• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

明治大学自動車技術研究部のブログ一覧

2012年06月06日 イイね!

エビスでく~るくる~♪、からの…

エビスでく~るくる~♪、からの…こんにちは~
明治大学自動車技術部の”かー吉”です!

2か月ぶりのブログになってしまいました(汗)




今回は6/3に新歓走行会ということで全員参加とはなりませんでしたが
新入生7人とともに福島県のエビスサーキットのくるくるランドに
イチヨンでくるくるしに行ってきました♪

今年の1年生は面白い人達ばかりで
モータースポーツ大好きだったり
免許取得マニアや
1年にして既にER34を持ってる奴だったり…etc

とりあえず楽しい自技研になりそうです(*´∇`*)

まずは学校近くのジョナ〇ンに集合(^▽^)/


部車のイチヨンは中型免許を持つM大先輩に先にローダーでエビスに向かってもらいました。
しかしこのイチヨン、以前からパワステのベルトが切れかかっていて
交換しなきゃいけなかったのですが
実動班の3年生が多忙のためスペアのベルトを買って来れませんでした。

そこで、我々は…
やりました。いや、やるしかなかったのです…

園芸用の枝切りバサミを手に…、、ぺーっいい!!!!!
男はドリフトだろうと黙って重ステじゃーい!!

って具合にベルトを切除し、ドリ車のイチヨン君は重ステへと変貌したのです。


このとき、我々はあのような事態になるとは知る由もなかった…。
良く考えれば、これが悲劇の序章でした。


佐野SAで栗氏のZ33とにっしー君のER34と合流!

そして、安達太良SAで休憩をとり、5時間かけエビスサーキットに到着!

ゲートオープンまで1時間ちょっとあったので仮眠をとっていると
続々と速そうなクルマ達が…

西コースでのCOCKPITの走行会とかぶりました( ̄□ ̄;)ギョッ

そして、嫌な予感が的中。
ふたつあるうちの広い方のくるくるランド広場は走行会の駐車場となってしまいました
щ(´□`)щ オーマイガーッ!!

仕方がないので気を取り直して1年生にイチヨンを運転させることに。
MTに慣れていない1年生が大半だったのですが、一人もエンストさせることなく発進!
かわいげのない奴らですよww
でも、重ステには四苦八苦してました。


とりあえず、今日はイチヨンを普通に走らせられるようになれば…
と思っていたらΣ(・ω・ノ)ノ!
普通にドリドリしてる…(汗 (画像ありまへん…、すんまへん。)

そんなこんなで8時からくるくるしていたので、15時には全員お腹いっぱいになりました。

最後に私、かー吉とJP氏がくるくるしてからローダーにイチヨンを載せるつもりでした。
これが悲劇:破の始まりです…。

私はある程度楽しんだ後、そのハンドルをJP氏に委ねました。

そして私は帰る準備をしていてイチヨンから目を離したその時…!?

バキッ!バキバキッ…バッサァ~ン!!
あれ?さっきまでくるくるしてたイチヨンはどこ?
ホエ?(´д` ) ホエ?(´д`) ホエ?( ´д`) ホエ?

墜ちた…。
えっ?何が?
イチヨンが。
えっ!?ええええええ?????

そこには沢にヘッドスライディングをかましてるイチヨンの姿が…。

岡崎じゃねぇんだからそこまで泥臭くなくても(`∇´ )ww
とツッコミたくなるぐらいでした。

幸い、JP氏と同乗していた栗氏はかすり傷ひとつしてませんでした。
どうやら木の枝がクッションになったようです。ホントによかった…。

ローダーのワイヤーで引き上げようとしましたが無理でした。
しばらくすると、呼んでいたサーキットのスタッフがゼブラUNICと共に来てくださいました。



イチヨンがどんなことになっているかと見守りながら待つ我々。
救出されたイチヨンは顔がだいぶ変わってしまいましたが、事故の割にダメージが少なかったです。


コアサポートが押されてつぶれていましたが、クーラントの漏れもなくファンやベルトが干渉を起こしているということもありませんでした。
堅牢すぎる…、すごいぞイチヨン!!

落ち着いたところでJP氏に事情を聴くと、どうやらドリフト中におつりをもらってコースとは反対の沢に墜ちてしまったようです。
重ステじゃなかったら、もっと速くステア戻せたと思うと…。
ん~…、イチヨンとJP氏に申し訳ないことをしました。

ローダーに載せて帰路につくことに。



新入生にとってはだいぶ刺激的な走行会となってしまいました(;´Д`A ```


帰りはゆっくり帰って無事に学校までイチヨンを送り届けました。

ごめんね、イチヨン。
また、お前の元気に走る姿を見せてくれよな。
Posted at 2012/06/06 11:41:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | くるくる | クルマ

プロフィール

こんにちは~(* ̄▽ ̄)ノ 明治大学自動車技術研究部(通称:自技研)です! 私達は、普段は明治大学理工学部で日々勉学に励んでいる大学生ですが、ドが付くほ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ツデイ (ホンダ トゥデイ)
#52 明治大学自動車技術研究部所属(エースカー) ヒロチャレ2013 トゥディクラス ...
日産 シルビア いちよん (日産 シルビア)
自技研のドリフト担当です! ボロボロですが、頑張ってくれている健気な奴です。
スバル ヴィヴィオ おいあいあー (スバル ヴィヴィオ)
#53 M.D.P Racing 所属 ヒーローしのいサーキットで開催される 「ヒーロ ...
日産 シルビア ワルビア (日産 シルビア)
現在不動。。。 エンジンはかかる・・・・はず! 一見ワンビアですが、ボンネットだけシル ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation