• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむりん♪のブログ一覧

2009年05月10日 イイね!

あがっちまった・・・

今日はとてもいい天気♪

って事で、洗車でもしようかとおもって車を出そうとしたのですが
いっこうにエンジンがかからない。。。

きゅるるるる・・・・とうなるだけでかからない。。。




まさかのバッテリーあがり!?

出先でのバッテリー上がりじゃなくて不幸中の幸いだったかも。。。


でもね、今のバッテリーって2年目なのよね。。。
2年目だったらまだまだ寿命じゃないとは思うけど。。。



まぁちょっと怖いからバッテリー交換を視野にいれてるんだけど、
VR-4のりのみなさん容量どれだけいれてます?

各メーカーの適合表をみるとVR-4は標準が44B20Lっぽいけど
オイラのは55B24Lが搭載してある。。。
ちょっと幅を落として55B19Lにしようか、それとも思い切って75B24Lにしようか考えてるんだけど。。。

標準が44B20Lで、それを75B24Lにするとやりすぎかな?
無駄に容量大きくしてもオルタネータが変わってないならあまり意味ないよね?
55B19Lが無難かな。。。


そういえばPanasonicからXEXシリーズってでてるとおもうけど、
あれってどうなのかな?
容量をあらわす34B19L,38B19L,40B19Lってのを意識しなくていいように
一纏めにしましたって書いてあるけど・・・
これってやっぱり性能ランクの一番小さい奴にあわしてるのか??
ちょっと疑問が。。。
Posted at 2009/05/10 19:45:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2009年01月05日 イイね!

出遅れましたが・・・

新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m


昨年末は新しく買ったばかりのHDDが壊れて全データが消えるというショッキングな年末だったけど、今年はトラブルなく平穏な一年になれば良いなと思っております。























新年早々いきなりAYCの警告ランプが点灯・・・






これはAYC交換20諭吉コースでしょうか・・・orz
Posted at 2009/01/05 07:51:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2008年08月16日 イイね!

ちげぇ~~~じゃん!!

先日RCAケーブルの引き回しを見直しておさまったと思っていた謎の爆音

実際に走行してみると、段差とかでやはりぎゅわ!

とか、

びぃ~~ん!

とか、爆音が・・・

(´・ω・`)ガッカリ・・・



って事で、もう一度RCAケーブルの引き回しを確認。






一応タイラップで固定してるから、衝撃でグランドにショートしたり他のケーブルにショートしたりしないと思うんだけど。。。
ヽ(~~~ )ノ ハテ?



となると・・・





これが原因???


ぢつはこのウーファー、リアトレイにのせてるだけww

いやぁ~~~~デッドニングをまだしてないから、してから固定してもいいかな?って思ってね。。。


でもね、このウーファーを固定してないから爆音がなったりしてる???って思ったのよ。



そりゃぁ~~~固定してないからウーファーは衝撃でずれたりするし。。。

それでウーファーの+と-がショートして爆音がしてたりする???って思ったのよ。



なので、一応簡単だけど固定してみた。




今は爆音してませんけどナニカ?
Posted at 2008/08/16 19:52:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2008年08月09日 イイね!

一件落着・・・・・?

昨日発生した謎の爆音・・・

朝から汗だくになりながら1本づつ丁寧にRCAケーブルを引きなおしたらおさまりました。

手抜きをするな!
って事ですな。。。



しかし今度はオルタネータノイズがガンガン乗ってる。。。
(´・ω・`)ショボーン

しばらくはオーディオと格闘かな。。。




そういえば、色々とノイズについて調べてたら
デッキとアンプの電位を同じにする
ってあちこちに書いてあったけど、これってどうやって?

太いケーブルでデッキのグランドとアンプのグランドを接続してやるだけでいいの???








オーディオって奥が深すぎる。。。orz
Posted at 2008/08/09 10:50:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2008年08月08日 イイね!

爆音・・・・・・・・・なぜ?

走行中、段差などでスピーカーからノイズが。。。
まぁRCAケーブルをちゃんと固定してないからだろうけど。

って事で、ビニールテープでちゃんと保護したり固定したりしました。


その結果、




ぎょわ!




びぃぃ~~~ん!




ぎゅわわぁぁ~~ん!




などと、もっとひどい事に。。。。


なぜ?




原因はよくわからないから、今はリモートを取り外してAMPの電源を入れないようにした。。。




とりあえずどうすれば・・・?

こんなの初めて。。。


<追記>
ACCをONにしただけでノイズが発生します。。。。

って事はAMP側の接触が問題???

※車側であればエンジンをかけたときにオルタネータのノイズとかがのるだろうし。。。
Posted at 2008/08/08 19:52:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | トラブル | 日記

プロフィール

「充電用USBポート取り付け http://cvw.jp/b/146456/41110673/
何シテル?   02/18 00:33
オデッセイRB3⇒RC1に車乗り換えました。 最初から色々装備されているのでいじる個所がほとんどありませんが それなりにカスタマイズしていきたいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

江村写真 
カテゴリ:写真家
2006/04/25 08:19:23
 
M's GARAGE Back to GALANT 
カテゴリ:車関連
2005/08/24 07:09:58
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
オデッセイからオデッセイへの乗り換えです。 両側スライドが最高です♪
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
凄い気に入ってましたが訳あってのりかえました。 当時と同じような進化を現在遂げています。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
☆★☆★☆ 仕様 ★☆★☆★ □エクステリア  エボⅦ純正ウィング □インテリア  エ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
今までずっと三菱のギャランに乗り続けており、初のホンダ車です。 試乗車に乗ってみて非常に ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation