• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マツゲのブログ一覧

2012年08月06日 イイね!

プジョー208、正規輸入前に日本上陸!!

8/5(日)にCARBOX(愛知店)へお邪魔したところ、もうプジョー208が入庫していました!!左のMTで、ナンバーはついてませんでした。



日本での正規輸入がいつになるかわかりませんが、まだ欧州でも発売されたばっかしじゃないでしたっけ??





インテリアの写真は撮ってないのですが、ステアリングが超小径で、テレスコの調整代がとても大きいのが印象的でした。あと、AT車かと間違える位シカクいシフトノブも良かったです。


並行車ですが、装着タイヤがブリヂストンでした。詳しく知らないですが、最近のプジョーはOEタイヤに関して柔軟なのですね。


入庫2日目で、まだ208にお客さんはついてないようでしたよ(笑)あ、12-16日までお盆休みになるそうです。車重が平均110kg軽くなり、1090kg前後の208、注目ですね!!
Posted at 2012/08/06 02:30:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2012年08月06日 イイね!

偶然からのルノートーク&代車の代車

日曜日、お世話になってる車屋CARBOXへ行く用事があったので、豊橋方面へ出掛けました。

CARBOXへ行く前に、最近すっかりファンになったカフェ・アポロコーヒーワークスさんへ寄り道。メニュー見てうんうん唸ってたところ、見慣れた方が入店。みん友のまっとさんでした!!偶然です!!フレフレぶりでしょうか??久々にお会い出来、ルノー中心に色々お話できて楽しかったです〜。Wルノー生活のまっとさんが羨ましいです〜。話がちょっと濃かったから、いつもよりコーヒーが薄味に感じた位でした(笑)



ここのお店には車好きな方も結構来られるとは聞いてましたが、本日はこの車が。

シャコタン、鉄チンと、カングーオーナーの僕には超ツボ!!しかも鉄チン“といふー”じゃないですか??タイヤ外径も185だったような…。鼻血モノですね。オーナーさん、写真載せちゃってすいません(><)。


そしてCARBOXへ。代車生活も3ヶ月半を越え、代車の車検が来てしまったのです(;^^)代車チェンジです。代車の代車です(笑)

クレスタより車重が軽いせいか、ホイールベース短いせいなのか、ステアリングが機敏に感じました。スピードが想像以上に出てる感覚もあり、なんだか楽しんじゃえました(ハハハ)



クレスタとは一週間程のお別れです。クレスタはETCとナビがあり、装備が嬉しいので、車検終わり次第、また借りる予定です。無事、車検パスしてくれるといいな〜。
Posted at 2012/08/06 01:38:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2012年07月28日 イイね!

【ルノーディーゼル】エンストの原因は噴射関係??

【ルノーディーゼル】エンストの原因は噴射関係??4月中旬の入院以来、エンストの原因を探っていたMYカングー。そろそろトンネルの出口が見えて来たか??という情報が入って来たので、報告を。(前回記事は下記に)

前回6月にインジェクションの「噴射時期センサー」のフォルトを拾い、まずこれを交換。これによって状況は惰性でのエンストから、2速での巡航時にフケなくなる症状へ変化。1速や3速へ変速すれば、エンストすることなく、走行出来るようにはなったそうです(ショップ談)。

そして「噴射時期センサー」を交換したことによって、今回「噴射ポンプ」「進角センサー」という新たな二つのフォルトを拾ったとのことでした。
現在走行距離はおよそ12万kmなので、トラブル起こりうる箇所だったとは思いますが、いかんせんカングーで1.9dTiだと情報は少なく、原因の究明に時間が過かっているようです。パーツを手配してもらい、またドイツへ発注したようです。
一時期は、質の悪い軽油を入れたのでは??という疑惑もあったのですが、今回の件でクリアになったと思います。これで事態はようやく収まりそうかな…。

もうすぐお盆の帰省時期ですが、それまでに修理はあがらないので、夏のピークは日本車である代車・クレスタで安心して過ごせます。昨年も今年もカングーは夏場、整備に出ていて、エアコンはあまり稼働していない状態。これもまたブラックボックス…

僕の些細な情報がディーゼル車オーナーの参考になっていたらいいなと思いますし、情報も募集しております〜。
Posted at 2012/07/28 18:02:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | トラブル・整備 | クルマ
2012年07月12日 イイね!

カフェで充電

豊橋市のアポロコーヒーワークスというお店に初めて行ってきました。以前からharakenさんやまっとさんから話は聞いていたのですが、ようやく。

工場跡という店舗は外から見ても、中から見ても男子をくすぐるポイントが幾つも。


訪ねたのが平日の夕方だっただけに、マスター(喫茶店チックな響きかな)とゆっくりお喋りできました。マスターはかつて、ラダ・ニーバやオールド・チンクに乗られていたなんて話も…。

インテリアに使われているラックやバケツがガレージ・テイストで、これまた男子をくすぐります。



ガトーショコラも頼みました。クルミ入り、¥200!

置いてある本は素敵系が多く、珍しい昭和時代の子供用図鑑(手描きのタッチがツボ↑)なんかもあり、本を目当てに行ってもよさそ~。

また行きたくなるお店でした。いやいや、いいお店を教えて頂きましたm(_ _)m
Posted at 2012/07/13 10:40:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2012年07月02日 イイね!

繋ぐだけでアルピーヌパワーが…

繋ぐだけでアルピーヌパワーが…繋ぐだけでアルピーヌパワーが注入される夢の商品が…

あるわけはなく、ちょっとデリケートなアルピーヌV6ターボがバッテリーあがりかもというので、救いに行ってきました。



代車のクレスタと、友人のV6ターボ。


アルピーヌのバッテリーはスポーツカー、GTカーのセオリー通り、なるべく車体中心に…寄り過ぎていて、+のターミナルが真上から掴めなかったです。整備性度外視、男らしいです。隙間から無理矢理つっこみました。


と、せっかくブースターケーブル繋いでみたものの、エンジンが掛かる事は有りませんでした…。普段一発でエンジン始動することもなかったらしいのですが、オーナー曰く、「モーターかも。もしそうだったら、エンジン下ろすだって↓くぅ〜、ハチマンかぁ〜…↓↓」と言っておりました。何だか、上には上がいるな、なんて思ったりして(へへへっ)。


それと、マイカーと面会してきました。

入院してしばらく経っていますが、インジェクションの噴射時期センサーのフォルトを拾っていたらしいです。部品はなぜか、ドイツに発注したとのこと。フランス本国より、対応がいい(早い)んだそうで。
これでダメなら、入れていた軽油が良くなかったことも原因として考えられます。まずは吉報を待ちたいですね〜
Posted at 2012/07/02 00:29:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | トラブル・整備 | 日記

プロフィール

「ずっと変えてなかったプロフ画像変更しました」
何シテル?   11/22 20:45
マツゲと言います。 ゴルフⅡとたまにのサーキット走行が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミーティング準備 エンジンルーム清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/09 08:05:38
また箱根へ行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/13 22:41:06
やじべぃさんのプジョー 106 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/01 01:03:59

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
念願のMTが主治医のショップで出物があったので、思いきって乗り換えにいたりました。MTの ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
なぜだか、VW2台体制になりました。 2023.3.18追記 家族形態変更により、チャ ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2020.08.02加筆 生活の変化もあり、ゴルフ2と2台を上手に乗りこなすモチベーシ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
学生時代の友人がヤフオクに流すところをお安くGET。 限定車のブリリアンツで、専用色 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation