良い結果になります。
このような悲しい事件が二度と起こらない事を願って投稿いたします。。
Posted at 2012/05/28 09:49:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | 障害児情報 | ニュース

プロフィール

「何故ユーローテール? http://cvw.jp/b/1464538/46721758/
何シテル?   02/03 11:28
都立神代高校出身 家族 娘2人、重度知的障害、強度の自閉症な双子の息子2人、女房1人 昭和63年FAIAグループ㈱サンオート東大和に入社しそれ以降自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

   1 2 3 4 5
6 78 910 11 12
131415 1617 18 19
2021 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

見積書作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/20 12:14:25
釈然としない修理見積もりのお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/28 22:51:17

愛車一覧

トヨタ マークXジオ ジオ (トヨタ マークXジオ)
アルファードを急遽売却して何を買おうかな?と悩んでいる時にD担当者から連絡が有りました。 ...
トヨタ アルファード そんな齢では無いがな! (トヨタ アルファード)
令和元年10月24日にノーマルで納車となりました。 が、ノーマル車は大嫌いなので元勤務先 ...
シボレー カマロ コンバーチブル カマロッチ! (シボレー カマロ コンバーチブル)
小生のお客様から買い取った98年式カマロZ28コンバーティブル! エンジンはLS-1 ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス嬢 (メルセデス・ベンツ Sクラス)
車体以外に約350万円位かけたアホベンツですが嫁に出しました。 良い車でした。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation