• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむりん♪のブログ一覧

2016年11月23日 イイね!

コンデンサ取付

スピーカー&スピーカーケーブルを交換してからなのか、モニターを取り付けてからなのか。。。

いつごろか覚えていないけど、急に気になりだしたオルタネーターノイズ
アーシングでグランド強化したり、フェライトコア入れたりしてみたけどなくなることのないオルタネーターノイズ


そんなオルタネーターノイズ対策として何かないか探していたところニューエラー製 NCM-905という品物がありました。
値段もそんなに高くなかったので試してみることに。


取付は簡単で、オルタネーターのB端子とグランドを接続するだけ。
オデッセイRC1のB端子はこれ。
ゴムカバーが付いている部分。
ここに青色線を接続し、反対側をグランドに接続するだけ。
注意:作業を行う際、バッテリーのグランドは外してください。
あと、改造は自己責任で。




わずか5分程度で取付完了。

試してみたところ、確かにオルタネーターノイズが消えた!!

ただ、タマタマということも考えられるので、しばらく様子見します。
Posted at 2016/11/23 12:17:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いぢり | 日記

プロフィール

「充電用USBポート取り付け http://cvw.jp/b/146456/41110673/
何シテル?   02/18 00:33
オデッセイRB3⇒RC1に車乗り換えました。 最初から色々装備されているのでいじる個所がほとんどありませんが それなりにカスタマイズしていきたいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

江村写真 
カテゴリ:写真家
2006/04/25 08:19:23
 
M's GARAGE Back to GALANT 
カテゴリ:車関連
2005/08/24 07:09:58
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
オデッセイからオデッセイへの乗り換えです。 両側スライドが最高です♪
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
凄い気に入ってましたが訳あってのりかえました。 当時と同じような進化を現在遂げています。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
☆★☆★☆ 仕様 ★☆★☆★ □エクステリア  エボⅦ純正ウィング □インテリア  エ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
今までずっと三菱のギャランに乗り続けており、初のホンダ車です。 試乗車に乗ってみて非常に ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation