• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

金ちゃん.のブログ一覧

2005年08月28日 イイね!

静岡オフ

静岡オフ昨日は、静岡オフに行って来ました。

まぁ~何時もお馴染みのメンバーで行きました。
車が修理中なので星さんに乗せて貰って一路、静岡入りしました。
台数は約40~50台近くいたと思います。
まだ8月なのでさすがに暑い・・・・
バテ気味なりましたが・・・・・
まぁ~無事終了

終了後、清水エスパルス・ドリームプラザの中にある寿司横丁に
行ってきました。 
さすが美味しかったです。
まぁ食い物ネタはみっちゃんにお任せ

色々楽しかったです。
Posted at 2005/08/28 10:04:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2005年08月26日 イイね!

明日は静岡オフ

あぁ~疲れた・・・・・
夏休みが終わったとたんハードな仕事です。
(( ,,・з・,, ))ぶ~
久しぶりに朝が早起きでした。
まぁ~明日は弾けます。 (笑)

明日はレガシィの集まりで静岡に行きます。
車は無いので人間のみの参加ですが。
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
この頃、イベントは人間のみの参加が多いですが・・・・
まぁ完成したら復活祭でも・・・←誰も期待してねか?

周りの暖かいお言葉に甘えて
明日、☆さん宜しくお願いします。 ←名前は合っているけど字が違う??

明日、参加される方宜しくお願いします。

Posted at 2005/08/26 19:58:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2005年08月25日 イイね!

初めての・・・ドレスアップ ?  最終回

初めての・・・ドレスアップ ?  最終回今日は明日から始まる仕事を見に上野~名張まで何箇所か回って来ました。 まぁこれから1ヶ月間は通勤距離が130㌔位は確定です。 (汗)
1ヶ月の我慢ですが・・・・・・・

アベニールに乗って初めて雑誌に載ったのがステージでした。
まぁ他の雑誌に載る事も無いですが・・・・・
雑誌に載ったと言ってもステージのドレスアップ・カー・コンテストが知り合いの店が開催したので出ただけですが・・・・(⌒_⌒;
でも地元から出てた車ナゼかVIPが多かったです。
その後に知り合いになった人が結構いますが・・・・

まぁ車を替える時位に載ったので結構いい思い出になりました。
この前に久しぶりにステージを読んだら現在の知り合いの方が載っていました。
8年前の雑誌なのにまだ一筋でやっているのにはビックリ
自分は7年ぶりにワゴンに戻ってきましたが・・・

まぁ次はなに書こうかな?


Posted at 2005/08/25 16:22:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2005年08月24日 イイね!

初めての・・・ドレスアップ ?  第3話 (オーディオ編) 

初めての・・・ドレスアップ ?  第3話 (オーディオ編) 一応、システムはマルチで組んでいました。
クロスオーバー、イコライザーも入れて基本的なシステムで組んでいました。
まぁ音が良かったのかどうかもう覚えていません。
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
でも音は出ていたのは確かです。
Posted at 2005/08/24 20:53:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2005年08月24日 イイね!

初めての・・・ドレスアップ ?  第3話 (オーディオ編)

初めての・・・ドレスアップ ?  第3話 (オーディオ編)永い夏休みも終わってしまいました。
昨日から、お仕事仲間の所に行って仕事をしています。
本格的に始まるのは29日からですが・・・・・

まぁそんな事よりこの前の続きでも・・・・・

今回はオーディオです。
この車からオーディオにはまりましたが・・・・
ヾ(;´▽`A``
まぁこの時はさすがに海外ブランドも知ら無かったのでやはり昔からケンウッドが好きなのでそれで揃えていました。
今は絶対無理だ
一応、インダッシュのモニターでナビからオーディオまで操作出来る事ができ使い易かったです。

この時はさすがに付いていればいい状態ですので音を聴く能力も全然無かったと思います。 ←現在も微妙ですが・・・・
多少の見た目が欲しかったので地元のショツプで作ってもらいました。
まぁ~カーオーディオ専門店と違うのでこの当時この店でここまで組むお客がいなかったのですがなんとかご無理を言って組んでもらいました。
製作してもらう店員は仕事が結構丁寧で普段のドレスアツプもやってもらったので信用して預ける事が出来ました。

後で聞いた話 この店員が辞めてから店に余り行って無かったのですがその時の店員さんと1年前位前に久しぶりにお会いしたらなんとオーディオ専門店を本格的に始められていました。
ビックリしましたが・・・・・・ 

完成に1ヶ月掛かりました。
さすが非専門店時間は掛かる。 (*ノω<*) アチャー
完成後は地元で月に1回集まる場所があつたのでそこに通っていました。
そこにはオーディオカーも凄く集まっていたのでその後近くのIASCAを見に行くようになりハマリだしました。
その後、システムを変更しようと思い、あるこの当時IASCAでは有名店に行きましたが自分のシステムは「ケンウッド、家電メーカか」と言われ腹が立ちました。 この店は2度と行ってませんが・・・

色々考えていましたがそんな時、車が壊れてしまいました。
初めはダイナモが壊れただけと思いましたが、修理しても電機系が全然調子が悪くて遠くに乗って行けない状態でした。
まぁそんな訳で後、売ってしまいました。
新車で買って2年半位でご臨終でした。 ←この瞬間が日産車



Posted at 2005/08/24 19:53:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ

プロフィール

「土台引き?@バモマコ 」
何シテル?   07/04 07:39
車好きの中年ドレスアッパー(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/8 >>

 123456
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 2627
28 29 3031   

リンク・クリップ

M@E All Japan Carnival 2011 <参加車両 #16> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/22 20:38:37
ミレーニアな世界 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/11 08:54:18
 
ULTRA C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/13 22:40:18
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
仕事用に
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
普段は奥さんの買い物車 なので貸してもらえません(泣) これ以上は弄れません
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
これからボチボチと弄っていきます
日産 セドリック 日産 セドリック
本当に乗らなかった車 2年間で5000㌔位しか H3年式 ブロアムVIP JUNC ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation