• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむりん♪のブログ一覧

2009年08月30日 イイね!

久しぶりのオフ♪


昨夜は久しぶりに所属クラブのオフに行ってきました。

ホントは障害対応中でいけないかと思ってたんだけど、
遠方からわざわざ訪ねてくる人がいたため急遽参戦。
実際にお会いするのは初めてだったけど、一目見て”この人だ!”ってわかりましたよww

ちなみに今回かなりの人が集まりましたよ。
映ってないけど、写真手前側にも数台車が・・・
全部で20台くらいいたのかな?
何台か撮影したけど、どの車が誰の車かわかりません。。。

でもまだまだギャラン・レグナム乗りがいるって良いですね♪
ほとんどレグナムばかりだったけど。。。

これからも現役で乗り続けるぞ( ̄Д ̄)ノ オウッ
Posted at 2009/08/30 22:40:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年08月10日 イイね!

五里霧中??

なんとな伊吹山ドライブウェイへ行ってきました。
何やらあたり一面花が咲いていてとても奇麗な景色だとか。。。








すごい霧ですけど?




登山道見えませんけど?



こんな微妙な天気の時に来るべきじゃなかった。。。orz


まぁ雨が降ってなかっただけましかな。


でも確かに花はあたり一面に咲いてて綺麗でしたよ。






ここは天気の良い時に来るべきスポットですな。



ちなみに、帰ろうとしたときはさらに霧が濃く。。。
登ってきた道路見えないし。。。(-"-;A ...アセアセ




下り途中で記念撮影。
霧で何もみえません。。。(┳◇┳)





興味のある方は天気の良い時にどうぞ
たぶん景色は奇麗なはずだから。。。

だって観光バスいっぱいきてたもん。
Posted at 2009/08/10 23:03:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「充電用USBポート取り付け http://cvw.jp/b/146456/41110673/
何シテル?   02/18 00:33
オデッセイRB3⇒RC1に車乗り換えました。 最初から色々装備されているのでいじる個所がほとんどありませんが それなりにカスタマイズしていきたいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

江村写真 
カテゴリ:写真家
2006/04/25 08:19:23
 
M's GARAGE Back to GALANT 
カテゴリ:車関連
2005/08/24 07:09:58
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
オデッセイからオデッセイへの乗り換えです。 両側スライドが最高です♪
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
凄い気に入ってましたが訳あってのりかえました。 当時と同じような進化を現在遂げています。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
☆★☆★☆ 仕様 ★☆★☆★ □エクステリア  エボⅦ純正ウィング □インテリア  エ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
今までずっと三菱のギャランに乗り続けており、初のホンダ車です。 試乗車に乗ってみて非常に ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation