• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむりん♪のブログ一覧

2016年02月28日 イイね!

スピーカ取付

必要部材がそろったのでスピーカを取り付けることに。


スピーカは先々代から愛用しているa/d/sの236is。



ケーブルはベルデン8460をチョイス。
いままではベルデン9497(通称ウミヘビ)を使用していたけど、ネットの評判がよかったので今回はこちらにしてみました。



ばらし方については、ほかの方々がアップしているので省略。
途中経過をすっ飛ばしてあっという間に取付へ。






入らない・・・(´・ω・`)





明らかにスピーカ取付穴が小さくて、スピーカが入らないのね。。。
RB3の時はいけたのに、RC1ではいけないなんて。。。

せっかくクロスオーバまで買ったのに。。。orz

ヤフオクいきだな。。。




ちなみに・・・

ベルデン8460の情報をネットでみると、錫メッキが施されているのか、銀色の芯線なんだよねぇ~
ベルデン9497の時も同じ銀色だったし。


だけどね、今回購入したベルデン8460は銅線っぽいのよねぇ~~~~

何かの間違いか・・・?
Posted at 2016/02/28 16:19:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いぢり | 日記
2016年02月13日 イイね!

ビーコン取り付けました


ネット徘徊中に”純正ナビにカロッツェリアのビーコンが装着可能”という記事を発見してゲットしたネタ。


取り付けに必要なコネクタも入手できたため、取り付け作業実施。


ビーコン本体は前車同様、ミラー裏に設置。
本来はダッシュボード上に設置するのだろうけど、”設置してます!”感をアピールするのは嫌なので、あえて隠してます。
おまけにダッシュボード上はすっきりしている方が良いので。


診断した結果、”診断OK”になってるし、電波も受信しているみたいなので成功かと。。。

あとは実際に走り回って受信情報が表示されることを確認するのみ。


作業自体は30分もかからず、速攻終了。
あとはどれだけ利便性がかわるのか。。。
Posted at 2016/02/13 20:24:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いぢり | クルマ
2016年02月11日 イイね!

予想外・・・


先々代の車から使用しているa/d/s 236is。
過去を振り返ってみたら10年前に購入している。。。
気が付いたら長いこと使ってるなぁ~~~


前車までは同じくa/d/sのアンプを使ってたのでクロスオーバーは不要だったのですが、
今回は純正ナビなのでRCA出力がなく、アンプを通さず直接スピーカと接続することに。
※アンプも大きかったし。。。。。




ってことでs、カロッツェリアのクロスオーバーを購入。
TS-V017Aに付属の奴です。



現物見てびっくり
予想外に大きい・・・・・


どこに設置すんねん。。。。
Posted at 2016/02/11 08:38:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月08日 イイね!

ネタを仕入れました

いじりネタを求めてネットを徘徊していたところ、
純正ナビにカロッツェリアのビーコンが装着可能というネタが。。。




ってことで、さっそくヤフオクでGet!
※もっと早く流用可能って知っていれば前車から取り外したのに。。。。。



後はコネクタGetして工作するのみ。
Posted at 2016/02/08 19:53:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月06日 イイね!

フロアマット装着

フロアマット装着しました。

純正のマットは値段が高いので、社外品を選定。
あちこちからサンプル取寄せて、最終的に選んだのはFC CRAFTさん。

カラーは前車同様青色のチェックにしたかったのですが、
嫁と子供が選んだのは・・・・・





ピンク








勘弁してください!<(。_。)>


ってことで、折衷案としてピンクのチェックにピンクのオーバロックを採用。
案外悪くないかも。。。



ちなみに、ここの製品はフットレスト部分もマットがある。


唯一の不満は、サイドステップマットが2ピースであること。
他メーカ同様1ピースのが良かったんだけど、”できない”と断られました。。。
次のハイブリッド仕様車では1ピースも検討するそうです。
Posted at 2016/02/06 11:53:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いぢり | 日記

プロフィール

「充電用USBポート取り付け http://cvw.jp/b/146456/41110673/
何シテル?   02/18 00:33
オデッセイRB3⇒RC1に車乗り換えました。 最初から色々装備されているのでいじる個所がほとんどありませんが それなりにカスタマイズしていきたいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

江村写真 
カテゴリ:写真家
2006/04/25 08:19:23
 
M's GARAGE Back to GALANT 
カテゴリ:車関連
2005/08/24 07:09:58
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
オデッセイからオデッセイへの乗り換えです。 両側スライドが最高です♪
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
凄い気に入ってましたが訳あってのりかえました。 当時と同じような進化を現在遂げています。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
☆★☆★☆ 仕様 ★☆★☆★ □エクステリア  エボⅦ純正ウィング □インテリア  エ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
今までずっと三菱のギャランに乗り続けており、初のホンダ車です。 試乗車に乗ってみて非常に ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation